ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

お正月3が日を過ぎて

2024年01月04日 23時55分53秒 | 日記

令和6年1月4日(木曜日)

 

今朝は・・・

気温-12℃の朝

思ったよりも冷え込んでいました

 

正月3が日が終わって

世間では仕事始めだけど

何故か遅めの朝散歩

仕事はいいのか?

 

 

空は快晴

 

その分、冷え込んだ感じ

 

東側の川沿いをみると

川霧がもや~っと

 

なので

今朝はいつもの遊歩道

 

木々が凍れている

 

お山は寒そうだから遠慮して

遊歩道の一本道

と言っても ふきの助はうろうろと

 

 

意外と雪の中の方が暖かいかも

 

氷点下12℃の芸術

 

ちょっと細い一本道を進み

久しぶりに7号橋まで

 

雪が積もってから久しぶり

 

ここからの風景も綺麗だよね

 

朝日がほのかに暖かい

 

それでもやっぱり

お口周りは凍っちゃうね

今朝は首回りの毛も少し凍っていました

 

ふきの助は大丈夫かな?

っと思ったら

ありゃりゃ

また、こんなところでゴロスリ

・・・( ̄▽ ̄)

 

そんな帰り道

セーラちゃんのお母さん♪

 

昨年、残念なことに

若くして亡くなったセーラちゃん

(´;ω;`)ウゥゥ

 

なかなか会う機会が減ったけど

久しぶりに会えて嬉しかった

セーラ父さんにもよろしくね

 

 

そうそう

我が家の年末年始

今年はちょっと長め

の~んびりとね

 

の~んびりとデス

あれ?ふきの助

最近何だか太った気がするんだけど・・・

 

お正月3が日

御節も頂いて

カロリー計算はしてたつもりだけ・・・

 

体重はどんより軽いけど

フードの量は若干多め

運動量が違うからね

 

ただ

どんがこぼしてしまったフードを

すかさず拾い食いもするからか

( ̄▽ ̄)

 

 

 

夕方散歩

今日はどのコース?

 

 

丘の上まで久しぶりに行ってみようか

 

正月太り解消のため?

ちょっと太った?疑惑のある

ふきの助の運動にもなるしね

 

 

大雪山系が夕日に照らされて綺麗

 

冬至から2週間近く

まだまだ日暮れは早い

 

日が落ちてきて

急に気温も下がって来た

 

 

丘の道を下りてからの川沿い

霧が立ち込めてきた

 

日が沈んだ跡の大雪山系は白く

 

辺りはひんやり

後でチェックしたら

気温-11℃

お日様が出ていない分

朝より冷えた感じだったね

 

ふと気が付くと

ふきの助の耳、首回りの毛も

凍れていた

正月=新春・迎春

と言う割には春は遠い感じだ

 

 

三が日を過ぎて

お正月部太りを解消すべく

朝晩た~ぷり1時間余りのお散歩

 

どんは退院してここのところ

少し体重増えたような

 

ただ、以前はぽっちゃりだったから

あんまり増えすぎない程度に

Kちゃんもね

 

 

・・・そ、そうだね

 

ただ

問題はふきの助

ず~っと30㎏行かなかったけど

最近はちょっと怪しい

かもね ( ̄▽ ̄)

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする