見出し画像

時の栞・翡翠工房

インスタント8番ラーメン

先日、コンビニに寄ると
8番ラーメンのインスタントを
見つけました🍜

スーパーでは売っていません(^-^;



一つ250円ほどですΣ(´∀`;)
ちょっとお高めですが
食べてみることにしました。



北陸のソウルフード
8番ラーメン🍜
100メートルに1件あるんじゃない?
ってくらいの店舗数です。



シンボルの8カマも
ちゃんと入っています(・∀・)ウン!!



お湯を注いで5分~



混ぜ混ぜして~
頂きます(^^)/

ちゅるちゅる~🍜
おお!ちゃんと8番ラーメンの
味噌味です!
野菜も入っています(^^♪

お昼にちょっと食べる分には
良いかもしれません。



妹は、ばら撒き土産で
買いたいと言っておりました。



さて、今日は朝から洪水警報が発令です~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
金沢は、防災無線?
なんか、町中に放送がかかります。

大阪ではなかったので、近所の学校の放送が
こだましてる?と思ったら違いました。
午後5時になるとチャイムがなるし🔔



おもしろいですね~(*‘∀‘)

今日は大雨なので、家で静かに
過ごします(=゚ω゚)ノ


防災無線唸る二百十日  翡翠

二百十日 秋の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんにちは(*^-^*)

防災無線と言うものを初めて
聞きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
何かのどかで良いな~と思ったら
洪水警報で、一気にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

金沢でも熊が出るようです🐻
兼六園に出たとかニュースになっていました💦
普通に住宅街に出没するようです(;゚Д゚)

大阪でも猿や猪は、山手におりましたが
熊はおりませんでした。
近所に熊なんて、衝撃です(@ ̄□ ̄@;)!!
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。

カップラーメンで250円とは、ちょっと高いですねェ~!
それほど、旨いのでしょう!

防災無線は、こちらでも設置されています。
午前8時や午後5時に、時報のチャイムが鳴ります。

最近の放送で一番多いのは、クマの出没情報です。
「〇時〇分頃、どこどこでクマが出ました。
付近の住民は、十分注意して下さい・・。」と言うものです。

猛暑の時は、クマも暑くて日中は涼しい森の中に居たようです。
でも、涼しくなって来たら、また早朝や夕刻に出て来るように
なりました。

一昔は、こんなことはなかったのですが、過疎化で中山間部
に人が居なくなった為、境界線が破られて海近くまで下りて
来るようになりました。
ホントに、困ったものです。
では、また。(^O^)/
atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

おはようございます(*^-^*)

台風や雨の影響の気圧などで
腰も痛むらしいですね💦
うちの妹もヘルニアの治療に
明け暮れています(;´Д`A ```

早く清々しい秋になると良いですね(=゚ω゚)ノ
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

おはようございます(*^-^*)

最近の新製品インスタントは
高値になりましたね(^-^;
あんまり買わないですが、これは
気になったのでつい手に取ってしまいました。

金沢駅には、お土産用の8番ラーメンが
売られています🍜
半生麺?みたいなのです。
500円くらいするので、ばら撒き土産には
こちらは手頃かもしれませんね(*´艸`*)
hiroshijiji1840
◆👴◆翡翠さん・お早う御座いま~す!
💻今月も先月同様にコメント宜しくお願い致します。
(^_-)-☆長く座っていると腰や足が痛むので今日はコメントや👍のお礼で失礼しますネ。
@☺@今日の「時の栞・ブログ」と「ランキング」に>👍&😍&👏で~す。
*👴*今朝もblogはアップしてますのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す!
🎥見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた👋・👋!
secio11000
最近のカップラーメンは高くなりましたな~
昔は新商品が出るとお試しで食ってましたが、安いのでも150円以上は当たり前、200円越えも普通に成っちゃって・・・
100円位で買える特売品かPBのばっかり食べてるな~(´;ω;`)ウッ…
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんにちは(*^-^*)

朝から洪水警報って
穏やかではありませんでしたが
雨は小降りになりました☔
止んだ隙に買い物へ行きました🚴

カッパは蒸れるので雨に日は
出かけたくありませんね~(^-^;
atelier-kawasemi
@ra9gaki_do らくがき堂さま

こんにちは(*^-^*)

関西には全くなかったラーメン屋です~(^^)/
冬場に食べたら、味噌味がより
美味しく感じそうです(・∀・)ウン!!

雨の9月になりました(^-^;
こちらこそよろしくお願い致します(^^♪
おじさん
サンヨー食品がご当地食品として、製造してるのかなぁ~!

>金沢は、防災無線?午後5時になるとチャイムがなるし
此処広島にも防災無線と言うか防災放送が午後6時にはチャイムがなり、Jアラートの試験放送もありますよ!

今日から9月に今月も宜しくです!<(_ _)>
Unknown
翡翠さん、おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
其の地ならではの食べ物!
嬉しいですね(^-^)
今日は防災の日。
大雨にご注意くださいね。

9月が明けました。
今月もどうぞ宜しくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事