お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

2月3日 豆まき

2024-02-03 20:53:19 | ピーナツ&ココナツ

おと〜さん 『鬼は〜外〜❗️福は〜ウチ〜‼️』

ピーナツ  『な!なにが始まったんや?

おか〜さん 『今日は節分なので豆まきをしています

       ピーナツはちょっとビックリしています』

 

ピーナツ  『なんやコレ?』

 

ピーナツ  『ペロペロ

おか〜さん 『舐めていましたが食べてません

       クッキーは豆が好きで食べてたなあ』

 

おと〜さん 『鬼は〜外〜❗️福はウチ‼️』

ココナツ  『なんなのよ?

 

おと〜さん 『ココちゃん豆食べる⁉️』

ココナツ  『何コレ? いらないわ。』

おか〜さん 『普通の猫は食べないよね』

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月31日 クッキーの命日 | トップ | 2月5日 なんでこうなった⁉️ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-02-03 23:04:16
むー、
ココナツちゃんも、ピーナツちゃんも、
節分に馴染みないのかな??
Unknown (なおきちどん)
2024-02-04 08:39:06
ピーナツくんはビビったか〜(笑)
うちも龍太郎はビビって逃げたわ。
目の前に転がしてやっても、みんな年寄りだから誰も遊ばなかった。
そう言えば、こっちは殻付きの落花生を撒くんだよ〜!
Unknown (テロテロ)
2024-02-04 11:34:38
豆まきはしなかったわ~。
恵方巻食べただけ。
我が家で豆まきしたら、チビッ子達が
あちこち転がして遊びそうよ~
お邪魔しま~す♪ (ユトピー)
2024-02-05 13:51:15
我が家では 小袋に入ったピーナツ豆で やりました♪
年の数だけ食べるんだよって 我が子に言ったら
足りないじゃん…って 
中身の豆の数で 食べるのだ~(笑)

実家の猫ちゃんは よくちょいちょいして 遊んでましたね!(^^)!
それを父が 写真 撮ってました。
まめを食べるのも大変‼️ (クッキーママ)
2024-02-05 20:35:31
りんこさんへ
ピーナツもココナツも節分は体験してるはずなんだけど。。。
豆が嫌いなのね

なおきちどんさんへ
びびってたねー
龍ちゃんもなのね
クッキーは次々と食べてたわ

私も落花生撒く時もあります
拾うのが楽だもんね
あとも食べられるしね

テロテロさんへ
恵方巻きは全国区になりましたね
29年前に東京に来た時はなかったわ

豆まきしたらちびっ子軍団は大はしゃぎかも

ユトピーさんへ
小袋入りはいいですね
これなら拾いやすいし、すぐに回収して食べられますね
もう年の数は食べられないわ
お腹こわしちゃう
ユトピーさん家の猫ちゃんは豆で遊ぶんですね
カワイイよね💖

コメントを投稿

ピーナツ&ココナツ」カテゴリの最新記事