カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

シティターボⅡR製作記5

2024-05-12 22:09:30 | プラモデル(製作記)
デカールがチラチラ見えていますが・・
ま、そういう事です。
ここで言いたいのはバンパー下部の補修で。
緑にはみ出した黒を慎重に削ってみましたが、
どうも上手く行きません。
こうなっちゃうと、綺麗に落として塗り直した方が早そうですが、
直しで行きたいんですっ。


用意したのはコレ。
ハセガワのフィニッシュシートを緑に塗りました。
これを貼り付けてしまおうと思います。
意外と塗料は柔軟性があるので、割れないはずなのです。

この後クリアも軽く吹き、窓枠筆塗りなんかもして、
ボディは完成しました。
さあ、最終調整ですね。



車高はシャフトで決めました。
ステア出来た方が勿論良いのですが、今回はボディが派手なのでそっちで目立とうと。


次はマフラー。
上にあるのがキットの物。見事に直管、サイド出し。
一応ストリート設定なので、下にあるようにジャンクパーツで作っていきます。


出口がカクカクしちゃっていますが、余りランナーを活かしたので、
これでも収まりはいい方かな?


サスパーツも付いて、下回りは完成です。
リップ部裏なんか汚いものですが、個人的には気にならないのでヨシ。

後は主にライト周りですね。
これは完成品にて。
次回はお披露目ですっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シティターボⅡR製作記4 | トップ | シティターボⅡR完成♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事