昨年の今日(カルマ解消・続き編②の花を流しました )

2019年03月22日 19時12分14秒 | 精神世界
 
カルマ解消・続き編②の花を流しました
 春分の日も過ぎ新たな年が始まりましたので、カルマ解消の続きにここで一旦区切りを付けようと思っています。3日間続いた雨が少し残っていましたが、帰る頃には上がりました。 ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(久し振りに牛窓へ) )

2019年03月22日 19時09分44秒 | 友人との時間
 
昨年の今日(久し振りに牛窓へ)
 久し振りに牛窓へ 玄関に生けた桜が満開になりました。八重の椿も満開。 ツートンカラーです。 薄っすらとアークが見られました。 空に虹色を見つけると嬉しくなってしま......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇野の台湾料理店へ

2019年03月22日 18時58分44秒 | 友人との時間

My dance teacher invited me to a Taiwanese restaurant in Uno. We enjoyed Taiwan tea and objects of Uno Port.

今日は前々からダンスの先生に誘って頂いていた宇野の台湾料理のお店へホームステイ中の友人と3人で行ってきました。

 宇野駅

 

台湾料理のお店「無天茶坊」

 

 

 

元中国銀行をお店に改装。

豆乳粥セット

 

大根のお餅

 

体に優しく美味しいお料理でした。

 次に席を替わってカウンターへ。

台湾のティーセレモニーとお茶ででまったりとした時間を過ごしました。

 

 

 

一煎目は香りを楽しむそうです。

二煎目から全く違った感じだと前もってお聞きしていましたが、美味しいお茶でした。

 

 

四煎目

煎目まで楽しめるそうです。

 

  宇野港の「宇野のチヌ」と「宇野のコチヌ」

改装?中でした。

こちらは「コチヌ」の方です。

 

「チヌ」

 

 

 

 帰りに深山公園の「道の駅」に寄りました。

 

この小アジとわけぎその他を買って帰りました。

さくらのシフォンケーキ

 

 今夜のおかずは今日買ったアジとわけぎで作ったアジの南蛮漬けとぬた。

すご~く好評でした。

春の旬のエネルギーに満ちていて美味しかったです

(写真を撮るのを忘れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする