初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

京都風な紅葉?

2007年11月30日 | 
京都での紅葉撮影が今ひとつでしたがココはどうでしょう?
都内でも随分紅葉が進んでいますね、週末は紅葉撮影に大忙しですね
京都風な風景に雨に濡れた紅葉が情緒ありますね。だけどモミジの紅葉は例年と比べると
まだまだでした

この写真で撮影場所が何処か解かった方も多いのではないでしょうか
自分は初めて訪れました

今日は仕事の途中での撮影だったので時間が無いのと標準レンズ一本勝負だったので
自分的には不満が残る結果です









遠くに○牧埠頭のクレーンが見えます



季節がおかしくなっているのでしょうか?ツツジと紅葉

この時期巷ではツツジが咲いているのは割合見ますが、これは!!!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の京都旅行ラスト | トップ | スワロフスキーのツリー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三渓園ですね。 (ヤス)
2007-12-01 00:25:16
ここには京都の建築物も移築されているから確かに京都の情緒がありますよね。
都内も見頃になりましたね。私も日曜日は写真撮りに出かけます(ちょっと日曜日というのが人が多そうでネックですけど)。
Unknown (クリスタル)
2007-12-01 23:11:11
ヤスさん、こんばんは
やはり何処か解かりましたね
自分も紅葉の名所でも撮りに行くつもりですが
確かに人が多いそうですね。
どこかに穴場がないですかね
本当なら近場は自転車でハシゴするつもりだったのに
自転車盗まれてしまい困ってます
京都風紅葉! (写楽爺)
2007-12-02 15:06:37
こんにちは。
2枚目の景色は横浜「三渓園」の風景の様に思いますが自信はありません。
どれもこれも素晴らしいのですが、一番上と5枚目6枚目が印象的です。
京都より絵になる写真が多いですね、京都の借りを返されたと言ったところでしょうか。
Unknown (クリスタル)
2007-12-04 00:18:46
写楽爺さん、こんばんは
三渓園で正解です、自分は初めて行きましたが
ライトアップも在るし桜の季節も良いみたいですね

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事