昨年の今日(嵐が去りました(^^)/)

2018年10月14日 19時44分43秒 | 家のこと
 
嵐が去りました(^^)/
 朝食の後で、皆で「赤福」を食べました。知りませんでしたが、岡山の「大手饅頭」は日本三大饅頭のひとつになっているようです。  そして、嵐が去りました今日も息子に......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消15週目&友人宅へ))

2018年10月14日 19時43分44秒 | 精神世界
 
昨年の今日(カルマ解消15週目&友人宅へ)
 カルマ解消15週目&友人宅へ 朝晩が冷え込むようになったので、朝、スムージーを飲むのが寒くなってきました。 今日はカルマ解消15週目。シャワーを浴びて、ごミサに与......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を感じて

2018年10月14日 18時58分51秒 | 生活

太陽がだいぶ南に傾いて、影が長くなってきました。

The sun has been setting in the south more and more, while the shadows have been becoming longer and longer.

 

 

 

この話を夕方、セルビアの英語の先生に話すと、緯度経度が違うせいか日本のように傾きはしないようです。

 

 

 

 朝からすごく食べました。

やはり食欲の秋

 

でも、なぜか食後調子が悪くなり、ソファアで本を読みながら過ごしました。

昼食もりんごを半分。

夕食も粗食

 

 近所の子供会が今日も秋祭りをしているようです。

「だんじり」を皆で引きながら町内を回って神社へ行きます。

The neighborhood kids' association seems to be doing the autumn festival.They go around the town while ringing the bell and hitting the drum and also pulling "Danjiri". Their final destination is the shrine.

 

 

 今日の歌

 朝の陽の 影の長さに 秋感じ

 どこからか 祭り囃子の 音聞こえ 昔のように 外に飛び出す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする