昨年の今日(台風一過)

2018年10月23日 19時23分50秒 | 気候
 
台風一過
夜明け 午前6時       太陽光線が美しい。。。      砂場に溜まった水が溜まって「水鏡」  お......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(県知事選&ホスピス仲間の来訪))

2018年10月23日 19時22分28秒 | 友人との時間
 
昨年の今日(県知事選&ホスピス仲間の来訪)
 県知事選&ホスピス仲間の来訪 昨夕から降っていた雨が止んだ朝。     お昼前、県知事選に母と歩いて行ってきました。  選挙会場の学校   イチ......>......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼&友人のお遍路

2018年10月23日 19時18分02秒 | 精神世界

 ホスピス仲間の一人が四国のお遍路さんを始めました。

一緒に暮らしているお義母さんとの関係に悩んでいるのがきっかけでした。

第1回目は9月15日(土)~16日(日)に1泊2日で行きました。(1~11番札所まで)

第2回目は19日(金)~21日(日)に2泊3日で行きました。(12番~17番札所まで)

私もいつかはと思っていましたが、私は今生ではヨーロッパに御縁が深いようです。

そこで、サンティアゴデコンポステーラへの巡礼を考えていましたが、ここのところネット検索していつか行こうと本気で考えています。

 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%B7%A1%E7%A4%BC%E8%B7%AF

いろいろな道があるようですが、フランスからの道が人気が高いようです。

 

 手始めは

 聖地サンティアゴ巡礼 ラスト114kmを歩く

がいいのではないかと思えました。

1人でも安全なようではありますが、基礎体力にも自信がないので

http://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GTES12/index.html?gclid=Cj0KCQjwjbveBRDVARIsAKxH7vmXDtOSR9HKzZaXzGMw8iJOavSsQPMhpSjxRX0PvaJH_IsMak1lEsMaAj-yEALw_wcB

 

 今日は火曜日というだけではなく、忙しかったです。

朝一番8時にガス会社のスタッフが2人来られました。

浴室暖房やガスストーヴの工事です。

それから、私は洪水被災地の真備の方が冬服を探しているということで、思い切って沢山差し上げることにし、集めている友人宅へ持って行きました。

それから、大工さんが来られました。

今日で終わる予定が雨が降り始めて終らず、明日もいらっしゃることになりました。

 

 昼食は小豆入り玄米ご飯。

午後からは友人がやはり冬服を持って来たので、1時間ほどお茶をしました。

その後ホームドクターが来られました。

 

 今日はおぜんざいを作ったので、皆さんに食べて頂きました。

大工さんも今日は手作りなので大層喜ばれました

 

 明日は高校時代からの友人のお供で倉敷へ行く予定です。

明日は快晴のようです。

予報では水曜日が雨だったのですが・・・。

やはり、晴れ女

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする