鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

妊婦さんへ…日光浴が大切です。

2008年04月06日 | 安産・逆子

> 4、5月に生まれる赤ちゃんに特に多く、体内のビタミンD活性化に必要な日光の少ない冬に母親が妊娠後期を過ごしたことが関係しているという。

 

妊婦さんも日光浴が大切です。

この記事を読んで心配する方もいるかとも思いましたが、今からでも気をつけることは十分できると思います

 

時事ドットコム

2008/03/31-18:26

妊婦や赤ちゃん、日光浴を=2割にビタミンD欠乏症-4、5月生まれに多く・京大

 

正常な新生児の約2割で、くる病などの骨の変形や低カルシウム血症によるけいれんの原因となるビタミンD欠乏症の可能性があることが、京都大大学院医学研究科の依藤亨講師の調査で分かった。4、5月に生まれる赤ちゃんに特に多く、体内のビタミンD活性化に必要な日光の少ない冬に母親が妊娠後期を過ごしたことが関係しているという。調査結果は4月に米国内分泌学会誌に発表する。

依藤講師は2006年5月から07年4月までに京都市の産婦人科病院で生まれた新生児1120人を調査。その結果、ビタミンD欠乏症と関係があると考えられる頭蓋(ずがい)骨を押すとへこむ状態になる「頭蓋ろう」は5月生まれで最も多く、約30%にみられたが、最少は11月生まれで約14%にすぎなかった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿