GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

CLARINS(クラランス)春のコスメスペシャルイベント@六本木一丁目

2008-03-31 00:10:16 | EVENTS

トレンダーズからのご招待で"CLARINSスペシャルイベント ~Class de Beaute~"へ参加してきました

は新作コスメラッシュで時間があれば週3はデパートのコスメフロアを徘徊している私にとって、こんな嬉しいコスメイベントは花粉症で引き篭もりがち&イヤな気分も吹っ飛ばしてくれる有り難い機会です(笑) 会場は六本木一丁目、泉ガーデンのフレンチMa Chambre(マ・シャンブル)



今年のCLARINS、春のキャッチフレーズは"春。肌も、生まれたて。CLARINS Class de Beauté" 今回イベントではメイクを落としてCLARINSのスキンケアからしっかりレッスンですCLARINSのボディケアのイメージ(CLARINSのエステでは機械は使わず全てハンドトリートメントだそう。『手は最高の美容器具』と言われていたほど!)でスキンケアは初めてだったのですが・・・かなり好みでした!!特にCLARINSは製品は天然由来の植物成分を多く配合されていてレッスンで使用したローションも優しいハーブの香りで癒されますなんで今までノーマークだったのかしら… 


まずポイントメイクリムーバーのデマキャン エクスプレスがかなり優秀で感動!(コレ買います!!)涙と同じphで目もとに優しくてしみないし、ウォータープルーフ用なので時間を置くことなくさっと優しく拭き取るだけでOKスキンケア⇒ベース(ここで使用した肌の凸凹を整えて、毛穴や小じわの目立たないなめらかな肌表面を作る部分用補整メイクアップベースのスムース パーフェクティング タッチにかなり惹かれる♪)⇒メイクアップ(4/11(金)発売のフィックス メイクアップというメイクアップの最後にかけるメイクのモチと発色をよくするミスト、かーなり気になりました今の時期マスクにつくファンデも不快だし、これからの季節"崩れにくい"のキーワードにはかなり弱いですっ(苦笑)。新宿伊勢丹では先行販売中ですでに3日で400本売れたとか…)メイクアップアーティストのタカさんからのスキンケア&ベースメイクのレクチャーを受けながらモデルさんと一緒にメイク。コンシーラーのハイ&ローライトの使い方や肌を綺麗に見せるコツや『(スムース パーフェクティング タッチ)旦那さんや彼にもオススメですよ』というコスメアイテム情報も♪メイク後、バーコーナーでフィンガーフード(1枚目の写真)を頂きながらブロガーさんたちと交流タイム(CLARINSさんから1人1人のBLOG名やアドレスの載ったブログカードを作っていただいたのですが、おしゃべりと食べるのに夢中で?!あまり配れませんでした

その後、スペシャルゲスト経営コンサルタントの秋山ゆかりさんのトークショーでは多忙なキャリアウーマンの秋山さんの時間作りのコツやCLARINSの新製品『フィックス メイクアップ』で10時間以上の海外出張+アクシデントでメイク直しが出来なくても助かった!というお話などなどを。秋山さんの本は読んだことがあったけれど、本のイメージよりも雰囲気の柔らかい方でますます興味津々です(TPOに合わせて外見から見られるイメージをコントロールしているのだそう。納得です!)


嬉しいギフトは新発売のクラランスシークレット/クレンジングミルク/ホワイト-プラスHPクリア ソフトニングピーリング(拭き取り用化粧水)/トーニング ローション/スムース パーフェクティング タッチ/ホワイト プラスHP スムースタッチ ファンデーションのトライアルサイズとオリジナルポーチ、ブックマーク、USBメモリー。 そしてそして!!抽選会でスムース パーフェクティング タッチとコンプレクション パーフェクター(ファンデーションベース)、リップ パーフェクター(リップカラーベース)が当たりましたキャー、嬉しすぎます!!特にスムース…は肌の凹凸と毛穴が大きな悩みの私は現品購入を考えていたので感激早速、明日から使わせて頂きます!!

とっても楽しいイベントありがとうございました(でも、本気で欲しいアイテムが増えて困った…


「美肌生活シミュレーション」では、ライフスタイルに関する質問から、アナタにぴったりのスキンケアが導ける!さらに結果に応じた、アナタのお肌に合った製品サンプルもプレゼント!


new BMW デビューイベント@グラントウキョウ

2008-03-30 23:45:07 | OTHERS
先日ご紹介したBMWの新車発表イベント、トレンダーズの依頼レポートさせて頂きます


3/28~30まで東京駅に出来たグラントウキョウノースタワーの1F、BMW Group Studioにて"ニューBMW1シリーズ カブリオレ デビュー記念スペシャル・ライブ"が行なわれました。東京駅の丸の内側はよく行くけれど、八重洲側に降りたのは久しぶり!大丸も新しくなって丸の内負けないくらい?!盛り上がって来そうな様子です

会場に仕事の後(食事の約束前(笑))ギリギリに到着だったのですが、プサルタの音合わせの音色にすでに人が集まっていました。


プサルタ奏者、ミキ・サカタさんはモデルのような美しい方、同じくプサルタでも美しく幻想的な音色を聴かせてくれます。とても繊細でこのプサルタとは、木箱に24本のピアノ線を張った楽器で弓を使って音色を出す楽器。"プサルタ"の名前は古代ギリシャのプサルテリオンから来たモノ。現在では中東からヨーロッパ中に広まっていて、ルネッサンス時代の画家レンブラントらの宗教画にも時おり描かれている歴史ある楽器だそうです。とても高音のヴァイオリンのような心地よい音色でした

仕事帰り、ビルの横を通る人たちもふと足を止めて聞き入るような"癒し"の音が今回のBMWのコンセプトにつながるのかも?!


こちらのショールームでは~4/3までニューBMW 1シリーズ カブリオレのカシミヤ・シルバーとアルビン・ホワイトⅢが展示されています。カシミヤ・シルバーは夜のドライブにぴったりなメタリックカラーでとっても素敵でしたBMWの1シリーズは女性にも大きすぎず、リラックスした感じが平日の慌しさから開放されるというイメージにも合ってるかな。カブリオレは自宅の車として所有したことがないけれど、2台目に欲しいね~とパートナーとも話していたので乗り心地なども興味津々でした(車は見た目しかわからないので、上手くレポ出来ずスイマセン

この春一番の注目携帯☆体験ディナー@青山 その2

2008-03-29 23:59:05 | RESTAURANT-ITALIAN
その1の続き…

こちらはおまけのお食事編 
RISTORANTE DA FIORE(リストランテ デ フィオーレ)のイベントコース


前菜盛り合わせ 生ハム、鴨のスモーク、菜の花のフリッターなど



…その前にスプマンテで乾杯イベントなのに、スプマンテ⇒白⇒赤とサーブして頂けてしっかり食べに来た感じ?!やっぱり美味しいお料理には美味しいワインが嬉しいですミネラルウォーターもイタリアのモノ。


からすみと菜の花のパスタ ちょっとのびてしまっていて残念イベントだから仕方ないかな??


和牛のホホ肉の煮込み 


デザート盛り合わせ セミフレッドとティラミス(&エスプレッソ)

あまり印象に残るお料理はなかったけれど、サービスの方はイベントで説明聞きつつ、携帯いじりながら…の中しっかり感じよくサーブしていただけてよかったです





この春一番の注目携帯☆体験ディナー@青山 その1

2008-03-28 02:11:53 | EVENTS
<script language="JavaScript" src="http://www.cyberbuzz.jp/tag/counter.php"></script><script language="javascript">reff_m("00cXxsVk", "tKocas0t")</script><script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_tKocas0t/js.js"></script>


Cyberbuzzのお誘いで(またまたAQUOS携帯で有名なSHARP株式会社主催の3/28新発売の携帯SoftBank 922SHの体験イベント@イタリアンディナーというとっても素敵な時間を過ごさせて頂きましたこんなに美味しくて嬉しいブログイベントは初めてかも(笑)!!着席&お食事だったので普段ゆっくりお話する機会が少ない周りのブロガーさんともお話が出来てすごく楽しかったですありがとうございました

携帯変えたばかりだけど…この携帯、欲しいー!!

会場は神宮前の裏道、RISTORANTE DA FIOREというイタリアンレストラン 原宿で食事する機会、あまりないけれど裏道にたくさんお店があるんですねー表参道駅から10分くらいのくねくねした道を行くとレストランや美容院が入ったテナントビルがいくつもありました(表参道のDiorの路地からだと5分くらい)。


今回お披露目のSoftBank 922SHはソフトバンクモバイルがボイスマシーンインターネットマシンへというコンセプトで開発されただけあってパソコンのような機能が充実してます今は携帯でネットする人が多いし、ブロガーさんに(もちろんブログをされない方にも!!)嬉しい機能が盛りだくさん

AQUOS携帯最大クラスの3.5インチのフルワイド液晶 大きさだけでなく"リフレクトバリアパネル"という屋外の太陽光や乱反射を抑えて、よりくっきりと表示してくれます。フルワイドの横長液晶だから受信メールと並べて返信メールを書いたり、ワンセグを見ながら気になったことをネット画面で検索!なんてことも出来るのですこれってPCで画面いくつも開きながら作業できるのに近いかも♪


『ワイド画面』&『フルキーボード』でネット検索やブログ・SNS更新も快適 スクロールや拡大/縮小『専用キー』もあってネット閲覧がとってもしやすい!フルキーボードは慣れるまでちょっと大変そうですが、毎日持ち歩く携帯だから慣れるのも早そう?!RSSフィールドにも対応しているので気になるニュースやお気に入りブロガーさんの更新情報もすぐにわかって嬉しい

自宅のPCメールも送受信できるPCメールに対応 外出先でも携帯アドレスと同じ様にPCアドレスのメールの送受信できます☆いちいちメールサイトにログインしなくてもOKなんてラクチン


もちろんワンセグ&3D サラウンド対応ステレオスピーカー 今どきの携帯はすごいですねーAV機能『録画・視聴予約』『静止画キャプチャ』なんてすっごく便利!(まだ新しい携帯でワンセグ見てないんですわ) 番組内でちょこっと出てきたお店の部分を瞬時に録画したり、静止画を撮っておいてそのままネットなんかも出来るんですね~。イベントでじっくり触れるから使い勝手のよさがよくわかりますねー!


閉じたままでも発信・終話 サブディスプレイでアドレス帳や履歴から発信も 新着メールの確認も閉じたままで出来ちゃう2Wayスタイル 操作は光ってるセンサーキーで行なえます(センサーキーはちょっと操作が難しかった)。閉じたまま使えるのはイイかも!

今日(3/28)から始まるブラット・ピットの主演のCMも一足お先に見させていただきました♪監督は『セブン』のデヴィッド・フィンチャーだそう!(さすがSoftbank

お料理は続きで…




春の乾燥肌にライスパワー☆cosmedica

2008-03-26 23:15:28 | BEAUTY-COSME


トレンダーズのモニターで薬用保湿クリーム『cosmedica(コスメディカ)』をお試し中です

こちら2007年@コスメ ベストコスメ大賞クリーム部門で3位を受賞した実力派!!実は同じシリーズのロコベースリペアクリームは超乾燥肌のお友達のオススメで現在使用中です(こちらはハンドクリーム部門で2位だそう!DSでは、少し高めの価格帯のボディクリームなのに私が買いに行った時はみんな手にとっては購入されていました!)。製造元の第一三共ヘルスケアは、ご存知の通り製薬会社。『cosmedica』は乾燥性敏感肌の為に、"コスメティック"と"メディケーション"の発想と技術を融合してできた製薬会社が開発した薬用保湿クリーム。


皮膚の水分を蓄える能力を"改善"できる唯一の成分として薬事法でも認められた『ライスパワーNo.11』を配合し、セラミドをはじめとする細胞間脂質の生成を促し健康な肌へ導く…ということですが、気になった『ライスパワーNo.11』とはお米のエキスに麩菌や酵母、乳酸菌などを加えてじっくり熟成させてつくられた天然のエキスなのだそう。"製薬会社""お米""天然"という言葉につい期待が高まってしまいます(単純


ロコベースリペアクリームはかなりハードテクスチャーで伸ばすのに若干手間が掛かりましたが、こちらはかなりゆるめなミルクタイプなので伸びのよさはもちろん無香料、無着色、低刺激性、エタノール無添加で肌へのストレスがほとんどありません

ちなみにこのクリーム、乾燥が特に気になる時は洗顔後化粧水の前につけることも可能だそう!私はスキンケア、アルビオン(洗顔⇒乳液⇒化粧水⇒美容液)なのであまり違和感はなかったけれど、それでもこのチューブのクリームを塗るのはビックリ☆初めは油分ではじいてしまうような感じもありましたが、しっかり化粧水がお肌に入っていくのがわかります。1日目でもふっくらした感触は感じられますが、2日目、3日目はこの時期いつもカサカサしやすい目や鼻の周り(花粉症なので)の乾燥も和らいだような?ただ、コレをスキンケアの最後のクリームとして使うには心許ないかなぁちなみに私は会社に持っていって乾燥が気になった部分などに付けています(鼻のかみ過ぎで皮が剥けちゃうくらいなので主に鼻周り)。無香料だし少量をちょこっとつけるくらいであればメイクがよれる感じもないのでとっても使いやすいですよところで私の中で『ライスパワー』といえばKOSEのモイスチュアリポソーム(コスメデコルテ)とモイスチュア スキンリペア…ハマってた時がありましたこちらもブースター使用だったから、ライスパワーの"水分を蓄える成分"が活かされていたんですね~(今まで気付かなかった

『コスメディカ試して得する"うるおい"プレゼント』H.P.にてコスメディカ エクストラモイストクリーム(45g)を30名様にプレゼントキャンペーン中!(応募期間 2008年3月3日~4月11日)