ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

明石城公園のルリビタキ

2017-02-06 | 




立春の陽気に誘われて

ルリビタキに会いたくて久々の明石城公園へ行って来ました。

目的地に着くと同時にルリビタキ♂が目の前に出てくれました。

綺麗な瑠璃色です~初めて見る♂の姿です。

沢山のカメラマンがルリビタキを撮りに来ておられました。






白梅も三部咲でしょうか



お堀のコブハクチョウ


ルリビタキ♂
















ルリビタキ♀ 優しい感じですね。


アトリ♀ 今年初見です。


アトリ♂


アトリ♂




地面に落ちた木の実を食べるアトリの集団


コゲラ 

いつ見てもコツコツと木を突く音も軽やかに・・・笑





まだまだ沢山の馴染みの野鳥に出会いました。

それだけの収穫は有り満足しました。笑





2月5日には公民館活動のバードウォッチングがある予定でしたが

雨の為中止です。その代わりに公民館で野鳥説明会 録画等で

丁寧に説明して下さいました。

○○から来られた○○先生です。と紹介があり

もしかしてと思い帰り際に訪ねてみました。

矢張り当たっていました。

小学校の時に受け持って頂いた先生の息子様でした。

何処に縁が有るか分かりませんね。

これからも野鳥の研究頑張って頂きたいです。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする