虎の威を借る羊~HS日誌~

虎(イエス)の威を借る羊(私)。我が家のHS日誌

オリンピック伝道計画③

2021-07-02 23:23:34 | ママのつぶやき
朝起きたら主人が出かけていた。
午前中医者に行き、薬を待っているときに、主人がパンフレットを配布してきた。
例のオリンピックトラクトで、1時間で100部配布してきたとのこと。塗り絵もあるので捨てられたらかなしい、できたら手渡しできたらいいね、とのことで
手渡しを心掛けたという。22人に手渡しし、全員喜んで受け取ってくださったとのこと。
「私ももらっていいの?」
「ごくろうさまです (^^)/」
そして
「きれいなパッキングですね!」
と、神様は私のパッキングについても、ほめてくださる人を用意してくださった。
受け取ってくださった方は、喜んでいた。もらえることだけでもうれしそうで、さらに塗り絵というのが敷居を低くさせたようだ。
昨日ゆびをけがしながら、150部作った。なかなかの大変さ。いつも何気なくいただくものも包装されていることを思い、感謝した。
「こんにちわ」と主人。「オリンピックの冊子をお持ちしました。塗り絵も入ってます」
と😊話す。3か月くらいの赤ちゃんのママは
「わあ!塗り絵、いただいていいんですか~」
と喜んでくれたそう。クレヨンも(赤・青・黄色)入っているのでうれしさ倍増。

スマホとか、デジタルの世の中で、塗り絵ってどうなのかと思ってしまうけど、逆に、喜んでくださる。
喜んでくださる人を特に、神様が送ってくださったと感じます!
「伝道すると、力をもらうんだよ」
という主人。私も包装、頑張ろうと思う。

夕方養護学校により、25部を先生にわたし、子供さん用にと差し上げてきた。
先生方もフレンドリーで、喜んでくださった。

ブルーの試合が明後日。
イエローは元気だった。笑っていた。力が強かった。私たちは、泣かなかった。
メディ〇〇タウンの建設予定地を拝見して、1枚とってきた。

牛丼、冷やし中華。


最新の画像もっと見る