大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

豪州のソーラー火災で2500人以上が避難 雨水が原因か

2024-05-14 | 時事・ニュース

豪州シドニーのシドニー国際水泳センターで13日、ソーラーパネルが炎上し、数百人の学生を含む2500人以上が避難した (ニューサウスウェールズ州消防救助隊)

 

豪州シドニーのシドニー国際水泳センターで13日、ソーラーパネルが炎上し、数百人の学生を含む2500人以上が避難した。ニューサウスウェールズ州消防救助隊が出火の原因について調査している。

午後12時15分、建物から黒煙が出ているとの通報を受け、消防車6台が駆け付け消火活動にあたり、約45分後に鎮火した。センター内にいる人は避難し、けが人はいなかった。

ニューサウスウェールズ州消防救助局によれば、「(ソーラーパネルに)かなり広範囲にわたってダメージがある」という。

豪州のアルバニージー政権はソーラーパネル製造の拡大を続けており、3月にはソーラーパネルの国内生産を増やすために10億豪ドル(約990億円)の基金を設立すると表明した。

【続きはこちら】

 

豪州のソーラー火災で2500人以上が避難 雨水が原因か

豪州シドニーのシドニー国際水泳センターで13日、ソーラーパネルが炎上し、数百人の学生を含む2500人以上が避難した。ニューサウスウェールズ州消防救助隊が出火の原因につ...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクライナの法輪功学習者 ... | トップ | 米議会議事堂襲撃事件で解雇... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事