あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

水元公園 ウソなど

2024-03-17 08:09:51 | 


昨日の水元公園。

画像はトリミング、補正済み。
順に、ウソ、ウソ、ウソ、ルリビタキ、ミゾゴイ、
ヒヨドリ、ヒヨドリ。

機材はNikon D500+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

ここのところ少々立て込んでいたので、鳥見できていませんでした。
めぼしい場所が思いつかなかったので、最近よく行く水元公園へ。

少しスタートが遅くなって、10時半くらいにようやく公園へ着いた。
サンクチュアリに入ってすぐに、カメラマンが集まっていた。
ウソが3羽くらい見えた。
とりあえずオスを狙って撮影。
採餌シーンをそれなりに撮れた。

その後はこれといったのがなかなか現れず。
写りが甘めだけれど、ルリビタキを撮ったくらい。

ミゾゴイの場所では何人かいたけれど、ミゾゴイの姿がなかなか見えない。
ようやく顔だけ撮れた。これも写りが甘め。

蓮池のところで休憩していると、
やたらと水面近くをヒヨドリが飛んでいるので一応撮影してみた。
ギリギリ写っていたのは虫を捕食しようとするところ。
帰って調べたらユスリカの仲間っぽい。

こんなところで終了。
かなり暑かったです。

BASEのショップはこちら
https://sacchou.base.shop/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銚子 ミツユビカモメなど | トップ | 三番瀬 ホウロクシギなど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事