カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

シティターボⅡ製作記4

2024-04-13 22:33:13 | プラモデル(製作記)
内装の方も進めて行きましょう。
シャシは黒。バケットは赤、助手席を黒。
パネル類はグレーにし、組み立てに備えます。


で、こうなりました。
インパネはボディ側という構成です。
シート以外だと、シフトは変えてスポーティに。

また、白い所が増えていますが、塗っていなくて。
フェルトやカッティングシートで済ませています。



インパネも用意できています。
デジタルメーターがカスタムっぽくていい感じ。


ハンドルはアスカモデルのだったかな?に交換しています。

全体としてはレーシーになるようにやっています。
小さい車は、多少やり過ぎても可愛らしく感じられるので
この位が丁度良いかなって所ですね。

さ、次はまたボディへ。どこまでやろうかなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜便り(4/6) | トップ | シティターボⅡ製作記5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事