大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「一時間10万円、5年50億円ありえない」自民党政権の裏金・脱税疑惑に厳しい追及

2024-02-14 | 時事・ニュース

岸田文雄首相は1月26日、衆議院本会議に出席 (Photo by KAZUHIRO NOGI/AFP via Getty Images)

 

政治パーティ券の裏金問題を受け法的な追及も高まるなか、自民党は13日に全国会議員を対象に行ったアンケート調査の結果を発表した。漏れや誤記載が確認されたのは85人に上った。2018年から2022年の5年間で、総額は約5億7949万円に達したという。いっぽう、調査は資金使途さえ問うておらず「不十分」との声もあがる。

最も多額の記載漏れを報告したのは、二階俊博元幹事長で、3526万円に上った。三ツ林裕巳衆院議員の2954万円、萩生田光一前政務調査会長の2728万円が続く。

すでに除名や離党の処分が下った池田佳隆衆院議員、大野泰正参院議員、谷川弥一元衆議院議員は調査に含まれない。3名は政治資金規制法違反で起訴され、池田議員は約4800万円、大野議員は約5100万円、谷川元議員は約4300万円の記載漏れがあったとしてそれぞれ法的措置を受けている。

【続きはこちら】

 

「一時間10万円、5年50億円ありえない」自民党政権の裏金・脱税疑惑に厳しい追及

政治パーティ券の裏金問題を受け法的な追及も高まるなか、自民党は13日に全国会議員を対象に行ったアンケート調査の結果を発表した。漏れや誤記載が確認されたのは85人に上...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EUがTikTokの未成年者へのリ... | トップ | 【全国の男女1000人に聞いた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事