初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

宝剣岳 浄土平

2007年10月18日 | 旅行
今日は、千畳敷カールから登った浄土平からの写真
ロープウエイのおかげで、登山と言うよりハイキングと言った方が近い感覚で
標高2500m以上に到達出来るのも宝剣岳の魅力でしょうか。
自分が声を掛けた方も岡山から車を深夜飛ばして来たと言ってましたし
他の方の喋りを聞いていても近畿や関西からのお客さんが半分位じゃ無いでしょうか



千畳敷カール側は少しガスが掛かって来ましたが、反対方向はきれいな青空



風が強い側は霜が降りていた様で、エビの尻尾が
夜は凄く寒いんでしょうね、自分が行った時は日差しがあり歩いていると暑い位でした




流石にこの先は自分のスキルでは無理と諦め。崖下へ落ちたら洒落になりませんから



比較的気に入ってる写真1

比較的気に入ってる写真 2

比較的気に入ってる写真 3

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千畳敷カール | トップ | デパートの屋上 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい景色ですね。 (ヤス)
2007-10-20 06:46:15
こんなところ登れないなぁと思ったら簡単に行けるんですか???

もう霜が…もう冬が近付いているんですね。
Unknown (クリスタル)
2007-10-20 22:35:31
ヤスさん、こんばんは
かんたんに行けるんですよ、ただ上り坂になると息が苦しいですが
普通に居るには全然平気ですよ
クリスタルさんこんばんは! (clock_up)
2007-10-22 01:12:03
おぉ・・すごいなぁ・・
いつの間にこんなところに・・・
景観がすばらしいねぇ・・お天気も最高じゃない
うらやましい限りだなぁ・・
最近お出掛けといえば近場ばかりです・・・
昭和記念公園に三週連続出掛けてしまいましたよ。
σ(^_^;)アセアセ... 紅葉シーズン突入ですね
月末はいそがしいけど、月空けは少し余裕あるので
よろしかったらご一緒しましょう!
Unknown (クリスタル)
2007-10-24 22:28:13
clock_upさん、こんばんは
昭和記念公園連続ですか年間パスポートでも買ったのかな?
日常を忘れてまた紅葉でも撮りに行きたいですね

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事