鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

ネットで不安は解消しません

2016年09月21日 | 健診・検査・予防接種

ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、

「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。

「より脅かしてないほう」を選びます。

「より正義を語らないほう」を選びます。

「より失礼でないほう」を選びます。

そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。

(糸井重里氏のツイッターへの投稿より)


 
不安をすすんで増やす努力は必要ないですよ!
 逆子について相談多いので昨年書いたこのブログ参考にしてみてくださいね!逆子の問い合わせが多いので、ブログから抜き出してみました。 今日も忙しかたけどとにかくブログ......
 

昨年の今時分に書いたものです

ネットで不安は解消できません!

これ、断言できます!

(なんてことを昨年の今時分のブログに書いてました)↑

 

食べログで店探す感覚で医療情報調べるとろくなことはありません!

ワクチンなら小児科の先生とか

産科や婦人科のことなら産婦人科の先生か助産師さん


医師でも全てに精通しているわけではありません

例えば来院されていた産婦人科の先生、ある友人の医師に子宮頸がんワクチンの事を細かく尋ねられたと、、。

相談するならその筋の専門家に伺うようにしましょう!

それもネットで聞くのではなく、直接聞くのがいいが良いと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿