なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;春色の花と田んぼ  

2015-03-16 18:19:51 | あのころ回顧録
 
太陰暦:二月十六日
水引きの  準備整い  トラクター    日々に田中を   駆け回りだす     お日様は  ピッカピカニコ  笑顔にて   ナギの世界に  昇天のさま      ...
 


1年前の記事。

どの田んぼも、水引開始の準備を着々と。

花は、時節をたがわずに。

4月半ばから、田植えのために。

このころから、野鳥たちも、目覚めるよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:春色の街  

2015-03-16 18:12:49 | あのころ回顧録
 
百花繚乱
出かけたら  そこここ春の  息吹あり   歩道も駅も  百花繚乱     沈丁花  挿し木のあとに  勢いを    得たりとばかり   ぐんぐん伸びて     ...
 

1年前の記事。   

外出時、沈丁花が満開に。

あたり一面、芳しい香りが。

今年も、咲いているよ。

花は、正直だね。

ウソをつかないし、〇〇政治家のようなことはしないから。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の賑わい  

2015-03-16 15:42:29 | 撫子歳時記

街の中   ちょっと歩きで   見つけたる   

花の息吹を   ありがたく受け      

  (  ルピナスの苗。 )   

 

  (  タチアオイの芽。 )      

 

  (  四季咲きの木瓜。  )  

 

   (  カラタチの木と実かな。  )    

 

   (  真っ赤に染まったエケベリア=観葉植物。 )   

 

  

    (  黄水仙。 )   

 

  (   ソラマメ。 )   

 

  (  ナズナ。 )   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の前に  

2015-03-16 15:19:10 | 自由日記

お彼岸の   入りが近づき   方々へ   

連絡をとり   墓参りとか    

 

  (  計画を立てて、準備開始。 )    

 

   (  寄せ植えの鉢。 )     

 

 

 

  (  名前不詳。 )    

 

   (  金盞花。 )     

 

 

   (  小さな太陽光パネル。 )    

 

  (  白ストック。 )   

 

太平の   世の中を維持   花たちは   

じっと見つめて   ニッコリ笑う     

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を謳歌   

2015-03-16 14:02:36 | 撫子の春

早咲きの   桜に蔀   開花との   

コラボレーション   喜びのとき     

 

 

 

 

 

桜咲く   街角の庭   光満つ   

パッと明るく   祝いの宴(うたげ)    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする