未来予測研究所

未来予測研究所はナンバーズを題材に未来予測法で数値の世界で未来予測を試み未来予測システム構築を目指しています。

寒河江のサクランボ狩り

2005-06-26 | 旅行 温泉
山形まで新幹線に乗って「寒河江のサクランボ狩り」を楽しんできました。
やはり、寒河江の佐藤錦はあまくておいしい。見渡す限りサクランボビニールハウスが並んでいます。
こんなにサクランボを作ちゃって大丈夫なんだろうかと思ってしまいます。
サクランボ狩りはあちこち動き回る必要がないんです。丁度手の届くところになっているんです。
ご覧のように鈴なりですから、一本の木で充分満足します。
佐藤錦をおなかいっぱいに頂いて、お土産まで頂いてしまいました。有り難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議だ。

2005-06-21 | 予測
先週もとうとう一週間ナンバーズ3を買えずじまいだ。いつでも買えるように数値は用意をしているのだが。
不思議なのは、いずれも正解がかならず一つだけということだ。
用意していたもの:6/13(月)第1585回「728」 正解は「709」
         6/14(火)第1586回「584」 正解は「885」
         6/15(水)第1587回「298」 正解は「368」
         6/16(木)第1588回「865」 正解は「769」
         6/17(金)再1589回「452」 正解は「351」
         6/20(月)第1590回「296」 正解は「097」
         6/21(火)第1591回「634」 正解は「671」
十桁の数字に正解が出やすい傾向になっている。一点予測での数値引出方法は間違っていないと思っている。
あと一つ何かを加えないと正解につながらないと思うが、その一つが何なのかが掴めていない。
いずれにしても証明の為には実際に購入していなければナンの考察にもならない。何とか購入の機会を創れる様に努力しよう、こちらの方も大変な課題だ。今週末はサクランボ狩りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶり

2005-06-10 | 予測
2週間ぶりでやっとナンバーズ3にチャレンジすることが出来た。
今は仕事が忙しいことがうれしいのか悲しいのか、複雑な気持ちだ。
本日のナンバーズ3一点ストレート買いは「209」正解は「287」。
2週間ぶりなので大きくはずれるのではと思っいたが、一つが桁も合っていたので一安心。
やはり頻繁にやって正解率を上げるしか方法がないか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷狩り

2005-06-05 | 旅行 温泉
今週はとうとうナンバーズが買えずじまいでした。買いに行く時間的余裕を与えてくれません。
もしかしたら、職場を抜け出して買いにいっているのが感づかれたか?それは思い過ごしでしょう。
今日は気晴らしに毎年伺っている近郊の農家にいって枇杷狩りをさせて貰いました。時季が丁度よいと言うことでしたので。
甘くてジューシーな枇杷を10個程ほおばって、帰りにお土産まで頂いて、ありがとうございました。
枇杷の果汁で爪が黄色くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする