☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

イチゴ狩り2回•めんたいパーク•作品展示😍 ☆

2024-04-23 04:23:00 | 楽しかったこと ☆

ちょっとまたLINEが多すぎて、更新が止まってました
家事の手が止まるほどの多さです


グループLINEを、何個も回して、
(飲み会開催日の調整や提案とか)、
個別LINEもいっぱい来るから、全部ちゃんと返して、
(『PTAは何に立候補した?EDENちゃんと同じのに立候補したい』『PTAはどれがラク?』とか、PTA関連の人も多い)、
私からの返事が漏れてるのがないか、LINEの一覧を時々チェックせなならんし、
ここ数日のLINEは、数百個ぐらいのセリフが動いてそうです

やっと一通り収まった気がするので、ブログを書いていきましょう
毎日『続き希望』のボタンを連打して下さった方々、本当にありがとうございます



イチゴ狩りには、先月と今月で2回行ったので、
2回分をまとめて書いていきます🍓🍓

先月は、ジュンちゃん家族&なおちゃん家族と一緒に行く予定でしたが、
当日の朝、なおちゃんから、
『熱と咳が出てもて行かれへん…ごめん…』ってLINEが来たので、
お見舞いの言葉を、丁寧に返事しましたが、
イチゴ狩りを多分楽しみにしてた娘ちゃんが、もしやガッカリしてるんじゃないかと思い、
『良かったら、来月一緒に行かへん?
私、この日とか空いてるよ』ってまたLINEしたら、
『いいの⁉EDENちゃん、イチゴ狩りに2回も行くの⁉いいの⁉』って聞かれたので、
一応、優輝と幸輝に確認したら、何回でもどうぞ〜みたいな感じだったので、
『大丈夫よ(笑)2回行くよ〜🍓🍓』って事で、
先月と今月で行きました🍓


まずは1回目、ジュンちゃん家族とイチゴ狩りです🍓
『来月、もう1回来ます』と、次の予約も入れといたので安心です

いっぱい食べるぞ〜っ🍓🍓🍓
3〜4種類のイチゴが食べ放題なので、
食べ比べをして、
『私は章姫が好き🍓』『かおり野も美味しいね🍓』とか言いながら食べていきます


トッピングも自由なので、
私は生クリームを2本持ってきました
2本とも、私の分です
おひとり様ショートケーキ気分です🍰
優輝と幸輝は、練乳が好きなので、
練乳チューブを渡しておきました


優輝は、真剣に食べ比べをする為に、
各種類のイチゴを1個ずつ、手元のトレイに入れて、
あとでちゃんと味わっていました🍓
私はジュンちゃんと喋りながら食べてるから、何が何やら全部美味しかったですよ🍓


ピカピカのイチゴが沢山あるよ〜🍓
どのイチゴもピカピカです



そして先日…
2回目のイチゴ狩りに、なおちゃん家族と行きました🍓

受付に行ったら、お兄さんが、
『先月も来てくれはった人ですね❗ありがとうございます❗』と言ってくれたので、
ちょうど一ヶ月前に来た私の事、覚えてるの⁉とビックリしました


私の顔は、別に特徴もないし、めっちゃ普通の顔なのですが、
店員さんとかに覚えてもらえる確率が、なぜかやたら高い顔です

PTAで知り合ったお母さんに『はじめまして』って挨拶したら、
『今まで道で何回もすれ違ってたよ』と言われた事もあるので、
歩いてるだけで、なぜか覚えられてしまう顔です

もぅこれは悪い事できないわ…というより、
昔みたいに道端でフライドチキンを食べたり出来なくなりました〜
知り合いが増えてきたから、
どこで誰に会うか分からんし、なんかすぐ覚えられちゃう顔みたいだし(笑)

そういや存在感がメッチャあると言われた事もあり、
ちょっと通っただけで、パッと見られる事も多いので、
❝私、なんか匂うんかな❞と心配したりもしましたが、
たぶん匂いのせいではなさそうです

そんなこんなで覚えてもらえる確率は高めですが、
私は覚えきれないので、よく❝誰だっけ?❞ってなってますごめんよ
1年ぶりに声掛けてくれたママが誰なのか、マジで分からんかったわ



で、イチゴのお兄さんから、
『前回来て頂いてるので、説明は聞いて頂かなくて大丈夫ですもう食べ始めて下さい』と言われたので、
30分食べ放題の所を、40分食べ放題にしてもらえました🍓
覚えられやすい顔、スゲーッ(笑)


じゃ、また生クリームてんこ盛りで食べていきましょう🍰🍓
優輝と幸輝には、練乳だけでなく、チョコクリームも渡しておいたので、お好きな味でどうぞです🍫


一ヶ月違うだけで、だいぶ気温が上がってるので、私は半袖で行って正解でした
ビニールハウスも暑いし
いっぱい食べられるけど、イチゴぬるいな(笑)

途中ですれ違ったイチゴのお兄さんに、
『美味しいで〜す🍓』ってガッツポーズして挨拶して、
イチゴ狩り農場を出る時も、『またね〜』って、盛大に手を振ってバイバイしました

前回は、お兄さんとは、別に全然喋らんかったのに覚えてもらってたから、
今回はバッチリ覚えてもらえた事でしょう
でも、もうイチゴぬるいから、
次に行くのは、いつになる事やら〜(笑)



さてさて、次は『めんたいパーク』で、ランチにしますよ
前回は、春休み中だったからか、
駐車場が1時間待ちになってたので行かずに、
適当に天ぷらうどんとかを食べて帰ったのですが、
今回は普通に入れて良かったです


いろんなメニューがあります
やっぱり明太子オニギリが大人気です


めんたいパークのキャラクター『たらぴよちゃん』のタワーです
ウチにも、たらぴよちゃんのヌイグルミがあります



私はタラコパスタにしました
優輝は明太子オニギリで、幸輝は明太子パスタですウマーでしたよ


テーブルに貼ってあったQRコードを読み込んだら、
明太子のゲームをダウンロードできました
優輝と幸輝が遊んでたけど、
幼児向けのような感じがしたので、しばらく遊んで終了です


パネル展示で遊んでいます
真面目に読んだら、明太子に対してメッチャ詳しくなれます


この後、みんなで写真を撮ったのですが、
幸輝が『写真撮らん🙅‍♂』って言ったのに、
優輝が『ほらほら、みんなで撮るよ』と、幸輝を引っ張っていったのを見て、
なおちゃんが『優輝くん、思春期ぬけたね』と言ってくれました

私は、優輝が思春期真っ只中だと思ってたので、
中学校の先生をしてるなおちゃんが、そう言ったのを、
『え?なんでなんで?どのあたりで、そう思ったの?』と聞いたら、
『幸輝くんを引っ張っていったりとか、大人な対応が出来るようになってるなと思って』と言ってたので、
なるほどなぁと思いました

そういや、反抗期みたいなのは無いけど、
一時期、ちょっとしたイライラを、幸輝にぶつけてる事がありましたが、
最近はそれもなく、2人でゲームしたりして、ニコニコと遊んでるので、
確かに、なおちゃんの言う通りかも❗と思いました
さすが、いろんな中学生を見てる先生は凄いわ


めんたいパークを出た後は、
なおちゃんと私が、フラワーレッスンで作った作品を展示している駅構内へ、一緒に見に行きました

あったよ〜
他の生徒が作った作品と一緒に、飾ってもらっていました



平日昼間のレッスンを受けてる人が大半なので、
土日しか空いてないなおちゃん&私は、いつも土日に2人で受けています
なので、本当は結構生徒がいた事にビックリです


誰の作品か分からんけど、一緒に飾ってもらえて嬉しいな



全体の作品のテーマは『春』なので、
駅を行き交う人達に、春をお届けできてたらいいな




てなわけで以上です
次は、岡山県に遊びに行った話を書きますね
日本一の駄菓子屋さん&科学館に行ってきましたよ

ではまた…いつもありがとうございます


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする