ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

長介さんの近状です

2019-11-26 14:10:14 | 日記

 

ちょくちょくインスタに動画も含めてUPしていますが、今の長介は昔の長介とは別犬になっています

少し前までは上手に徘徊できていたので、身動きがとれなくなったとき以外は静かに黙々と徘徊していましたが、現在は寝た状態から自力で立ち上がることが出来ず、目を覚ます度に毎回大きな声を出して騒ぎます

手助けして起こしてやらなければ、横になったままの状態で奇声を上げながら手足をバタバタさせ、放置しておくと短くて15分は騒ぎ続け 挙句は疲れ果てて寝てしまいます

だいたい15分も騒がれると放置するわけにもいかず、そのたびに介助して起こすんですが、起こしてもすぐには歩けずすぐに体が左にぐるんと巻いて転倒・・・

それを何度も繰り返してやっと歩くようになっても手足の動きがバラバラな感じでバタンバタンと壁にぶつかりながら ターンも上手くできず壁をよじ登ろうとしてひっくり返る・・・

 

インスタで「ヘイユウブルース」のネタを披露した写真がまさにそれです

まるで何かに追いかけられているのか

それとも追いかけているのかはわかりませんが、「鬼気せまる」といった表現がぴったりな感じです

幸いなことにこの鬼気迫った状態はそう長くは続かず、10分くらいで治まりその後は疲れ果てて行き倒れてしまいます

 

一番最初の写真も行き倒れた写真なんですが、こうなると今度はちょっとやそっとのことでは覚醒しません

 

なので、日中で、他の犬も静かに落ち着いている時間帯だけ室内に入れることもできます

どの犬にとっても、長介さんは蚊帳の外の犬であって、長老だから敬ったり大事にしたりする存在ではありません

長介さんがこれまでずっと室内に入ることを拒んできた理由はそこだと思います

静かに寝ているだけの長介は無の存在ですが、いったん覚醒してしまうと攻撃されます

サトだけでなく、ゴン太郎でさえそうです

今の長介はもう危険を回避する能力もないので、たぶんサトは本気で噛みついて振り回してしまうかもしれません

小さな犬たちは長介をおもちゃにします

止めなければ嫌がろうがお構いなしって感じです

 

犬の社会って人間も見習うところはたくさんありますが、これだけはどうも・・・・です(苦笑)

 

長介の居場所は土間ですが、バスタオルの下には厚手の毛布を敷き、ホットカーペットも敷いています

閉鎖されているので風も入らず、室内とほとんど温度は変わりません

 

 

色んな所で鼻を擦ってしまい、至る所に血が飛び散っていたこともありますが、今は塗り薬(ポキールと共用して使っています)でかなり良くなりました

写真ではふくよかに見えますが、ほとんどが毛で、体はやせ細って痛々しいほどガリガリです

ですが、食欲は旺盛で フードにササミの粉やシニア用の粉ミルクを入れてお湯でふやかしたものにレトルトや缶詰のトッピングしたもの食べてます

目が見えないので私の手から直接食べていますが、たまに手も一緒に食べようとするくらい食欲は旺盛です(笑)

うんちは少し柔らかくなりましたが、徘徊が上手くできなくなったので寝たままの状態でしていることが多いので、踏み歩くことは無くなりました

そのかわり動けなくて横になってバタバタしているうちに体で敷いてべったり体にくっ付いていることがありますが、服を着ているので汚れる範囲が少なくて済んでいます

 

食欲があるうちはたとえ歩けなくなって寝たきりになったとしても食べさせてあげたいと思っていますが、食べれなくなったらもうそこから先は自然に任せようと思っています

無理やりなことや延命のような処置(たとえば胃ろうとか点滴類)はしないつもりです

犬は自分から死にたいとは考えない

どんな状態でも生きようと頑張っている

私はその考えはどうかな~って疑問に感じている部分も実はあります

死にたいとは思わないだろうけど・・・・

痛いとか苦しいのはどんな生き物だってイヤだと思うのよ

今の長介には安楽死という選択はありませんが、場合によっては安楽死という選択は罪ではないと思っています

もしその選択を迫られたときには、自分のエゴだけで延命させるよりも安楽死を選んでやると思います

 

 

今現在(14時頃)の長介さん

爆睡中です

起きたらご飯なんですが、いつまで寝る気なんでしょう・・・(笑)

 

 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆ 

【岡山市】詳しくは→コチラ    

 【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

 【その他岡山県】詳しくは→コチラ