SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

ハプニングのあとは。

2008年03月04日 | ひそかな趣味
3月に入り、春らしい暖かな日が続いていますねitem3

でも、波は無いdown_slow。。。


昨日は、ちっちゃな気圧の谷が通過するという予報だったので
ちっちゃい期待とともに朝、波情報をチェックすると

『サイズもも程度』  

“え~~~~~っ?!マジ。。。”

『二度寝』 しました。


“だけど、ちょっと待てよ、 波情報は時としてはずしてるときもあるし~
もしかするとポイントによっては、腰程度はあるかも。。。
それか、これからサイズアップしてくる可能性も0でもないし。。。”

とかなんとか、いろんな可能性を良いほうに解釈し、
イラコに出かけることにした。

ポリタンクにお湯を積み、ブーツ、グローブ、ビーチタオル、準備OK
鼻歌まじりに運転して、3分の2ほどまできたところで
ふいに思い出した。

『あ~れ~っ?!ウエット積んだっけ???』

そう。 大きな声ではいえないけど、 ウエットスーツ積むの忘れましたase


ありえない。。。
これは初体験だったけど、笑えてきた   

だけど、現実だったので、素直に受け止め
もう後戻りできる距離ではなかったので、どうすべきか車を走らせながら
考えました。

もしかしたら、3mmフルが載ってるかもしれないから、それ着てブーツ&グローブ。
それがなかったら、赤羽根のサーフショップでレンタルしよう。。。

カッコ悪~~~~っase2alien

でもいい考えじゃない?

最終手段はそれもアリだよねok
ウエットスーツ積むのをうっかり忘れてイラコに到着したら
レンタルしましょうgood
 笑


結局、波はホントに小ちゃくって上がる気配もなかったのでサーフィンはあきらめて
合流したREIKO&CHIAKIとイチゴ狩りへGOup_slow

サーファーガールCHIAKIは“イチゴ狩り”が初体験ということで
ハイテンションstrawberryup_slow



大草の伝十のとなりにできたばっかりのイチゴ農園へ到着、
1500円で30分食べ放題、 “よっしゃ~”とばかりに
“たぬ吉ハウス”(日によって入るハウスが違うのである)へ乗り込み
イチゴ狩り、スタートrun

すっごい、デカイよstrawberryclap
しかも一杯!! メッチャ甘い、巨大で真っ赤に熟したものだけ見つけては食べ
採っては食べ、最高うまいっkirakira2



最後に3人で、食べた数をヘタを捨てながら数えて競争。
ワタクシたぶん、一番だと自信持ってたけどREIKOに負けて2番でした 笑
ちなみに優勝者45個、2位36個、3位CHIAKIが22個
食べたのは全部“デカイヤツ”


挑戦者います~っ???smile

kirakira1クリックお願いしますkirakira


イチゴの花、カワイイよ