大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国専門家が致死率100%のウイルスを開発 一体何が起こっているのか?

2024-04-23 | 暮らし

CCPの専門家が致死率100%のコロナウイルスを開発した。 画像はコロナウイルスの3Dレンダリング (Graphs / PIXTA)

 

中国の軍関連研究チームが今月初、マウスに対して100%の致死率を持ち、人間に感染する可能性がある新型コロナウイルスを開発したとする論文を発表し、国際的な波紋を呼んでいます。研究チームはその後、論文を修正し、「致死」などの言葉を削除しました。

アメリカのウイルス学者、林暁旭氏が新唐人テレビの「健康1+1」プログラムで分析し、この致命的なウイルスは偶然の発見ではなく、中国共産党が科学者により危険なウイルスの選定を奨励しており、潜在的な生化学兵器の源としていると信じています。

【続きはこちら】

 

中国専門家が致死率100%のウイルスを開発 一体何が起こっているのか?

中国の軍関連研究チームが今月初、マウスに対して100%の致死率を持ち、人間に感染する可能性がある新型コロナウイルスを開発したとする論文を発表し、国際的に波紋を呼んで...

 

 


 

大紀元日本 LIFE

暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国共産党と監視機関が結託... | トップ | 日本の医療者が語る、毎日の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事