ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

介護保険制度は有難いね

2017-02-09 | 病気





5か月の入院生活をされていた友が2月1日に無事退院され1週間たちました。

色々手続きはややこしそうですが、介護認定も受け

ケアーマネージャーが親切に自宅で生活する必要な物の説明 リハビリ施設の手配等

全てに手厚い介護設定をして頂いていました。

一番に必要なのは手すりです。

玄関の手すりはリースで簡単な取り付けですがしっかりと丈夫です。

私も欲しいくらいです・笑

風呂場 トイレ 廊下と広い家ですのであちこち設置をして頂きます。

実費も一割負担で本当に有難い事と思います。

元気な時は介護保険代が高いと文句を言っていますが

何時お世話になるか分からないですからね。

私も他人事ではないと思います。すぐそこへ来ていますものね。(^^ゞ

傍で聞いていて勉強になりました。





唯一我が家で咲いている花

マーガレット


サクラソウ



カランコエ 

一晩の冷えで他のカランコエは凍死ししてしまいました。








オオジュリン





厳しい寒さが続くようです 寒さ対策は十分になさって下さいね。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする