ゆいの杜今日もハッスル!!

~歌って・踊って・ハッスル!ハッスル!~

『ぼうじぼ』 🎑

2020年10月26日 | イベント

 

『ぼうじぼ』(^^♪という行事を皆さんは知っていますか?

 

藁で作った棒状の鉄砲で、地面を叩きモグラや害虫を追い出し、田畑を清めて豊作を祝い五穀豊穣を願う行事です。

 

 

ぼうじ棒は職員のお母様が作って下さいましたすごいですね

 

 

三角ばたけ そばあたれ~♫♪

 

 

歌詞は地域によって違うようですが、十五夜・十三夜に子供達が家を回り行います。

楽しみなのは最後にお菓子やお小遣いをもらいます

 

 

ゆいの杜でも最後のお楽しみお菓子引き

 

何が当たるかな?

 

 

 

皆さん楽しそうに参加されていました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出レク 『コスモスドライブ🚙』

2020年10月17日 | 外出行事

コスモス畑のドライブに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

白・ピンク・赤・黄色のコスモスに囲まれて皆さんニコニコです

 

 

 

 

 

 

やっと出かけられる~ とドライブを楽しみにしていたそう。

 

 

 

 

公園いっぱいに広がるコスモス。皆さん「キレイ」と喜びの声が

自然の中で楽しい一時を過ごしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りおかず『けんちん汁』

2020年10月13日 | 手作りおかず

 

 

里芋の美味しい時期になったので

今日は、手作りおかずで

『きのこたっぷりけんちん汁』

を作りました。

 

 

大根に人参、ゴボウ、里芋、しめじにしいたけ

と沢山の野菜を切っていきます。

 

大根のかつらむきもお手の物

 

 

 

ゴマ油を少し入れるのがポイント

 

 

美味しそうに出来上がりました

 

 

里芋もホクホクとっても美味しかったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のクラフトくらぶ☘

2020年10月04日 | 制作活動

秋が深まって、肌寒い日が多くなりましたね。

羽織物で体温調節しながら今月も元気に過ごしていきましょう

 

 

さあ今月もゆいの杜では、クラフトくらぶが始まりましたよ。

 

 

10月はフクロウ🦉の壁かけ飾りを作成しています

 

 

 

 

皆さん熱心に取り組んでいます。

細かい所が苦手な方も職員がサポートしながら上手に完成されています。

 

 

 

可愛らしい壁飾りが出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする