飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

社内メール

2013-03-18 21:03:46 | 会社のたしなみ

今日も今日とて、残業中。
とはいえ、最近は、業務改善という名目のもと、残業をするのも難しくなって来ておりまして、この日も殆ど人が居なくなってしまいました。まぁ、週末ですから、早く帰って明日に備えるか、飲みに行ったのでしょう。

今では、遠隔からでも仕事ができるので、会社から早く脱走したかったのですが、提案書は、遠隔では、動作が重くなり過ぎて流石に厳しいため、こうしてパワポ部長さながら・・・いや、地味にちまちまと資料を作っています。

あらかた仕上げて、メール送信。

タイトル


「提案容赦ない人事向け報告・・・」



・・・あれ、何このリストラしそうな勢いのタイトルは。


一人ツボにはまってしまい、夜の誰もいない社内に笑い声が響きます。



・・・あぁ、疲れてるなぁ、自分。



「提案用社内人事向け報告・・・」


と、妙なテンションで再びこみ上げる笑いをこらえつつ、仕事を続けたのでした。


なんて、今書いてみても、何があんなにハマったのやら、不思議に感じる今日この頃。
夜のテンションは、怖いものです。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッタリふたたび | トップ | お花見の季節 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いえいえ (おおまえ)
2013-03-19 08:00:47
私今、朝の通勤電車内ですが、ちょっとやばかったです!きっと夜遅くまで頑張るかいねこさんのために笑いの神様がささやかなご褒美をくれたんじゃないでしょうか(笑)
Unknown (ぜいぜい)
2013-03-19 09:00:10
変換は人の心の奥底を写す鏡とか。。。(爆
変換の妙 (かいねこ)
2013-03-19 11:45:16
>おおまえさん

誰もいないとこういったことがあっても、共有できないのが寂しいのですよね。

気が付かずに送ってしまい、後で恥ずかしい思いをする、
メールですとあります。
え?ブログもですって?いやはや…すみません。

推敲するようにしているのですが、どうすり抜けたのか残っていて、
CCに入ったメンバーから指摘されたりします。
これについては、さすがに変換した時に気が付きましたが、
別部署ですから、送っていたらどうなったことやら…
変換 (かいねこ)
2013-03-19 15:19:27
>ぜいぜいさん

ぜいぜいさんのコメントを見て、
以前、携帯の最初の一文字から検索候補を当てる企画があったことを思い出しました。
使っていない人は、なんてことありませんが、何だかわからないものが
上位に来ていたりして、恥ずかしい感じになりますよ。

試しに「ぜ」を見ると、最初が「ぜいぜいさん」ですし…。
誤変換 (小太り親方)
2013-03-19 18:24:11
「容赦ない人事向け」って会社でのインパクトありますねぇ(笑)

「きんようのよるはあいています」

って、プライベートを左右しそうなのもありますので、送信をクリックする前は、深呼吸して指差し確認が必要ですな。
って、もう全く左右しない、寂しい親方が何心配するのやら(汗)
相手いると空いている (かいねこ)
2013-03-19 21:37:47
>小太り親方さん

しばらく、いや、かなりな時間、何がかかっているのか、悩んでしまいましたよ。
やっとこ理解しましたが、確かに左右される回答ですね。
流石ジゴロな親方さん(笑)。
えっ、! (小太り親方)
2013-03-19 23:58:24
純粋な猫さんに面倒な謎かけみたいになってスミマセン。

で、ジゴロ?

もし、そうなっていたら ( ̄▽ ̄)

テヘっ
ジゴロ (かいねこ)
2013-03-21 12:41:05
>小太り親方さん

いやいや、こういった話は、好きですし、会社でのネタにもなって有り難いですよ。
もっと引き出しがあるようでしたら、是非伝授して頂きたく。

充分にダンディズムを体現されておりますから、これ以上、ジゴロになるのは、
危険ですからお止めください(笑)。
会社で使うなら (小太り親方)
2013-03-21 20:31:50
こちらも要注意です(笑)

では、わたしといてもらえますか?

溶いて? (かいねこ)
2013-03-25 22:20:32
>小太り親方さん

会社では、危険なワードですね。
今でしたら、一発レッドになりそう…。

コメントを投稿

会社のたしなみ」カテゴリの最新記事