ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

ポキール、うちの子に迎えました

2020-12-09 12:35:58 | 日記
 


2019年10月末に行政より引き取り里親を募集してきたポキールですが、我が家の一員として迎えました
 
ゴン太郎もサトも高齢で、この2匹を最後の犬にするのはやはり寂しいし、今のうちにパートナーになれる犬が欲しいという気持ちはずっと抱いてました
 
そんな時にポキールの度重なる脱臼…
 
今は手術の段階ではないとはいえ、いずれどう転がるかわかりません
 


ただでさえ、右後ろ足はシシ罠で骨折して腱が断絶した状態で、それだけでも不自由なのに左後ろ足まで脱臼するなんて…
 
ポキールの足についての経緯
 
 


手術のことについては、なぜ手術をしないかということは専門医より詳しく説明をして頂きました
 
ポキールの足の状態だと、手術をしてもその後不具合が出る可能性が高く、再手術の繰り返しになるかもしれないことでした
 
リスクの高い手術をするよりも、現状をなるべく保てるようなケアを続けながら、あまり神経質に行動の規制をかけないようにのびのびと生活させてやりたい…
 
 


 
今は獣医さんに勧めてもらったアンチノールというサプリメントがよく効いているようで、脱臼は今はみられません
 


90粒入りのものを3ヶ月毎に届くように定期購入しています
 
 
 


まだまだ社会化トレーニング中のビビリ犬ですが、同じように問題を抱えた犬たちと交流しながら少しずつ成長出来たらいいなと思ってます
 


バックには水内トレーナーという心強い味方も居りますし!😆
 
 
ニキータもビビリですが、とても愛らしくて賢い子なのでこのまま里親募集を継続中です(ポキールがブサイクでアホという意味ではないですが💦まぁ、ちょっとアホかもしれません😅)
 
何度も書きますが、のどかな田舎を希望してます
 
トライアル中や譲渡後に脱走という事故もこの頃は非常に多いので、もしも…の時に駆けつけることが出来て、その後の捜索にも通うためにも、岡山県内もしくは隣県への譲渡を希望しています
 
 


 
里親負担金等もございますので、詳しくは会のブログもご覧下さい
 

問い合わせは 幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』 もしくはgontarotarou14☆yahoo.co.jp(☆を@に変換して送信してください)までお願いします

 

預かり保護犬たちの日々の様子をインスタにてほぼ毎日更新しています。インスタをしていない人でも写真をクリックすれば見れますよ

 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ 

【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

【その他岡山県】詳しくは→コチラ