報告ときどきピアノ

開始日、経緯・前後関係と復旧無理な改竄があり、常にも仕上げ原文どおりでご覧になれません。困窮事情ご理解願います。

2024年2月29日の日記

2024-02-29 11:14:09 | 日記

 微塵も大袈裟にいうつもりはありません。

犯罪被害の最先端、メッカみたいな私は、皆様の想像をはるかに絶する状態にあります。

昨年のあるとき、私がもらしたことに対して、「そう言う方たくさんいます。」と、

さらっと返されたことの1つ。

何をもらしていたか、もしかしてわかりますか?

 「なんとか死ねないか」です。

おそらく、私ほど こってり ごってり、何から何までやられている人はいません。

でも、その方たちなりに、私の十分の一でもやられていたとしたら、納得もできます。

形骸的、話題的に犯罪事案としてのぼるのは、犯罪者側が仕掛けたもの誤認させるためのもので、実際の犯罪被害の質も表しませんし、その数にしたって、

氷山の一角の一角の一角の・・・

そして、大部分の被害量を、ごくわずかな、何の罪もない人にガンガンにつめこんでくるんです。

生きるのに音を上げないわけがないじゃないですか。

病気で苦しくてもあり得るでしょう。(私の経験上、それも犯罪被害だけど。)

それでも身近に、とんでもない犯罪構造に苦しむ人が、私以外にも相当数いるんです。


昔、飢えでなくなっていく人が多い国からやってこられたマザー・テレサが日本をご覧になって、「日本は(劣らず)幸せとは言えない」とおっしゃったと。
私個人としては「ああ、やはり察知なさるのだ・・」と、何事にも増して、彼女のホンモノを感じました。
まだ、この国で戦争機運的なものはあり得ない時期でしたよ。

 

冤罪の前には、とてつもなく桁違いの多くの犯罪被害を、我慢してきたのです!
どちらも、増える一方でしかありません。


今回は個人的なことを書きましたが、(犯罪)予告ワードといい、
地球で起こっていることと、私自身や 人、個人個人への犯罪被害に

何の区別も見当たりません。

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパン 24のプレリュードより5番 6番 7番

2024-02-28 19:50:00 | 気持ちばかりの芸術

プレリュード(前奏曲)5番 ニ長調 モルト アレグロ、6番 ロ短調 アッサイ レント、7番 イ長調 アンダンティーノ

 ・・3曲

    5,6,7 from 24preludes F.Chopin (3:28)

Chopin 24preludes Op.28 5 , 6 , 7       
gf rec. 2024.2.28       
0:00 Prelude 5,  0:38 Prelude 6,  2:23 Prelude 7       

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロク

2024-02-27 16:19:14 | ひといき

 モーニーはアパートの1階の犬。

小・中学校(日僑学校)にも犬がいて、いっきに何匹も生んだ。かわいくて同級生も夢中。

名前をつけだして、・・・

ほとんどの子犬はだいたい白いのに、なぜか1匹だけ ほぼまっ黒。

みそっかす的扱い(?)のその子犬の名前を、さいごに私が クロの反対のロクと名付けると、皆すんなりとそう呼ぶようになった。

ほかの犬の名前はすぐに忘れた・・というのも、ロク以外は、(早くも生き延びれなかった犬を除いて)皆、ご近所にもらわれていってしまったから、学校で名前を呼ばれる間もなかったのだ。

ロクはいつ貰い手がでるのかな

・・・

いつしかあきらめられた は、つまり、学校に住む犬になった。
(用務員のおじさんが面倒みてくれる。)

ある日曜日には校庭で、カーディガンをハンモックにしてみたり・・おとなしく遊ばれてた。

・・・かわいかった。

でもなぜか、さよならの記憶が、ないんだ・・・。 

 

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパン 24のプレリュードより 4番

2024-02-27 12:12:20 | 気持ちばかりの芸術

 

   Chopin 24 Preludes 4 E minor (1:54)

Chopin 24-Preludes ~ 4番    Largo        
home piano   gf   rec. 2024.2.24   

 

画像のみ差替え致しました。(2/27)

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表と裏

2024-02-26 11:21:19 | 日記

 1人1人が、最低限安心して生きれる

基本的人権すら守れていないのに、いったい何にお金が要るというのだろう。

表金の使途をきっちり見せてほしいものだ。

私は、ネットで探ったけど、とんでもないものだった。

まったく見せれませんと書いてある方がまだまし。

基本的人権そのものを脅かす攻撃要素はいらない。

すっかり国営を放り出した平常固定ものと、

騒ぎ立て要因ものとを、  まず分けたときで考えさせたいのか。

知る限り、騒ぎ立てさせているのはすべて出所を同じくする犯罪事なの。


なんで緊急なのに、誰もがわかる簡単なことならいざ知らず、

「さっさと こんな事やっちゃうから金出せ」だけは、何のことわりもなく早いのだ?

ある程度でもつかんでいるところに、情報求め、確認きてもおかしくないのに、
その逆だものね。

 

 そりゃ、本分かなぐり捨てて勝手ばっかりやってしまってる機関は

法なんか守られなくてもとりあえず自分だけとか、

   もう寝て起きるだけで精いっぱい な何の余裕もない 等々、 

大半の人に存続を許されてしまっているから

いつまでたっても変われやしない。


国民の代弁者でないといけないのに、

実行のところで犯罪者の代弁やってるのが 政治になっちゃってるんだもの。


たしかに、
もうどうせやってることは同じ(犯罪とわかっているかは別として)になると、
あきらめ人数はかなり多いとは思う。


その前に、もう数字も出されるタイミングもめっちゃ犯罪者都合だけど・・。

 

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んでね

2024-02-25 16:25:08 | 日記

 外は雨。

家の中でも あいかわらず、部材が危険を感じさせるように盗られてたり、かたや無意味でいやな物に変えられたり。

次から次に いろいろありすぎて、気分が害され休まらないことですが、書くときは切り替えてまてすよ。

子どもの頃から、人としてのスタート、基盤にはすごくめぐまれたんだと、思っています。

ときに、今、世界で猛威をふるっている犯罪影響を突飛に受けてきた事があったわけだけれども、それはアクシデント。

徐々にわかってきたのは、そういう侵略要因が無ければ、たいして悩むこともない、自分には、その後縁の有る方々を含め、最初から幸せがあったのです。

もともと、現実は現実ととらえることに、しっかり根がはっているし、

見かけ上やられること以外は、教育や人や地球との関わりに非常にめぐまれた

と、申し訳ないような気持ちがあります。

 

だからよけい私には、被害として際立ち、現状を見るに忍びない・・になってしまいます。


世は、いろんな意味で、現実離れしてきています。

現実がたいせつだから、ちゃんと記憶で考えたりするわけですが、

催眠術の影響かもしれないけど、

せつな的で、考えるのを拒否したり、考えないのが習慣化した人は、この日本、

どうやら、あまりにも多い。

あぶくのあべこべ世界。

(きらわれること言うねぇ~)


なんとかの代名詞のヒトラー個人が、なにも具体的に残酷なことを指示、強制したわけではないと思うし、二・二六事件の実行は軍部と無関係であることから、

これらの主犯も、私などへ危害を与えまくっている相手も、同じ

と とらえることが できます。

もはや、体感です。

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか咳と頭痛あけに思うこと

2024-02-24 23:59:00 | 日記

 なぜ私という人が、とりあえず今まで生かされていたかというと、たぶん

かなり、バカだから。 

これでも自分の至らなさを補うべく、また、(想定しうる)いざというときのために、それなりの努力はしてはきたけど、

もとより消極的、自己解決的なのをおして、なんとかと思っても、


私だけではないことでしょうけど、 痛い思いをして確認するに、

けっきょく可動域がありません。

選択権を与えられていません。

今度こそ、おおかたギブアップと思っています。

逆境で頑張りだす(わるい癖がまた出る)かもしれないけど。

 

ところで

「国民の象徴 を、国内外でどう考えられたのだろうか?」と、仰っていたのは小学校の先生でしたか・・・

  いまの私は、

 天皇が、 国民である自分を示してくださるのだ と考えます。


天皇を、どのように は、

   ほかの国民に対しても同様に

天皇へは、

   ほかの国民から 自分へ のこと




平成の天皇

令和の天皇


     私は、ご立派であられたと思ってきました。 

 

 メディア、情報 のことは、今後さらに心配、たいへんなこと であります。
(追記:その前の懸念は、どちらにもはいりこまれてしまっているであろうことなのです。)


 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀前の出会い

2024-02-24 06:09:59 | ひといき

 ちょっと瘦せ型だけど、まっ白な犬。名前は モーニー

たぶん漢字で書けたのだろうけど、ついぞ聞いていなかった。

一応、日本という外国から高雄にやってきたばかりのこと

吠えたのは初対面だけ、8歳の自分からしたらおとな(おかあさん)だと教わった。

当時、犬といえば、どうやって噛みつかれずにいれるか という存在、

番犬が仕事の賢いモーニーは、察知したよう

私が通るときに、いつも前足をさしだすようにしてお決まりのポーズをとっていた。

ん~、なでてあげたほうがいいのかな?

と、手を頭の上にもっていくと、避けて行っちゃった。

でも翌日からまるでそのことを気にするかのように、お決まりのポーズはたっぷり

になった。

どんなときも、どんな天気でも、もしくはどんな体調でも、

私が通るときは必ず姿を見せてくれていた。

いちばん、信頼できる相手だったかも 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治をさせない 裏の引き金

2024-02-23 05:35:55 | 日記

だいたいは

 犯罪者側の 自動 改竄で、どうにでもなるお金の問題で政治家失脚をはかってる

死人に口なし。

 

ああ、この人たち、問題に気付いて、政治対処してくれようとしていた

人なんだな

としか、思えない。

某会社でも、 仕事と人に真剣に向き合う人は いろんな意味で残らなかった。


政治家は
 会計の数字に違いが出てないか、
 名目や仕分けがひるがえっていないか、
 所在経緯不明のブツが急に紛れ込んでいないか、
 毎月、毎期、毎年の各残高が、前の分からずっと変わりがないか
確認しているのが仕事でもない。

犯罪者側は

証拠改竄、人の責任預かり経緯の断ち切り   でどうにでもなる

証拠改竄、人の責任預かり経緯の断ち切り   で動かす犯罪のため

の事にしか、動きを持たせない。

 

のっとられたメディア主導の犯罪政治 の違憲状態

これらを具体的に改善されないでおいて、


善処に介在しうる政治家が代わることに、

危機感しかおぼえない。

 

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

please

2024-02-22 20:53:10 | 日記

 いろいろ、わかりやすく説明しようとすると、どうしても予告ワードにひっかかっていたりして、躊躇するもの・・・うろうろ・・・。

たしかに私にとってすべての意味でひっきんの課題だったりはしますが、どなたにとっても、大きくも身近にも関わっていることです。

私が申していること・・・ 直接人の手を経ずに

物、状況、アリバイ的 改ざん  特定催眠術が 行われてきていること

を、生活のどの場面でも当てはめてみないと、それこそ間違わされる確率が高いのです。


非常に手が込んできたり、感情を刺激するものでもありますので、誰しも、そういうところでは騙される運びにはなります。

私も随分昔、やらされたことですが、ニュースで出たことをおおかた信じてしまったために、良いとは言えないこと(署名集め)になってしまった経験があります。

心のなかで、そんな捉え違いは、正していかないと と念じています。


特定催眠術で、本分(ほんぶん)を怠ける事を、正義かのようにふるまう ケースが多発していて、それにひっかかるかもしれませんが、間違っていることを知らないほうが自分の気が楽という選択がひどく卑怯なことであるとは、ふまえてほしいのです。
メディアなどとして目にするものは、反対に捉えるように勧めているでしょうけど。

こちらを読んでくださるかたのなかには、かなりご理解いただいているかたも少なくないのですけど、意外と、この潜んでいるものは厄介なのです。


こういった絶対ある可能性をふまえなければ、まず、自分を含む人に(法的ではないにせよ)罪を着せてしまいます。
事実をふまえなければ、人類はどんどん、架空の(解決の反対にしか至らない)憎しみ、不満、ストレス の内在を大きくしてしまいますよね。

今のところ、私や少数の方などにしわ寄せがくることになっているけど、私へ集中させられるものが滅するときがきても、
絶対ある犯罪現象がふまえらていないとしたら、人類は内在爆発を起こすかも。


また、記事の書こうと思った内容から逸れてしまいました。

大半はあきらめて、またにしますが。

特定催眠術、もしくは拷問できついのは、

自分で経験してのことですし、もしかしたら別途そんな情報もあったかもしれません・・・

(意味もなく無理矢理)笑わされることです。


 いわゆる、私たちがわかっていることの「笑う」では想像もつきません。

催眠術で「見た目に声をあげて笑っている強制」 は、

 おもしろ、おかしくて 笑う とは、まったく別ものなのです。

 人は笑いたい笑ってもらいたいものですが、
まったく 別ものの話だから、けして気を悪くなさらないでください。


例えるなら、呼吸ができなくなって苦しい・・というのがあります(あきらかに見た目の物理的状況とは無関係でこれも経験済み)が、段階にもよるかもしれませんが、

これよりずっと苦しいです。

あとあじがわるいので、他のかたのブログをご覧になって、気分なおしなさってくださいね。

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・もんく

2024-02-22 17:44:52 | 日記

 このブログをたちあげるきっかけは、これ、ぜったい世のみんなに知ってもらわなきゃ

なのだけど、その これ って、単に犯罪予告を聞かされただけでわかってきたわけでなく、

それを割り出すための意識の持ち方から、普通にはまず無いような先がけての極端な経験から、いつどこで誰とが意外と特徴的で人とかけ違っているような事から、全部の要因があるんです。

もともと、のんきな一面・・・・それが、早くからすごく慎重になりました。

 その必要を感じる、シビアなものを感じたからだと思います。

数学の方程式はこうやって成り立っている と、高校でやるわけですが、その前からこれって正しいんやろな って、入念に確認するのに力を入れるタイプ。

 まして、精神って あ~た。

報道の見方もしかりだし、ああ、もうこれは!と直面するようなことも。

・・・

てな このブログ、さつばつとした内容ばかりで申し訳ないけれども 

・・・入社したての頃、 ころしもんく を言われたことがあります。
(相手がころしもんくのつもりだったかは、、、違うと思うけど。)

「(オレは)幸せのために生きてる」

目からウロコが5枚くらい落ちた

そうか、それでもいいんだ。。。 自分の幸せもたいせつだな・・・。

どうも求めたってダメなことと諦めていたところ、

(やはりダメだったけど)

自分の幸せに目を向けるのもアリだな・・・は新鮮・・・

・・・ ・・・

ただの ころされもんく だったかも?

~のために生きる などと、そんなに、大きく受け止めなくてもよかったような。
まあ、ちょっとは最初から思ったけど。

***


何が催眠術によるもので、自発的なものとの違いは?

もともと、原因を突き止められるまで突き止め(それでやりようや判断が見えてくるし、間違うのが人に一番迷惑だからね)、また、普通ならけっこう、特に意識しないでやっていそうなことでも、チェックしていました。

もちろん極端なことも、後々経験するのだけど、自分で知る 習慣があって、そのベースがあるから、瞬時に分析できたのね。


損だとアドバイスされること、まあ、そういうこともあるかもしれない ってこと、

人生の大部分で自分には とりいれませんでした。

たとえば、


いつまでも昔のことを覚えていたらバカと思われる、とらわれて進歩しないとか、

トラウマは忘れてなんぼとか、

他力本願とか


今も基本はそれらを差し置いて、ブコツに生きてる。

でも、体力が落ちきったり したら

 ストレスまんたん 超えたら

の限界は見計らわないといけないから、 そういう限界自己管理はちゃんと

・・・慎重派だもん。

 

とにかく、私のことを疑って、各自やらなきゃいけないことまで怠るって、
できれば 
無しね。

(怠ったら偉そうにしないでちょうだい と言いたい。。。偉そうでしょ

もちろん、こちらにおいでの皆さまにではないですよ。)

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパン 24のプレリュードより 2番, 3番

2024-02-21 22:00:05 | 気持ちばかりの芸術

プレリュード(前奏曲)1番に つづいて、2番はイ短調 レント、3番はト長調 ヴィヴァーチェ

 2番のほうは出だしがびっくりするほど短調ですが、途中、転調があり、2分程度なので、
 まあ聴けることと思います。
 でも サクッと長調だけというかたは、半分過ぎくらいから。
   (・・・
こんな曲だったか・・くらいで、よろしくお願いします。) 

   ショパン 24のプレリュードより 2番(2:01), 3番(1:21)

Chopin 24-Preludes Op.28 2, 3       
home piano gf rec. 2024.2.21     
 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは言わせてください

2024-02-21 03:06:08 | 日記

 けして、大袈裟にいうつもりはありません。

この私ほど、脳のことを大事に思い、

自分のやったことや いただいたもの、遺産、記録、作品が、そのまま に

(証拠、表現、環境 有りよう 生命 等々として)残っていってほしいと の

思いを託して生きてきた者は、


ほかにいない。

 

 これらをやられて、困るのは、 ほかでもない、この私なの!

 

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラ へ

2024-02-20 13:39:32 | 日記

「地球(テラ)へ」 

まんが、アニメ で昔、とりあげられてた時期ありまして。

昔の漫画といえば、隠れなもんでした。それにもとはといえば、テレビで宣伝していたりしたら、乗せられない が当たり前のヒネクレ親子。

(私にしたら、マンガは、妹が借りてくるのを借りて見せてもらうも、結構な割合を占めます。)

当時、これは珍しくアニメとしての広告を見る機会が多かったのです。

 

興味はあったけど自分からは近づかないを決め込んでみた。 でも

けっきょく、「地球(テラ)へ」のブーム(?)が去っているかのようなタイミングで、TVなどで最後の場面などをほんの部分的に・・・。

(当時はわからなかったけど、漫画もテレビも結局、自分から見ているようで、見せられているのでした。)

一応、ストーリーだけでも知っておこうか・・の願いがかなってか一部分ずつみてる。

・・・理解できなかった。

「なんでやねん」だった。

(場合によっては、私だけ違うものを見せられた可能性もあるけど)

それはなぜかというと、

今で言うAIの指示は絶対の世界で(といっても宇宙空間で)、指示されるまま戦わされてるのね。

「なんで賢く万能、自立心もあって かっこいいみたいな設定の主人公らが、その指示おかしいだろってならず、心 犠牲にして必死になっちゃってるのか・・・」

さすがに作り話だから、そんな無理もありかなあ と、若干がっかりしたものです。


って!?  

      もう、そうなってたんや。  今更だけど。


さいごは、地球に戻ってくるのか、それとも地球という、よか星がみつかって だったのか
わかってない私で・・

未来のことかと思いきや、地球創世記(過去)?


うん、なぞ。

(やっぱ読まされてる。)

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらばらではいけないこと

2024-02-19 18:44:22 | 日記

 催眠術にかかった人は、簡単に言えば犯人側に非常に都合のいい人になるということ。


「記憶操作」の面から申していきます。

年末の事例では、対応した担当者に次のような経緯 ;

外見的に、一連の動作から最後になって なんとなく乖離がある

記憶が薄まっているところへ出ているデータなどにひっぱられるが、部分的には記憶が残っている

 1.こちらが判断する大事なところの記憶から呼び起こすのはてこずる

 2.証拠改竄が他でも出ているので見た目に惑わされないよう注意

 3.できるだけ残された相手の記憶とつなぐように、根気よくあったことを聞かせていく
 (が、こちらも痺れをきらせていたところで相手が「あっ」となり)

「今は大丈夫! ちゃんと思い出せてる。たしかに頭金を払ってもらった。」
 (支払いは済ましたけど、再度こちらの負担で支払うとの犠牲提案に、)

「店長に確認に行く、5分待って。ぜったい5分だけだから。」
 (と、すばやく席を立って行ってしまった。あそこで大声を出して呼び止めていたら はあるけど、できないすばやさ。)

 30分たっても戻ってこない・・・危機感をつのらせていて、戻られた時には

「(事実と逆のこと)」(言い捨てて向こう側に逃げ去り背を向けられる。)


結局は、
その日のうちにも、改竄され変わりまくってるデータ運びのことなど思い返すこともせず、
「後出し改竄データだけ」、「うえつけられ記憶」、「席を立つ前までの人格とは別人」
のセット。

のちに探ってみると、記憶はすっかり(犯人側の)「つくりもの」に入れかわっているようだった。
実際のことを思い出すよりも、「つくりもの」のほうに異様に強い自信を持たれるのが、非常にショッキングで厄介。


その後、何か犯人側 用済みの段で思い出す可能性もあるかもしれないが、むなしい期待にしかならない。

こちらにしてみれば、相手の、
記憶あやふや 時点と、
 ちゃんと思い出した直後にして  「
つくりもの」への入れ替え時点以降では、

記憶操作の度合いが(人格モラル的にも?)相当ちがう。


海馬(脳の記憶部とされるところ)を 予告ワードにされているが、方法まではわからない。

ただ、非常に怖いものとの強調2回。


 昨年から目の当たりのことを思えば、

固有名詞のような「記憶」単独と、
人格形成や 対人反応等 としての「記憶」は区別できる。

言いかえれば、「(重要)記憶」に関するすべてがやられるから、

あきらかに催眠術にやられている人に見られる特徴にも通じる。

 ・本分(仕事や利益、恩義など)が無くなる、逆になる
 ・合理性が無くなる!
 ・表情に機微が無くなる
 ・受け手の責任と逆に、必要な情報を徹底的にはじき返す


 そのうえで、

自他にものすごい強制力を持ったお決まりともいえる犯人側都合の言動に終始する。
 (まったく別々の人でも、目的別に同じ言動をとったりもする。)

 相手(こちら)についてまったくの無知を通しているかわりに、
相手(こちら)を主語にして、
催眠術でさせられてる言動を含む まさしく本人自身をあてはめて決めつけてくる。
(以前記事にもしました。こちらがに見えてるようす。)

 

 かなり昔から、一連の事態が済んだりで 「この相手の所作は・・」
などと、つかんでいたところもあったが、
こうやって、落ち着いて書きだすまでに、
せいぜい、その打撃への物心両面の対処しかさせてもらえぬ量をやられてきた。

第一、いつ、ぼっ発されるかというと、
こちらにはまさに あり得ぬタイミングでくるわけで、どうしようもない。。。


おちついて思考力のあるかたは、いろいろとお気づきでしょう。

社会全体の傾向も  などと。


 価値観、解釈は、複数あってもいいといえど、

あきらかに、普遍的に、
悪いほう や
唯一ともいえる選択が排除になるのも気にならない考えの 愚行  
   をやらないのは、
 自明の理のはずなのに。

 


自分もつらいけど、催眠術かかった相手もかわいそう。でも、相手はつらくもなんともなく、なんでもこちらのせいにすればよくなってるわけで、

そのときばかりはやはり、こちらが断然つらいんだよな。

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする