☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

ストローメガネを買ってきたっ ☆

2013-12-13 00:00:00 | 買った物の話 ☆
今週末、ウチでやるママ友会の為に()、
ソニプラでストローメガネを買ってきました



牛乳とかジュースとか、色のついた物を飲まなきゃね(笑)



パパス『それ、誰がやるん(超絶イヤな予感っ笑)』



300円で小笑いが取れたら、めっちゃおいしいやんかっ

駅の待ち合わせの時点でやってたら、良い目印になるなぁ…って大技すぎるか(笑)
みんな、楽しみにしててね~


PSyummy&世界の宝さま&ナカジへ
今度いつ集まる~?来年かっ
その時も、覚えてたらストローメガネしましょうっ(笑)


オマケ↓これは、この前見に行ってきたツリーです
めっちゃ可愛かった~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスカウントダウンのお菓子を買ってもらったよ ☆

2013-12-12 00:00:00 | アルバム ☆
優輝にとても甘~いパパスが、
『クリスマスカウントダウンのお菓子を買ってあげる~』と、
ちょっとオシャレな物を買ってきました


クリスマスまで、毎日1個ずつ開けて食べるやつね
クマやツリーの形の可愛いチョコや飴が出てきます


いぇ~い1人で全部食べられるぜ~

幸輝が大きくなったら、もう1箱買ってこなきゃならんか
『昨日お前が食ったから、今日は俺が食う』とか出来ないもんね(笑)


優輝は、毎日開けるのを楽しみにしていて、
この前は朝起きて、真っ先に開けて、
チョコを食べてから、パンを食べて、保育園に行きました

で、保育園から帰ってきたら、また開けようとしてたので、
『今日はもう食べたやろ?』と言ったら、
め~っちゃスネてました

パパスが、『空いたマスにチロルチョコでも詰めときゃいいんじゃないの?』と言っていましたが、
それからは、保育園から帰ってきた後で開けることにしたので、
そういう手違い(?)は無くなりました(笑)



↓家の廊下の一角もクリスマス仕様にしました


クリスマスまで、あと2週間ですね
パパスが、クリスマスディナーはどこに行く?と、ルンルンで言っていますが、
食べてる途中で『乳くださ~い』って泣かれたらダルイし、
どうしよっかな~って感じです

皆さまも、クリスマスの雰囲気を思いっきり楽しんで下さいね



追記:先日のブログへの訪問者数 243人 / 閲覧数 488pv
順位:6,643位 / 1,961,994ブログ中 になっていました
わ~いめっちゃ嬉しいです
いつも来て頂いてる皆さま、本当に有難うございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で大きくなったんだけど ☆

2013-12-11 00:00:00 | 子供 ☆
幸輝がよく遊んでるプレイジムのそばに、優輝が立ってるのを見て、
”あぁ大きくなったなぁ…
1歳の頃は、プレイジムにちょこんっとつかまって立ってたのに、
今は、またいだりしてるもんな”と思いました

優輝に『大きくなったねぇ…。ママありがとう(←ママに感謝しろという意味笑)』と言うと、
『ママありがとう…、えっママがゆうきを大きくさせてあげたん?
ゆうき、自分で大きくなったんだけど
と、言われました(笑)


まぁ…確かに自分の力で成長したんやなぁ…って、いやいや、
毎日どんだけ必死に世話してると思ってんねん
『いいウ○コが出たから見て』ってトイレから呼ばれたら、ちゃんと見に行ってるのに~(笑)

親の心、子知らず…



その後、テレビを見てたら、お姉さんがいっぱい出てきました
『ママ、美人の人が好き?ゆうきはそんなに好きじゃないけど
ゆうきは、可愛い人が好き』って、言ってました

3歳で、もう好みのタイプとかあるんだね~ボーイは凄いわ(笑)



そして、お風呂上がりに体を拭いてあげながら、
ふと、『長生きしてね~』と言ったら、
『えっもう長生きしてるやんゆうき、100歳だし』と返ってきました(笑)

最近、100まで数えられるようになったので、100という数字が最強なのです
でも、千とか万とかの数字がある事もしってるので、
『数えられる範囲で』最強なのが100って事ね

なので、最近は100歳だとサバを読みまくるのですが、
それを聞いてたウチの母が、
『100歳って、もうヨレヨレやん』と突っ込んでました(笑)

ま、誰よりも長生き中って事で…



最後に、ママスがノンアルコールビールを飲んで、
家の外ではとても出来ないような、でっかいゲップをした時のこと…

『ガッッッ(*`Д´)ノ
『(バッ!と振り返って)大丈夫
『え…うん、大丈夫


熱中してテレビを見てると思ってたのに、
振り返って、超心配そうな顔で言われました

何の音だと思ったんだろう…

アゴでも外れたかと思ったんかな



またおもしろい事言ってたら載せま~す(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動耳掃除器にハマった! ☆

2013-12-10 00:00:00 | アルバム ☆
この前、通販の雑誌を見て、
『電動耳掃除器 5千円かぁ…
めっちゃ耳がスッキリするんかなぁ
でも、たかだか耳を掃除するだけで5千円か…アホらしいかなぁ
と、悶々と考えていましたが、
電気屋さんで、似たようなのが千円で売ってたので、
パパスが『ま、あんまりスッキリしなかったとしても千円だし、いいんじゃない?』って言ったので、
それもそうやなと、ちょっと買ってみました



家で早速使ってみましたが、かなり気分爽快っ


ちょっと耳がかゆい時に、ブィ~ンと吸うとスッキリするし、
なにより、子供に使えるのがいいっっ


優輝と幸輝の耳にも使ってみました

”ひっっ…何しはんのんっ”って顔ですが、
おとなしくやられていました(笑)

うつぶせの時にシャッと、やらなきゃなりません
あおむけの時だったら、音のする方を見てくるので、なかなか耳に入らんのです


優輝もおもしろがって、
自分でやる~って、自分で掃除していました
先がシリコン製でやわらかいので安心です


パパスも使っていましたが、意外に気持ち良かったので気に入ったようです
この話をウチの母にしたら、母も千円なら買うって言ってました(笑)


さてさて…どれだけ取れたかな…と、ダストボックスを見ると、
耳毛が1本入ってました

誰のやっ(笑)


もうクセになっちゃったので、ほぼ毎日やってます
皆さまも気になったら、探してみて下さいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後1400日目&154日目&結婚式記念日 ☆

2013-12-09 00:00:00 | アルバム ☆
スマホに、今日が生まれて何日目なのかが分かるアプリを入れているのですが、
それを見てたら、優輝が生後1400日目だったので、ケーキを買ってきました


幸輝は154日目だったので、一緒にプレートに書いてもらいました

パパスが『1000日目は何もしなかったのに、なんで急に1400日目をお祝いするん』って言ってましたが、
1000日目間近の時は、アプリを見てなかったの~


100日目のお食い初めから、もう54日も経ったんだね~



パパスが帰ってきてから、お祝いをしました



二人とも元気に育ってくれて何よりですありがとう


その次の日は、結婚式記念日(?)でした
『5年前の今日、結婚式したね~』って話をしながら、ご飯を食べに行きました

『子供2人欲しいって言ってたけど、
5年後、本当に子供が2人になったね
『ほんとだね~もう5年かぁ~あっという間だったね
などなど言いつつ、優輝と幸輝がキャッキャしてる中、お料理を頂きました


はぁ~☆あと何日生きられるかね
鶴と亀を見習って、みんな長生きしてね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン兄弟とサンタ服 ☆

2013-12-08 00:30:00 | アルバム ☆
昨日、チョコパイ兄弟について書きましたが、
今日はラーメン兄弟の話です


この前、パパスの実家に帰った時、
パパスのお母さんが、
『優輝くんはアッサリ顔だけど、幸輝くんはコッテリ顔だね~』と、言っていました


おぉ…確かに

アッサリとコッテリって、ラーメンみたいだなぁって話をしました(笑)



うぉっパパスが、子供用サンタマントと帽子を無理矢理かぶって、
ラーメン兄弟の間に割り込んできましたっ

パパスは、ホント衣装好きだねぇ(笑)


ちなみに、このサンタ服は優輝が1歳前のクリスマスに着てたものですが、
その時の優輝の顔はこんな感じでした

今の顔と比べたら、3年で随分とお兄ちゃんらしくなるもんだなぁ…と思いましたが、
よく見たら、顔の中心部分のパーツは、あんまり変わらないですね


幸輝も、コッテリ顔のまま大きくなるのかな楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコパイ兄弟 ☆

2013-12-07 00:00:00 | アルバム ☆
この前、じぃじの家に遊びに行ったら、
ばぁばが、優輝&幸輝にチョコパイをくれました

兄弟で同じものを持ってるのって良いなぁ…



”まぁ兄ちゃんは中身を食べられますけど、
僕ちゃんは外身だけをナメナメしていますよ


2人はいつも凄く仲良しです
優輝も幸輝を可愛がってくれて、幸輝が泣いてたら、相手をしに行ってくれるし、
幸輝もお兄ちゃんを目で追ったりして、いつも優輝の服をニギニギ…と触っています


兄ちゃんが泣いてたら、僕も泣いちゃうっ。゜(゜´Д`゜)゜。

わりと、よくある現象です

その逆は無いのですが、
いつも優輝がコケて泣いたりしてたら、
幸輝もなんか悲しくなるらしく、ウワ~~~ンと泣き始めます

『優輝は分かるけど、幸輝はなんで泣いてんだ』って、周りもビックリします(笑)


お互いの事が大好きなんだね
あと数年経ったら、一緒にチョコパイ食べようね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎧武サイン会セットの中身とロックシード達 ☆

2013-12-06 00:00:00 | 子供 ☆
昨日の記事の鎧武ショーでは、
こういうセットを買って、袋にサインをしてもらいました


またどこぞの兄さんが、鎧武鎧武ってマジックで書いただけじゃん…と、ヒッソリ思っていますが、
優輝は大喜びしているので、黙っています(笑)

この中身は、4月に行ったキョウリュウジャーショーの中身と、若干かぶっています
この時にもらったコップを、保育園に持っていって使っています
私物持込禁止だから、いつも使う物で好きなキャラクターグッズを持って行きたいみたいです

今回のグッズの中にも、同じコップが入ってたから幸輝に…って、
幸輝がコップで飲む頃には、キョウリュウジャーも鎧武も終わってるわな(笑)
ま、予備で(?)置いておきます



なんやかんやで鎧武のオモチャも増えてきたなぁ…

ロックシード(南京錠みたいなやつ)も、1個500円するのに9個もある

これだったら、4千~5千円のオモチャを1個買った方が良かったんでは…と思いますが、
ばぁばも、優輝が大喜びする顔を見たくて、何個も買ってくれてるので、
二人がロックシードを持って、キャッキャ笑ってるのを見てたら、
まぁいっかってなります
大喜びしてる優輝を見てるばぁばの方が、もっと喜んでたりして(笑)


本当は、このロックシードを変身ベルトに付けて遊ぶらしいのですが、
ベルト(8千円ぐらい?)を買う気は無いので、
ひたすら音を出したり、南京錠みたいに、どっかに付けたりして遊んでもらっています

クリスマスプレゼントは、鎧武のスイカアームズのロボって決まってるしな
変身ベルトより、組み替えたりするロボの方が頭を使いそうだし…(笑)


…と、1年で終わるヒーロー物は、あんまり買う気が無いのに、
誰かが入れ代わり立ち代わり、優輝に買っているので、結局増え続けています


優輝が何でも持ってるので、幸輝には何をプレゼントしようかと悩むほどですが、
今日も二人の部屋を片付けたりして過ごそうと思います

優しいじぃじ&ばぁばがいて良かったね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎧武・フォーゼ・キョウリュウジャーショーを見てきました ☆

2013-12-05 00:00:00 | 子供 ☆
またヒーローショーに行ってきましたよ
優輝は1ヶ月も前から楽しみにしていたので、めっちゃルンルンでした

ショーが始まる前に、パパスに鎧武の風船を買ってもらったので、
ますますテンションアップです

ショーの間は、風船が飛ばないように、ママスが足の間で持っていました


ショーは1日2回あるのですが、両方とも見ましたよ

鎧武のロックシードを持って見守る優輝さん…


2回目は、鎧武のお面をかぶって、
鎧武(イチゴアームズ&パインアームズ)の人形を持って見ていました



頑張れ鎧武



仮面ライダーバロンとキョウリュウレッドが戦うという、テレビではありえない展開です

ここではバロンが勝ってしまいます

そりゃね、バロンは鎧を着てるけど、
レッドは全身タイツに模様が入ってるだけだから、装備が全然違うもんね(笑)


仮面ライダーフォーゼが、なかなか出てこないなぁと思ったら、
全滅直前の大ピンチの時に、やっと出てきました

真ん中の白いやつです
遅いよアンタ死に絶える所だったわ


今から全員でお前を倒すっ



ギャ~~寄ってたかって、みんなヒドイわぁ~



決めっ

無事に勝って良かったねぇ

てか、何人出てきてんねん人件費凄くない
え?いらん事言うなって?(笑)


この後は、鎧武先生とレッド先生のサイン会です



『さっきはキョウリュウレッドを倒しちゃってごめんね



『キミか、ショーの間にちょっと泣いてたのは



優輝も、鎧武のお面をかぶってノリノリです



ショーを見終わった後は、前回同様アイスを食べて休憩です

また真面目に食べてるのに、すごい顔になってる…


なんやかんやで、ど真ん中の良い席に座って見れたので良かったです
優輝がまた行きたいって言ってました寒いやん…(笑)

まぁ、喜んでもらえたようで何よりっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖いキーマカレー… ☆

2013-12-04 00:00:00 | 食事•キャラ弁 ☆
この前、ヨーグルトが安かったので、
久々にキーマカレーを作ることにしました


ヨーグルト・トマト缶・ケチャップなどで味付けをしていくのですが、
最後の盛り付けで、『カフェ風カフェ風』と、
ヨーグルトで渦を作ろうとして失敗して、
ケチャップで顔を描いてごまかそうとしたら、
もっと悪くなったキーマカレーがコチラ



キョワイ…(笑)


『なんかいつもより美味しかった』と、パパスが言ってくれましたが、
なんせ見た目がキョワイ


優輝は普段、甘い鎧武カレーを食べまくってるせいか、キーマカレーを食べて、
『今日のカレー、酸っぱい』って言ってました
1歳半の頃から、キーマカレーをモリモリ食べてたのに…
パパスは『味覚がまた発達したんやね』って喜んでましたが…


優輝がちょっと引いてたので、
キーマカレーを作るのは、ちょっとお休みするかも

もうちょっと大きくなってから、再度トライしま~す




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りに行ってきました ☆

2013-12-03 00:00:00 | イベント事 ☆
ツリーの話の後に、紅葉狩りの話をするのはどうなんって感じですが、
先日、ウチの父・母・弟・優輝&幸輝で紅葉狩りに行ってきました
パパスは残念ながら仕事だよ~


見事に真っ赤な紅葉を見られました





紅葉狩りは、毎年あんまり行ってないのよね
子連れで行くのがめんどくさいのと、
ハロウィンが終わったらすぐクリスマスって感じだし


ちょっと屋根が入りすぎてしまったけど、こんな写真も撮りました

アングルを間違えると、屋根がすっごく邪魔になるだけだったりするのね


お地蔵さんが並んでて、頭の上に小銭が置いてありましたなんだろうね



↓こういう所もあって・・・、


↓優輝が遊んでいました



やっぱり誰も撮らないような所を撮りたいですよっ







…と、こんな感じでした

何年かぶりに家族写真も撮りました
ずっと4人家族だったのに、優輝と幸輝も加わってるのが不思議な感じ

両親も、孫たちと一緒に紅葉を見られて、凄く楽しそうでした
いい親孝行ができたかなぁ…

紅葉狩りという良い機会に感謝感謝です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーの飾り付けをしました ☆

2013-12-01 00:00:00 | 家の話 ☆
去年買い換えたツリーに、今年は優輝が飾り付けをしてくれました


『兄ちゃんが頑張るから見ときぃ~

今年から、てっぺんの星は二つです
兄弟星で、優しく輝く子&幸せに輝く子のつもりです


彼なりに一生懸命考えて、あちこちに付けています



ちゃんと裏側の飾り付けもしなきゃね



『完成で~す

低い所ばっかりに付いてるから、
高い所はパパスにやってもらおうねって事で終わりました(笑)



今日からいよいよ12月、早いもので今年のラストスパートですね

ツリーの横で、年賀状の事を考えないといけないわ
今年も、優輝と幸輝の写真を撮りまくったから、
年賀状にどれを載せるのか考えるだけでも大変っ(笑)


皆さまも、クリスマスを楽しんでくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする