あいあい家の日記

姿が見えなくなったあいちゃんとの思い出や元気一杯な元保護犬オリオン、ハズキ、ツキちゃん、ご飯等々の日々の日記です

お散歩道とご飯日記です

2024-06-04 12:55:48 | オリオン ツキ ハズキ

…と、突然ですが💦

ハズキのお散歩道の…

おやつの場所✨


ジー👀(真剣です!)


パクっ



サラダの場所✨


一生懸命です


でもね、ハズキね、すきっ歯だからね…


お母さんに採ってもらう方が好き


わはは、葉っぱが歯と歯の間をすり抜けてしまって上手くむしれない可愛いハズキです

奥は竹林なのですが
今年はサラダの場所まで筍がニョキニョキでした








筍を探せ!
(4本あります。お時間がある方は見つけてください🧐1本はスクスク伸びてまーす)


アスファルトをも破壊して出てくる筍のパワーは凄い
地面の下は竹の根っこが張り巡ってるんだろうなぁ
ここは市の土地らしいのだけど、来年はどうなるのかな…もっとニョキニョキ?


昨日の晩ごはんは

餃子
もずくトマト
サラダ(新玉、キュウリ、海藻麺)

プチプチして楽しくなります




美味しく頂きました


そ、その前は(お、お付き合いお願いします😭)

ミートソース(レトルトです)


たけのこご飯
鶏皮の唐揚げ
モツ煮
わらび漬け

唐揚げはハズキご飯の副産物✨(鶏むね肉の皮)



モツ煮

私が採った山椒の実は
父が処理して、母がちりめんじゃこと煮てくれましたー(ありがとう✨ごはんに合うー✨)



あさり酒蒸し
あさりは潮干狩りに行った兄から(ご馳走様!ありがとう✨)


鹿シチュー
お隣さんから頂いた鹿をシチューにしました
(いつもありがとうございます✨)
たくさん出来たので父母にもお裾分け


唐揚げ


まぐろ漬け丼

………
😭まだ終わらない😭



今日は持病(1型糖尿病)の通院でした


結果は上出来


先生が変わったのですが、良い先生でホッ

ふらつきですが、1度大学病院で診てもらうことにして紹介状を頂きました


頑張らねば!


そ、それでは失礼します😀

読んでくださりありがとうございました
どうぞお気をつけてお過ごしください


オリオンとハズキを助けてくれたGO!さんのブログ
ポチっと飛んで下さい

里親募集の子のこと
捨てられる子が
今、この日本でいること

活動、想いをGO!さんの言葉で
知ってください

フリマや保護犬の会
GO!さんのお店
GO!さんを応援する方(里親様)のネットフリマも載っています



おサボり日記

2024-06-01 22:54:28 | オリオン ツキ ハズキ
.また、おサボりでした😭

群れの仲間は元気です





ずっと前になるけれど
青梅大祭!



白い狐が一番好き!


ハズキは
強い引き+地面フンフンでお家でお留守番








お神酒を頂いて1日練り歩きました


楽しかったです


ご近所のボクサーのお父さんお母さんから
レインコートを頂きました(ありがとうございます✨)




黄色が意外にもすごく似合って可愛い❤

雨の日に着せて、散歩に出たのですが、私の行きたい道にはテコでも行かず、最短の道を選んで帰ったハズキでした🤣

雨が嫌いな乙女なハズキ
でも!
可愛いからまた着て行こうね〜


たけのこ、いっぱい食べました〜
(父母ありがとう〜)




















新玉ねぎを求めて父母と、千葉県白子町へ




途中、美味しいアサリご飯を食べました







お庭の山椒の実を採ったり




ミニトマト、ゴーヤを植えたり




土に癒されてます(ミニトマトが枯れてきちゃって焦ってるけど😭)

先日は母の姉と弟、お嫁さんが青梅に来てくれました(私と従兄弟の豊ちゃんが迎えと送りをしました〜豊ちゃんお疲れ様)

母の父は破天荒だったみたい😆
でも頭は良くて台湾で事業を興し、戦争の情報を察知し幼い母たちを安全な時期に連れて帰国したんだって

その時から食べている、らっきょうを薄く切って醤油は、台湾で子供たちがお腹を壊さないようにおじいちゃんが考えたそう

母の母は校長先生の娘で、あの時代女学校を出たそうです

おじいちゃんもおばあちゃんも大好きだったな

おじいちゃんが屋上で取った雀の焼いたの
小学生だった私はコリコリして好きでした

そんなことを思い出してました

途中、若者!?(兄妹、従兄弟、息子)で、こんにゃく岩へ




到着


こんにゃく岩で、はいチーズ


大晦日の十二時、針を刺すと岩がこんにゃくになり、ぶすっと刺せるそうです



楽しい日でした✨


お稽古も順調です

今年の青梅三曲の演奏会に妹も参加することになり、お弟子さんと初顔合わせ😀


とても良い感じで息も合ってました〜

父の尺八の総会でお弟子さんと六段の調、つち人形、新高砂を弾きました

私に似て本番に強いのかな?

今までで1番の出来
強いタッチで自信を持って本当に良く弾きました

演奏後は会食

楽しかったです


楽しんで上達して行こうね〜


両親も近くにいる私を頼ってくれて、オリオンが居たときのように毎日顔を出しています

それを普通に出来るようにしてくれたオリオンに感謝してます
ありがとね、オリオーン

わはは、年を取ると意固地になって素直に子供に言えないもんねー、父よ(えへへ😁なんちゃって)

私はというと、ふらつきが出てきています

コロナワクチンを2回打っています

突発性難聴、コロナワクチン、1型糖尿病の神経障害、それが合わさったものかな?と医師に言われました

はっきりとした診断はされていません

ずっとお世話になっていた大学病院に戻ろうかなとも考えてます

が、お散歩や日常生活には困ってません(働けないけど)

ギラン・バレー症候群もやりましたが、そんな感じではないのです
神経障害と違うな、足は思う通りに動きます

うーん🤔

夫よ、お仕事頑張ってね〜!(わははの、はっ😁)

今のツキちゃん


とてもお喋りで、ウワーンウワーンウワーウワーと言ってます😀

読んでくれてありがとうございました
どうぞお気をつけてお過ごしください


オリオンとハズキを助けてくれたGO!さんのブログ
ポチっと飛んで下さい

里親募集の子のこと
捨てられる子が
今、この日本でいること

活動、想いをGO!さんの言葉で
知ってください

フリマや保護犬の会
GO!さんのお店
GO!さんを応援する方(里親様)のネットフリマも載っています



日本ブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

日本ブログ

にほんブログ村 料理ブログ