SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

雨のち晴れ

2008年03月15日 | サーフィン
きのうは、久しぶりにまとまった雨が1日降っていましたが
今朝は早朝から良く晴れて、気持ちのいい青空が広がってましたね~good


きのうまで吹き続いたオンショアで波もサイズアップしていたイラコですが
低気圧が抜けて北西風のサイドオフショアになり
期待大の土曜日だったんですが。


たしかに波のサイズは胸肩あり、風は強いもののどこかいいだろう
と、ワタシも期待して海行ってきました。


豊川橋から眺めた海水はきのうの雨でまっ茶色。
煙突の煙は真横になり、水面は白波が。。。


なんか、やな感じnose8
けど、波はあるし、ポイントによってはできるだろうから。

波情報でチェックすると、どこも波質はいまひとつっぽい。

こんなときは地形の良さそうなポイントをチェックするべし!

先週あたりまでボチボチ良かったお気に入りのポイントへ直行したけど
んん~~~っsymbol5  イマイチ。

今週頭の南西ウネリでインサイドは激流になっていたので
ミドルあたりのサンドバーは流れていってしまったのかも~っnose4


でも入ってれば、たまにいいのは乗れそうgood
サーファーの数はけっして少なくはないけど、波の割合に対してこの程度ならしかたない、と思い入ってみた。



結果。。。


入ったときより潮が満ちてきたこともあり、アウトの波はセットが減り
あつくなってしまって崩れない!
 “波待ち大王animal4  になってしまった。。。


まあ、こんなこともあるもんです。

期待した波とは程遠く、思い描いたライディングがうまくいかないっていうのが
サーフィンの難しいところでもあり、面白いところでもありますからね


でも、今日は水温も暖かく
グローブなしOKokブーツもがんばれば、なしOKokってとこで
風は強いけど、日差しはポカポカ、着替えもまったく気にならず
良いお天気で気持ちがいい~sun


ゼイタク、言えないですよね。


晴れ ◎、波 胸肩 ◎、気温 17℃ ◎ 、って感じの週末でしたsmile


kirakira1クリックお願いしますkirakira