大岳山に登りたいけど登れない後田量椀 早朝と昼の食事写真

4回食事するうちの自分で献立した2食を掲載。bmiと最高血圧の三日間中央値を添付する。たまに外の風景。

松と中央研究所

2023-08-11 13:36:46 | お出かけ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食

2023-08-11 11:59:14 | 同僚グルメ東京グルメ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールを狙うな! 5

2023-08-11 10:10:33 | 小説
サッカー部からも大量に部員が移ってきた。維持のまっちゃん事、松島信一が顧問なのだが、「勝とうとするな、維持だ維持」を合言葉に、ラリーを続ける卓球を手がける。「温泉卓球」という映画が昔あったが、それを思い起こすのもいいだろう。サッカーはゴールを狙わないとほぼ勝てないが、卓球は、ゴールを狙う?スマッシュを決める?をしなくても勝てるのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールを狙うな!4

2023-08-11 09:35:49 | 小説
「高三の山本さん行ってきます」「なによ高二の山本さん」「人妻に手を出すな」安田信代はきりっとした眉毛をつり上げる。安田信代は、混合ダブルスで、高二の山本と組んでいる。藤原護摩果は、高一の田淵とだ。これで主な登場人物は出揃った。なんと、サッカー部は、男女各一名ずつしかいないのだ。みんな悟って去年退部してしまったのだ。「ゴール狙わなきゃサッカー出来ないだろ」それが部員の答えなんだが、顧問が継続されることを校長も認めている。それに対し卓球部は大盛況。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールを狙うな! 3

2023-08-11 09:08:57 | 小説
 高一の田淵が、「俺は醍醐丸登ってくる」「じゃあ俺も」高二の山本が答える。二人は卓球のダブルスの選手で、活躍が期待されている。こないだなんか早くも保谷市民気象局という地元の卓球チームが視察に来た。「先生も行かなきゃ卓球部の顧問なんだから、ねえ、松島先生」「腹減ったら飯を食う」松島信一は声を上げる。「ご飯よまだ朝だけど」王葵は楽しそう。「ウインナーの蛸ちゃんだ。田無市民公園の蛸ちゃんに似てる」田淵は照れる。「醍醐丸は遠いから気をつけて行ってらっしゃい」「展望台で食べれば良かった」「もう松島先生ったら」「先生は卓球部の顧問なんだから醍醐丸付き添うのよ」「かかっ勘弁してソワタラタウンタラタカンマン」「なによそれ松島先生」藤原護摩果は笑った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする