あいあい家の日記

姿が見えなくなったあいちゃんとの思い出や元気一杯な元保護犬オリオン、ハズキ、ツキちゃん、ご飯等々の日々の日記です

ハズキ通院終了~

2024-03-18 16:20:39 | オリオン ツキ ハズキ
昨日の熊🐻
あれから防災無線はないです
稜線を伝って奥多摩か秩父に帰れていますように

昨日はハズキの通院(カテーテルを抜いた首の抜糸でした)

助手席のオリオンと夫を見ると
運転手って損だなぁと、いつも思う😭


駐車場で待ってるいると
先生が呼びに来てくださり
降ろそうとしたら…拒否💦
奥に行って動きません💦

車に乗り込み抱っこで降ろしました💦

良い調子でドアの前に歩いて行ったのですが…
ハズキ、後ろ向きに立ち去ろうと必死(これは輪抜けするから本当に焦る😭💦💦)
立ち去ろうとするハズキに合わせ近寄り抱っこして診察室へ

診察台の上でブルブル震えるハズキ
先生も看護師さんも私も
大丈夫だよと声をかけて抜糸終了✨

今日は怖くないよ、一緒に帰れるよと先生

大丈夫~ハズキちゃんと看護師さん

腕も心も良い病院で本当に安心してます
(緊急時、もっと近かったらなと思うけど、ハズキはよく耐えてくれた‼️偉いねハズキ)

入院中のお見舞いは
お守りだけ届けるか、会って帰るか
かなり迷ったけど、会うことにしました
迎えに必ず来るよ、大丈夫だよ、絶対におうちに帰ろうねを伝えたかったから

ハズキにとってはどうだったんだろう…
あのブルブルを見て思いました

昨日でハズキの通院は終了ー✨
先生、スタッフの皆様
本当にありがとうございましたー✨

明日はオリオンの通院です
(昨日はオリオンの先生がお休みでした)


その後は青梅に帰ってロング散歩✨

サラダを食べるハズキ(かなり長いです)


ハズキちゃんまだ~?のオリオン😃(待つのは苦手です)


1回目のおやつタイム✨


オリオン、ハズキ
リンゴに釘付け😊


仲良くシャリシャリ(美味しかったね)


青梅の猫ちゃん
見つけると楽しいです🥰




途中、突然お座りをするハズキ


頭の良いハズキ
1回目のおやつの時に
あとでまた食べようね!と言った言葉を
覚えてるようで…
ここで食べたいと言っています😆(テコでも動きません😆)

リンゴは美味しいよね~





楽しかったね

陽気もお天気も良く
お散歩日和でした~

…ツキちゃん、いつもお留守番
ありがとねー🥰

昨日の晩ごはんは

カレーうどん
のらぼう菜お浸し

一昨日のカレーのリメイクです

美味しく頂きました


お稽古も順調です

チューナーを忘れてしまって、調子笛で調弦しました


ハーモニカみたいに吹くと音が出ます


私が修行していた頃はチューナーはなくて、一の音をこの笛で取り調子を会わせていました

誰が取っても同じ音を取れるので
チューナーは便利✨だけど
古曲は四と九、六と斗は少し低めに取りたいので、感覚で調弦するのはやはり大切だなぁと思いました

が、調弦を取れることが上達の早道だと思っているので、私が用意する事なく、お弟子さんにはチューナーを使って自分で取ってもらってます(そのうち絶対に耳が覚えるからねー✨)

相変わらず天才なお弟子さん
5月の舞台に向けて頑張ろうね✨

定年されて去年7月から通われてる
男のお弟子さんから
猫の可愛いチョコレートを頂きました(ありがとうございました~)


気軽に、おこと、三味線を楽しんで弾いてほしい

聴くのと弾くのとは大違いなので
どうぞ少しでも興味があったら
近所の教室の門を叩いてくださーい


今日は風が強くて
珍しく立ち止まるオリオン

がんばれー✊‼️
オリオン、お母さんがいるから吹き飛ばされないよー😤😆


風でビックリして止まるものの
無事にお家に帰ってきました

明日は穏やかな日だと良いな😃

それでは失礼します
読んでくださりありがとうございました🥰
どうぞお気をつけてお過ごしください🥰


我が家の
オリオン、ハズキを助けてくれた
GO!さんのブログ
ポチっと飛んで下さい

里親募集の子のこと
捨てられる子が
今、この日本でいること

活動、想いをGO!さんの言葉で
知ってください

フリマや保護犬の会
GO!さんのお店
GO!さんを応援する方(里親様)のネットフリマも載っています














最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reon)
2024-03-18 20:07:06
ハーちゃん🩷抜糸まで無事終わってホっとしましたね😊✨怖かったんだね💦オリオン兄ちゃんも落ち着いてますように。
熊は怖いね💦被害がありませんように。
Unknown (ごま☆母)
2024-03-18 23:33:20
🐻無事に山に帰れていたら良いな〜

ハズキちゃん、抜糸終わって良かった🙌
病院嫌いになっちゃったかー😆
怖かったものね、仕方がないけど
楽にしてくれる所って分かってくれたらいいな。
オリオン、大丈夫😊
みんな、リンゴを沢山食べて老化防止だよ😆
ツキちゃんはチュールかな😊

オリオン、病院までのドライブ楽しんでね🤗
Unknown (hiasinsu0313)
2024-03-19 07:00:23
reonさん
ハズキ無事に抜糸出来てホッとしたよ✨
怖いよね💦人間でも入院、手術は怖いものね😱
オリオンもきっと大丈夫😃
いつものお薬をもらってきます
熊🐻近所だから本当に怖い😱
無事に帰れたかな

ありがとう🥰
Unknown (hiasinsu0313)
2024-03-19 07:12:00
ごま☆ゆめ★母さん
ハズキの抜糸終わってホッとしたよ✨
言葉がわかる人間でも怖いものね…
痛み、群れがいない、知らない人…
怖いよね😱
不調が治るところと教えたい!
そうすればハズキもこれから病院通いが楽になるのだけど🤔

オリオンと二人っきりの道中✨
楽しんで行ってきまーす

ありがとう🥰
Unknown (maru-peace)
2024-03-20 18:31:31
ご無沙汰しています。更新した時くらいしか訪問できてません。ごめんなさいね。
記事をドキドキしながら読みました。
ハズキちゃんも手術したんですね。
大変でしたね。
抜糸も終わったんですね。
お腹が痛かったのかと思って記事を読みながら心配しました。
オリオンちゃんもまだまだあれから、大変なんですね。
なんだか二人の顔を見たら可愛いのもあり病気と向き合って頑張っているのを見て涙がでそうです。ママさんの愛の力で二人は幸せですね。
大変な中でもいつも美味しそうなごはんにホッとします。私なんか殆ど最近は一品料理です(汗)
この度里親になったカニヘンダックスは真夏の暑いときにクレートに入れられて畑に捨てられていたそうです。もう高齢だし問題のある子なので恐らくは里親は、見つからないだろうと思って息子と引き取ることに決めたんです。
心の傷は、大きく凄くあまえて可愛い一面とつぜん凶暴になって今日も、噛まれました。怖い顔をするのでそんなときは落ち込みますが、でも、何があっても幸せにしてあげなくてはと思ってます。
ママさんもお体に気をつけて下さいね。
私も頑張ります。
Unknown (hiasinsu0313)
2024-03-21 20:49:17
@maru-peace maru-peaceママさん
わー、お久しぶりです🥰
お返事が遅くなってごめんなさい。

ルルちゃんの過去と心の傷を思うと言葉が見つかりません…、
今はルルちゃんの全てを受け入れて、
笑ったり泣いたりして見守ってくれるママとお兄さんが、すぐ隣にいてくれて
どれだけ心強くて嬉しいのかと思うと
涙が出てきます。
何があっても幸せにしてあげなくてはの
お気持ちは、パパさんとたくさんの保護犬ちゃんを引き取って育てられたmaru-peaceママさんの本を拝読したので、とても伝わりました。

オリオン、お外が大好き!
今までのように歩けなくなってきてますが、今日も楽しんで歩いていました。
本人のやりたいように楽しいように見守っていきたいです。明るくて前向きなので私達が救われています

ハズキの突然の手術も無事に抜糸までたどり着き今はピョンピョンしていてホッとしてます。
ハズキ本人は入院がこたえたようで、ますます甘えん坊になり、かまってちゃん3プラスです😆
同じくかまってちゃんのツキちゃんも居るので、ごめーんと言いながらトイレに逃げるときもあります😆

ショコラちゃん、プリンちゃん、ピノちゃん、愛ちゃん、ルルちゃんのママmaru-peaceさん、お身体お気をつけてお過ごしください🥰
ありがとうございました~🥰

コメントを投稿