mamaときどきワインノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい、一気読み♪

2024-05-04 | 2012~の読書リスト
おはようございます。

昨日、パーソナルジムで姿勢のチェックをしていただきました。
寝る前に、YouTubeで腹筋鍛えていたはずが、そうなっていなかったと感じました。←我流って、ある意味不安でしたから、教えてもらえて良かったぁと、つくづく感謝しました。

ジムの後は、次女と本屋さんに立ち寄りました。
一冊めは、源氏物語3現代語訳
二冊めは、題名にひかれて購入しました。最新栄養学からわかった食べ方の分岐点という本の帯も、私の心が動きました。


ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい
森由香子著
青春出版社 青春親書
2022年2月25日第1刷
2022年8月20日第13刷
定価1000円+税

面白くて一気読みしました。←夫にも、薦めています。

早速、朝ごはんに、のりとひきわり納豆を加えてみたいと思いました。←去年の9月~3月は、早起きで朝の余裕がなかった私です。そのままの習慣が残っているようにも思いました。
認知症予防のためにも、少しずつたんぱく質を食事に取り入れたいと思いました。

私自身は、60歳は過ぎてますが、「食事は今からでも変えられる♪」と、前向きです。

楽しみながら、少しずつ変化させようと思います。

ゴールデンウィークの後半初日、小さな発見ができてラッキーでした。

本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年春に楽しみな番組 | トップ | 2024年こどもの日♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿