SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

まもなく。

2008年03月26日 | サーフィン
もうすぐニューボードができあがってきますkirakira2


いま、カラーをやってもらってるから来週には乗れそうな感じ。
楽しみ~symbol1


今回は5’6のクアッド5’8のトライの2本。
どちらもSuper BeesのEPS(エポキシ)です。


ワタシは3年前からずっとEPSを使っていて、そのテイクオフの速さと
ターンの反応の良さがお気に入りで、おかげでサーフィンが調子良いと思ってる。


波のサイズが大きくてパワフルだと普通のボードのほうが安定してコントロールできる感じがするんだけど、
アベレージサイズのビーチブレイクでは、EPSがお気に入り。


スリランカでサイズが上がったとき、ボトムでフィンが抜けそうな感じが少しあったので(ワタシは普段特注のフィンをつけてる) 
前回イラコでサイズがあったときに、フィンを換えてみたらずっと安定感が出た。


なので、これならサイズが少々上がっても大丈夫。


5’6のクアッドは膝腰~胸肩サイズ用に、5’8のトライは掘れた波か肩頭~頭オーバーのサイズ用にチューンしてもらっています。


EPSにしてから、
今のいい、リッピングだったね
って、シェイパーノリさんに褒められることが多くなり、
自分なりにもサーフィンが調子良く感じてるので、
イコール
サーフィンが楽しいのであるpeace   笑



そういうのって大切だよねup_slow
サーフィン長く続けていると、マンネリ化したり、なんだかつまんなくなったり。。
そんなときに調子いい板のおかげでやたらサーフィン楽しくなってくる!!


そんなサーフボード乗ってますか?smile


kirakira1クリックお願いしますkirakira