石ころ

救い主を追い出す豚(マタイ8章)




内に悪霊どもの入った豚を惜しんでガダラ人は、
見よ、町中の者がイエスに会いに出て来た。そして、イエスに会うと、どうかこの地方を立ち去ってくださいと願った。(マタイ8:34)

イエスさまが墓場に住んでいた男から悪霊を追い出した時、悪霊どもが入った豚が崖から湖に落ちて全滅したのである。そのことを聞いた町中の人は出て来てイエスさまを追い払った。イエスさまの救いのみ力を見てのことであった。

御子の十字架という血の代価を支払って、なを主は人に選択する自由を与えられた。
イエスさまがお弟子を遣わされたときも、その家に受け入れの自由を与えて「説き伏せよ」とは言われなかった。ただ、耳を傾けない家には塵ほどの救いも残らないが・・。

もしだれも、あなたがたを受け入れず、あなたがたのことばに耳を傾けないなら、その家またはその町を出て行くときに、あなたがたの足のちりを払い落としなさい。(マタイ10:14)

私たちがみことばを否んでも主は争うことも罰することもなさらない。その人が救われることを望まないなら、十字架による一方的な救いのご計画もその人に成就することはない。それは、その人のためにも犠牲を払われたイエスさまの悲しみであるが・・。

豚を惜しむ者は、「私たちのわずらいを身に引き受け、私たちの病を背負った。」(マタイ8:17)このイエスさまを追い出すことになる。
思い患いや、病から来る死まで負ってくださる方を追い出して何が残るだろう。彼らの貧しさや心の痛み苦しみは自分自身で選択したことになるのだ。
みことばを軽んじることは言葉なる方イエスを追い出すことである。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
デ某さんコメント感謝します
デ某さんの問いがイエスさまに届いて、直接答えてくださいますように。
私は刀折れ矢尽きて、やっと連れて行って頂いた教会で、
「真理とは・・」と青い眼の宣教師さんに尋ねたことを思い出します。

今は真理によって生かし、死をも乗り越えさせるイエスさまにお出会いして、
深い安息をいただいています。

春は見かけほどに穏やかなものではありませんね。
寒暖の差も激しいし、体調も崩しやすい季節です。私も苦手です。
どうぞ、お体おいといください。
ムベ
電気屋さんコメントありがとうございます。
本当にお久しぶりです。お名前を見て嬉しかったです。
寒かったですね。そちらは大変だろうな・・と時々考えていました。
そうして、前にupされていた美しい雪景色も思い浮かべていました。

この箇所のことを今朝教えられました。コメント感謝です。
イエスさまという救い主を迎えるということは、すごいチャンスなのですが、
心に在るものによって、決定的に裁かれる時ともなるのですね。

いえいえ、春の風のようには行きませんでした。
もう一度味合わせていただく機会となりました。とても感謝です。
また、こちらの桜も見てあげてください。
デ某
春。
http://blog.goo.ne.jp/00003193
信仰の厳しさを説くマタイ8章ですね。

信仰する心と 求道する心は 同じなのでしょうか。
似ているけど 異なることなのでしょうか。
本質的にまるで異なることなのでしょうか。

ムベさんに問うているのではありません。
ふっと そう思う自分がいる、それだけのことです。
お気遣いには及びません。

春が芽吹き始めたと思う頃 春は花開き始めています。
春を満喫する頃には 既に初夏が訪れていましょう。
季節の移ろい 季節の生命は 弁証法的ですね(笑)

春の嵐でした。
本格的な春の訪れを告げるとともに
何事かを警告しているようにも思いました。

明後日は8回目の3.11ですね。
穏やかな春、誰にも幸いな春でありますように!
電気屋
ムベさんご無沙汰です。
今年の前半は寒い冬でしたね。

さて、ムベさんが示してくださった聖書ヶ所は、
私の頭で何とか落としどころも見つけられそうなのですが、
何故かどう解釈しても何処か私の内側がスッキリしないように感じるのです。
マルコやルカの同じ個所を読んでも大体同じです。

ちょっと不思議なのはイエスが悪霊達の願いを聞き届けている様に感じる所でしょうか。
わざわざ異邦の民の所を寄って行かれたのも理由もあり。
そして彼を通して主の御業を伝えさせるのでしょう。
つくづくイエスは救い主なのだなあ、と感じざるをえません。
豚が死んだのは悪霊のわざ、そして人は霊的な事に恐れを感じるようです。
町の人々は、豚が死んだのはイエスの働き、少なくとも彼の影響によるものと感じての反応かも知れませんね。

空想話になりますが、もし豚に入ることを主がゆるされなかったらどうだったのでしょうか。
豚には真珠は相応しくないと語られたのも彼なら
ヨブに真珠より価値のあるものを示してくださったのも主

つくづくみ言葉を解くのは私ではなく聖霊なのだと教えられます。
ただそれだけで特別深い意味はありませんので、春の風の様に流しておいて下さい。
最近は暖かくなってきましたね。
一度そちらの桜も見たいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事