鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

生活習慣病と胎児期の低栄養

2007年04月04日 | 安産・逆子
生活習慣病の起源を胎児期の低酸素とか低栄養に求めるバーカー理論 かなりショッキングです。   痩せたお母さんは低体重児を産みやすく、子どもは肥満になりやすい傾向にあると言われています。   おなかのなかで赤ちゃんは低栄養の中で育たなければならないので「燃費の良い」子どもになるということらしいです。   日本では妊娠期間中の体重増加 . . . 本文を読む