大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

李克強だけではなかった 中共高官および企業家の不審死が増加

2023-11-09 | オピニオン

不審死が続く中国。2018年には海航集団の創業者である57歳の王健氏が、フランスの公務調査中に写真を撮っている最中に10メートルの崖から転落死した。外界では王健氏は「投げ落とされた」と疑われている。(Getty Images/大紀元合成)

 

李克強氏は亡くなったが、その死因には広範な疑問が持たれている。一般的に彼は「心臓病にさせられた」と見なされている。近年、中国共産党(中共)の高官や企業家が突然不審な死を遂げるケースが増えている。

中共の第20回大会の後、習近平氏の第3期の人事配置では、中央政法委員会のトップである陳文清氏と公安部長である王小洪氏が中央書記処に就任し、政治局常務委員の7人のメンバーの中に2人の公安関係者が含まれることになった。これは、中共が警察・スパイを使った治国の傾向を強めていることを示している。

元中国公安大学の講師である高光俊氏は最近、新唐人テレビの番組『菁英論壇』で、習近平氏がスパイ政治をさらに進めたと明らかにした。高氏は「2018年頃、習近平氏は中央軍事委員会行動局という特別な部署を設立した。この行動局の唯一の任務は暗殺と誘拐である。行動局は中共党内の官僚たちに恐怖を与え、怯えさせている」と述べた。

高氏は例として、中共20回大会の会場で李克強氏は自分の恩人だった、前中共主席、胡錦濤氏が退場させられた姿を見る勇気さえ持てなかった事を挙げた。その時、李克強氏が感じた恐怖は習近平氏が意図的に作り出した雰囲気であり、習氏がこのようにしたのは誰も自分に挑戦しようとは思わないようにするためのものだった。

  • 突然死する中共幹部の子女たち
  • ビジネス界でも続く大物の不審死

【続きはこちら】

 

李克強だけではなかった 中共高官および企業家の不審死が増加

高光俊氏はさらに、習近平が政権を握って以来、中共の幹部の子女が突然死する割合は文化大革命時を除いて最も高いと警鐘を鳴らしている。李克強氏の他にも複数の高官が謎の...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欧州中央銀行 多国籍企業が... | トップ | 【プレミアム報道】在韓中国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オピニオン」カテゴリの最新記事