見出し画像

時の栞・翡翠工房

赤紫蘇ジュース作りました2021

赤紫蘇ジュースを作りました~(=゚ω゚)ノ
夏の疲労には赤紫蘇ジュースが
一番です🍹



二束買って来ました。



無農薬のキレイな
赤紫蘇です。



むしりました(*´艸`*)
これが一番時間がかかります。




キレイに洗って湯がきます!





氷砂糖、お酢、レモン果汁を
投入して、濾したら出来上がりです(^^♪





キレイな赤色です~
水割り、牛乳割り、ヨーグルトかけ
色々アレンジが出来ます(・∀・)





個人的には、牛乳割りが
一番好きです~(*´▽`*)


明石より来る赤紫蘇床の上  翡翠

赤紫蘇  夏の季語

レシピ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんばんは(*^_^*)

赤紫蘇ゼリーですか~(・∀・)
寒天を入れたらゼリーに
なりますね~
夏のお菓子に最適です(^^♪

ゼリーは盲点でした!
簡単に出来るので作ってみます(=゚ω゚)ノ
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。
先日、半夏生を撮ってから、睡蓮寺の奥さんからお茶を一杯
・・・と、言われ玄関に入りました。
すると、冷たい赤紫蘇のゼリーが出て来ました。ヽ(^。^)ノ

これは、初めて頂きましたが、ちょっとピりッ!として
美味しかったです!
貴方が、造られた赤紫蘇ジュースもきっと美味いのでしょうねェ~!

俳句とともにベリーグッド!です。ヽ(^。^)ノ
では、また。(^O^)/
atelier-kawasemi
@ra9gaki_do らくがき堂さま

こんばんは(*^_^*)

お陰様で美味しく出来ました(^^♪
毎日、牛乳や豆乳で割って
飲んでいます🥛
8月までになくなるかも知れません(ノ´∀`*)
Unknown
こんばんは(^-^)
今日も大変お疲れ様でした!
赤紫蘇ジュース〜美味しそうですね。
良い香りが漂って来るようです(^-^)
atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

こんにちは(*^_^*)

パソコンの修理終わって
良かったですね(^^♪
毎日パソコンを触るので
壊れるとか不便すぎて
どうしようかと思います。

編集作業頑張ってください(^o^)/
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんにちは(*^_^*)

赤紫蘇ジュースは
アレルギー体質にも良いみたいです。
ちょうど7月から8月のお盆にかけて
飲みます(^^♪
お酢とレモンがガッツリ入っているので
さっぱりするんですよ~🍹
hiroshijiji1840
◆👴◆翡翠さん、お早う御座いま~す!
*まずは今日のブログの「赤紫蘇ジュース」に→😍応援と👍&👏で~す!
💻パソコンの修理が完了し今日から編集投稿の再開と皆様の所へ訪問で楽しいひと時を過ごさせて貰ってま~す。✌な気分で~す!
今日の私のブログを見て頂き感想コメントをお待ちしていま~す!
👴今日はお知らせと投稿のご案内で失礼させて頂きますね。
(^_-)-☆雨・風・コロナに気を付けて今日も元気で頑張りましょ~!
それではまた・バイ・バ~イ!
secio11000
赤紫蘇は梅干し漬ける時に使うくらいだな~
畑のそこらに勝手に生えてるものでしたけど、いざ探すと無いんだよな~(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野菜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事