虎の威を借る羊~HS日誌~

虎(イエス)の威を借る羊(私)。我が家のHS日誌

オリンピック伝道計画②

2021-07-01 03:23:52 | ママのつぶやき
本日、新生宣教団より、トラクトが5箱届く。
1000部だが、個包装されておらず、私が全部担おうと思っている。しかしすごい数だわ・・・

ホープレースプロジェクトのリンク
https://www.newlifeministries.jp/hoperaceproject/

>オリンピックシーズンにピッタリなトラクトブックを無料でご注文いただける『ホープレース・プロジェクト』お申込み受付開始!

どなたでも2種類の伝道用トラクトブック『TOKYO』・『TOKYO FUN』を無料でご注文いただけるキャンペーンです。
送料も無料です!
数に限りがありますのでお早めにご注文のうえ、ぜひ伝道活動にお用いください!

 
 
ホープレース・プロジェクトとは?

フロリダの宣教団体GPMから日本へ託された贈り物
フロリダの宣教団体、ゴスペル・パブリッシング・ミッション(GPM)は、「東京オリンピックを伝道の機会としたい」と献金を募り、2種類のオリンピック用無料トラクトブックを完成させました。
当初は、GPMのスタッフが来日して日本全国を回り配布を行う予定でしたが、新型コロナウイルス流行の影響で来日できなくなりました。
来日ができなくなったGPMのジョセフ・テイラー氏は、日本のクリスチャンの皆様にこのトラクトを託したいと話しています。
そこで、印刷を請け負った新生宣教団がこれらの発送を担うことになりました。
ぜひ聖火リレー・オリンピック期間中に、配布にご協力ください。

※今年の東京オリンピックの開催は未だ不安定要素がありますが、万が一中止になった場合も「ホープレース・プロジェクト」は実施いたします。


提供するトラクトのご紹介


TOKYO FUN!
子ども向けの小冊子「TOKYO FUN!」は、映画「炎のランナー」の主人公にもなったクリスチャンアスリート、エリック・リデル選手についてのお話が塗り絵になったクレヨン・ブックです。
ミニクレヨンやステッカー・シールがセットになっていて子どもが楽しめる一冊です。
日本語と誰にでもわかりやすい1500語の単語のみを使った、「インターナショナル・イングリッシュ」で書かれているので、英語の勉強にもなりますし、外国人の子どもたちにも手渡すことができます!

A6/32 ページ
●トラクト、クレヨン、ステッカーシートが、カラフルなZiplocホイルバッグにパッケージされています

 


TOKYO
大人向けの小冊子「TOKYO」は、オリンピックアスリートの証やオリンピックについての豆知識などが盛りだくさんのトラクトです。
全ページフルカラーで美しくデザインされていて、日本語とインターナショナル・イングリッシュが併記されているため、思わず「英語の勉強に良さそう」と読んでみたくなる一冊です。
冊子の後ろには教会のインフォメーションスタンプを押せるスペースもあります。

A6・フルカラー/48 ページ
銀箔エンボス加工・マットPP加工・並製本

 

最新の画像もっと見る