おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲五月場所 10日目 三段目 取組結果

2024年05月22日 06時28分28秒 | 大相撲

琴櫻が高安に敗れて3敗目。これで幕内は大の里・湘南乃海・宝富士の3力士が2敗でトップを並走しています。役力士は新小結の大の里だけという寂しい場所になりました。琴櫻も残り全部勝って逆転優勝するぐらいの意地を見せてほしいものです。

十両は全勝の遠藤が単独トップ、1敗は若隆景と阿武剋の2人になりました。

それでは、10日目の三段目取組結果です。

【10日目】

  決まり手   西
浜田山 押し出し 稲葉
琴江頭 寄り切り 豪正龍
藤宗 寄り倒し 豪乃若
多良浪 とったり 鬨王
藤の谷 寄り切り 安響
誠道 突き落とし 冨蘭志壽
隆嵐 押し出し 朝翔
柏王丸 押し出し 千代大聖
流武丸 寄り切り 北勝栄
流馬 送り出し 西大司
千代太陽 寄り切り 王輝
東輝龍 寄り切り 北乃庄
風佑城 叩き込み 朝天舞
山藤 寄り倒し 若肥前
高馬山 押し出し 北勝岩
川渕 押し出し 坂林
出羽の空 送り出し 真柏鵬
富豊 小手投げ 庄司
備巌山 不 戦 錦乃竜
千代大和 寄り切り 琴ノ藤
満津田 突き出し 栃丸
佐藤 突き落とし 大雷童
香富士 押し出し 陽孔丸
早南嶺 叩き込み 北勝龍
常川 寄り倒し 琴佐藤
清乃海 寄り切り 豊雅将
大成龍 突き落とし 藤乃若
清の花 引き落とし 朝氣龍
時天嵐 押し出し 大凛山
隆の龍 不 戦 旭水野
剛士丸 叩き込み 常陸號
朝乃丈 押し出し 大ノ蔵
貴健斗 寄り切り 西田
坂井 寄り切り 和氣の里
新屋敷 押し出し 諒兎馬
北勝就 小手投げ 舞蹴
時蒼馬 押し出し 風栄大
阿龍 押し倒し 謙信
大飛翔 突き落とし 金沢
千代雷山 押し出し 悠錦
許田 下手捻り 毅ノ司
千代の勝 押し出し 出沼
佐々木山 寄り切り 村山

西大司は流馬を送り出して3勝2敗としました。勝ち越しに王手をかけましたね。

このまま連勝で今場所を締めくくって欲しいと思います。

そして、明日は11日目です。

【11日目の取組】

  西
照寶 朝走雷
浜田山 栃乃島
雷道 旭海雄
琴江頭 越ノ龍
鬨王 関塚
藤宗 東華山
多良浪 豪正龍
大翔宗 赤虎
安強羅 旭輝山
流武丸 琴太成
東照山 柏王丸
王輝 志摩錦
若肥前 寛龍
西大司 小力
高馬山 東輝龍
魁新丸
千代大豪 豪白雲
出羽の空    土佐清水   
千代烈士 津軽海
千代大和 満津田
大翔成
和歌桜 颯富士
林龍 真柏鵬
若錦翔 克乃富士
家島 陽孔丸
早南嶺 佐藤
新隆山 清の花
川村 小林
朝大洞 大成龍
将軍 朝乃丈
周志 恵比寿丸
剛士丸 隆の龍
桑江 大ノ蔵
和氣の里 常陸號
坂井 小城ノ正
海真 佐田ノ輝
風栄大 大海
北勝就 新屋敷
相馬 毅ノ司
大飛翔 悠錦
千代の勝 謙信
隠岐の浜 千代雷山
佐々木山 出沼

西大司は11日目も土俵に上がります。対戦相手は田子ノ浦部屋の小力です。平成30年3月初土俵の21歳、最高位は三段目28枚目です。西大司とは一度対戦しており、その際には西大司が小手投げで勝っています。常に優位に相撲を進め勝ち切ってほしいと思います。

今日で勝ち越しを決めましょう。

頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西学生野球連盟 春季リーグ戦 第7節の試合結果

2024年05月21日 08時52分15秒 | 大学野球

関西学生野球連盟春季リーグ戦第7節は、5月18日(土)~20(月)の3日間、大阪市南港中央野球場で行われました。「同大-関学」「立命-京大」の対戦でした。

今節で関学がどんな形でも勝点をあげれば6季ぶりの優勝が決まります。

では試合結果です。

*大阪市南港中央野球場

5月18日(土)

▽1回戦(関学1勝)

同 大 000 000 100 000 │1

関 学 000 100 000 001x│2

                         (延長12回)

(同)髙木・清川・財原・清野・野邉・橋本裕-辻井

(学)飯田・溝口・林晃-永谷

 

▽1回戦(京大1勝)

立 命 000 030 000 0 │3

京 大 000 120 000 1x│4

                      (延長10回)

(立)有馬・浅野太・勝田-加藤翔

(京)米倉・菅野・玉越・中野-南

 

5月19日(日)

▽2回戦(京大2勝)

京 大 200 000 001│3

立 命 010 000 000│1

(京)中野・玉越・米倉-松本・南

(立)長屋・芝本・浅野太-加藤翔

 

▽2回戦(1勝1敗)

関 学 200 000 000│2

同 大 101 010 04X│7

(学)坂本・古川・岡・林晃・百合-永谷

(同)野邉・清川・財原-辻井

 

5月20日(月)

▽3回戦(関学2勝1敗)

同 大 000 000 001│1

関 学 102 001 00X│4

(同)髙木・清川・財原・野邉-辻井

(学)飯田-永谷

⚾関学が勝点を積み上げて6季ぶり16回目の優勝を決めました。関学はこれで全日程を終えており、近大が残る関大戦に連勝して勝点で並んだとしても勝率で及ばないために関学の春季リーグ優勝が決定しました。
関学は投手陣が踏ん張って最少失点に抑え、打線も非力ながら好機に集中力を発揮し、延長で勝利する試合も複数回ありました。
関学は6月に行われる全日本大学野球選手権に出場します。

尚、リーグ戦は次週に第8節を行います。5月25日(土)・26日(日)の日程(3回戦:5/27)でわかさスタジアム京都において「関大-近大」と「同大-立命」の同立戦(立同戦)を行い、全日程を終えます。
優勝を逃した関大ですが、順位争いは残っています。
近大戦に全力でぶつかり、勝点をあげてほしいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲五月場所 9日目 三段目 取組結果

2024年05月21日 06時01分06秒 | 大相撲

幕内の1敗力士が消え、2敗で琴櫻・大の里・御嶽海・湘南乃海・宝富士の5人が並んでいます。

十両は遠藤が全勝を守り、1敗に若隆景・志摩ノ海・阿武剋の3人がいます。

優勝争いはここから熱くなってきます。

では、9日目の三段目取組結果です。

【9日目】

  決まり手   西
大花竜 寄り倒し 千代大牙
翠桜 寄り切り 栃乃島
寺尾海 上手投げ 関塚
東華山 寄り切り 欧翔山
大天真 突き落とし 朝走雷
大翔宗 押し出し 旭海雄
谷口 突き落とし 千代煌山
翔傑 突き落とし 高野
日煌 押し倒し 旭輝山
藤武蔵 押し出し 琴太成
志摩錦 寄り切り 寛龍
鳩岡 寄り切り 福津海
東照山 寄り切り 小力
赤虎 送り倒し 豪白雲
安強羅 上手投げ 千代烈士
魁新丸 押し出し 颯富士
永田 上手投げ
最上桜 押し出し
千代大宝 押し出し 土佐清水
琴虎 寄り切り 津軽海
滑翔 叩き込み 大翔成
和歌桜 押し出し 千代大豪
向田 寄り切り 克乃富士
若錦翔 上手投げ 栃満
林龍 送り出し 木瀬の海
押し出し 家島
新隆山 突き落とし 川村
隆志 押し出し 将軍
朝大洞 突き落とし 須山
佐田ノ輝 押し倒し 琴翼
周志 掬い投げ 小林
恵比寿丸 寄り切り 小滝山
富士東 寄り切り 琴羽黒
桑江 上手出し投げ 竜童
小城ノ正 叩き込み 千代天富
海真 押し出し 大翔樹
御雷山 押し出し 丸勝
大海 押し出し 清田
龍王 寄り切り 日向龍
肥後ノ丸 小手投げ 相馬
立王尚 下手投げ 大畑
隠岐の浜 寄り切り 昂輝

続いて、10日目の三段目取組です。

【10日目の取組】

  西
浜田山 稲葉
琴江頭 豪正龍
藤宗 豪乃若
多良浪 鬨王
藤の谷 安響
誠道 冨蘭志壽
隆嵐 朝翔
柏王丸 千代大聖
流武丸 北勝栄
流馬 西大司
千代太陽 王輝
東輝龍 北乃庄
風佑城 朝天舞
山藤 若肥前
高馬山 北勝岩
川渕 坂林
出羽の空 真柏鵬
富豊 庄司
備巌山 錦乃竜
千代大和 琴ノ藤
満津田 栃丸
佐藤 大雷童
香富士 陽孔丸
早南嶺 北勝龍
常川 琴佐藤
清乃海 豊雅将
大成龍 藤乃若
清の花 朝氣龍
時天嵐 大凛山
隆の龍 旭水野
剛士丸 常陸號
朝乃丈 大ノ蔵
貴健斗 西田
坂井 和氣の里
新屋敷 諒兎馬
北勝就 舞蹴
時蒼馬 風栄大
阿龍 謙信
大飛翔 金沢
千代雷山 悠錦
許田 毅ノ司
千代の勝 出沼
佐々木山 村山

西大司が10日目に対戦するのは、放駒部屋の流馬です。平成26年3月初土俵の25歳、最高位は三段目30枚目です。西大司とは初返合わせです。

体格で負けるところはないので、とにかく先手先手で攻める気持ちが大事と思っています。

ここで、白星を先行させ勝ち越しに王手をかけましょう。

場所は終盤戦に差し掛かります。ここからの一番一番が大きなものとなります。勝ち越しに向けて全力で戦いましょう。

頑張れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想的にボールを持たないサッカーで勝利。満身創痍の危機的状況でこの白星は大きい!

2024年05月20日 07時40分35秒 | サッカー

写真や数字での振り返りは後程として、昨日の試合を観戦した感想などを少しだけ。

このところ、ホームゲーム、アウェーゲームを問わず雨天のゲームが多いと思いませんか? クラブの営業成績に影響する観客動員数に悪影響が危惧される天候面のリスクは、どんどん大きくなっているように感じています。「天気さえ良かったら」という後悔をしない為にも、悪天候時の集客策に関してはクラブに課せられた重大な課題だと思います。屋内競技ならまだしも、屋外の競技で観戦の際に濡れるというリスクを負うとなれば、誰しも二の足を踏むと思います。難しい問題ですね。

それはさておき、良い試合でしたね。理想的な得点経過で複数得点し、クリーンシートで締める。故障者続出で満足に選手起用もままならない現状で、若い選手たちが躍動しチームを勝利に導きました。高卒ルーキーの藤井、同じく浦和から移籍したばかりでこの試合が2試合目の出場となった早川、2人の活躍を期待していたので、その頑張りはとても嬉しい限りでした。

この試合でのファジのボール支配率は38%です。40%を下回ると相手に殆どボールを持たれているように感じますが、しっかり持たせておいて奪ってカウンターというのが、今のチームには最適の戦術と思います。それは、リスクも負うことになるので簡単ではありませんがやり切ってくれました。危ない場面も散見されましたが、相手の精度不足とブローダーセンのセーブに助けられて無失点で終えられました。結果がすべてのプロの世界でこれ以上ない好結果を得られたことに喜びを爆発させた昨日の試合後でした。

 

チームは非常に厳しいところにいます。野戦病院と化した現状を好転させる特効薬はありません。出場できる限られた戦力で最良の結果を呼び込めるように日々努力しないといけません。

戦力が戻ってくるのを待ちながら、何としても耐え抜いて良い結果を続けていきましょう。

この入場者数、雨の中の試合にすれば悪くないのかもしれませんが、やはりチームの現状と雨天が悪いほうに作用していると感じます。

もっともっとファジが県内に浸透して、みんながスタジアムで応援したくなるようになりたいものです。

次節は、町内行事もあって仙台に行くことは叶いません。行きたいのは山々なのですが、仕方ありません。

爆念を送ります。

必ず勝点「3」を持ち帰ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲五月場所 中日 三段目 取組結果

2024年05月20日 06時34分33秒 | 大相撲

幕内は1敗で大の里と宝富士、2敗で琴櫻・大栄翔・宇良・御嶽海・湘南乃海の5人が追います。平幕力士ばかりが優勝する事態を役力士が意地を見せて阻止できるか? ここ数場所はそれが続いていますね。

十両は遠藤が1人全勝。1敗は若隆景・志摩ノ海・阿武剋の3人です。

では、中日の三段目取組結果です。

【中日】

  決まり手   西
豪正龍 上手投げ 翠桜
豪乃若 寄り切り 寺尾海
関塚 下手投げ 翔傑
藤の谷 肩透かし 誠道
安響 叩き込み 隆嵐
千代大聖 叩き込み 谷口
旭輝山 叩き込み 千代煌山
日煌 上手投げ 安強羅
柏王丸 押し出し 琴太成
北勝栄 寄り切り 流馬
東照山 寄り切り 西大司
北乃庄 叩き込み 朝天舞
福津海 押し倒し 豪白雲
高馬山 掬い投げ 最上桜
寄り切り 坂林
永田 引き落とし
真柏鵬 上手出し投げ 庄司
向田 上手投げ 富豊
琴ノ藤 叩き込み 大翔成
千代大豪 押し出し 栃丸
林龍 上手投げ 香富士
若錦翔 突き落とし 佐藤
北勝龍 送り倒し 陽孔丸
津軽海 押し出し 大成龍
将軍 押し出し 須山
常川 寄り切り 豊雅将
朝大洞 下手投げ 清の花
佐田ノ輝 押し出し 小林
周志 引き落とし 時天嵐
旭水野 寄り倒し 小滝山
桑江 押し倒し 隆志
和氣の里 押し出し 貴健斗
御雷山 叩き込み 大翔樹
新屋敷 送り出し 千代天富
大海 押し出し 丸勝
時蒼馬 上手投げ 日向龍
大飛翔 叩き込み 海真
大畑 押し倒し 悠錦
千代の勝 上手投げ 毅ノ司
金沢 押し出し 出沼
千代雷山 突き出し 若雅

西大司は東照山に敗れて2勝2敗となりました。まだ五分です。負けが先行しないように次は必ず勝つ、そして残り3つは全部勝つつもりで戦いましょう。

ここから後半戦は熾烈な星の奪い合いです。勝ち取らないといけません。

【9日目の取組】

  西
大花竜 千代大牙
翠桜 栃乃島
寺尾海 関塚
東華山 欧翔山
大天真 朝走雷
大翔宗 旭海雄
谷口 千代煌山
翔傑 高野
日煌 旭輝山
藤武蔵 琴太成
志摩錦 寛龍
鳩岡 福津海
東照山 小力
赤虎 豪白雲
安強羅 千代烈士
魁新丸 颯富士
永田
最上桜
千代大宝 土佐清水
琴虎 津軽海
滑翔 大翔成
和歌桜 千代大豪
向田 克乃富士
若錦翔 栃満
林龍 木瀬の海
家島
新隆山 川村
隆志 将軍
朝大洞 須山
佐田ノ輝 琴翼
周志 小林
恵比寿丸 小滝山
富士東 琴羽黒
桑江 竜童
小城ノ正 千代天富
海真 大翔樹
御雷山 丸勝
大海 清田
龍王 日向龍
肥後ノ丸 相馬
立王尚 大畑
隠岐の浜 昂輝

優勝争いはここから激しさを増します。

注目しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ何でもいいから勝とうよ❗

2024年05月19日 13時09分19秒 | サッカー

今日はホームゲームです。

そろそろ勝たないとまずいことになります。

勝ちましょう。

苦しいチーム状況で若い力に期待したいところです。

藤井と早川のスタメンに何かが起こりそうな楽しみがあります。

やって欲しいですね。

では、素晴らしい結果を期待して。

頑張りましょう✌️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲五月場所 7日目 三段目 取組結果

2024年05月19日 09時01分05秒 | 大相撲

霧島が休場しました。同じ日に若元春も休場し、9人の役力士の内5人が休場する場所になりました。やはり稽古不足なのでしょうね。パワハラを取り沙汰されるようになって親方衆も厳しい指導がし難くなってきたことは容易に推察できます。加えて大型化した力士たちには怪我のリスクが大きくなっています。角界の諸問題を置き去りにしてきた協会にも大いに責任が問われると思いますが、メディアは動きません。仕方ないところか?

幕内の全勝がいなくなり、1敗で大の里・大栄翔・宇良・湘南乃海・宝富士の5人になりました。十両は遠藤が全勝で単独トップに立っています。

話が逸れますが、尾車が協会を去ることになって、白鵬包囲網に破れが見えて来そうです。宮城野部屋の復活は思いのほか早いかも知れません。

強硬に白鵬排除を訴えていた尾車でしたが、どうも北の富士さんの後釜を狙っているようです。それと、引退が予測されている琴恵光に尾車の名跡を渡すことも考えられます。この魑魅魍魎の跋扈する世界を渡っていくのは並大抵のことではありません。まあ、なるようになるかな?

7日目の三段目取組結果です。

【7日目】

  決まり手   西
浜田山 寄り切り 東華山
大花竜 寄り切り 旭海雄
琴江頭 引っ掛け 朝走雷
藤宗 寄り切り 鬨王
大翔宗 送り出し 欧翔山
大天真 押し出し 高野
多良浪 押し出し 冨蘭志壽
藤武蔵 叩き込み 朝翔
流武丸 寄り切り 志摩錦
赤虎 上手出し投げ 鳩岡
風佑城 押し出し 寛龍
王輝 突き落とし 小力
山藤 小手投げ 千代太陽
魁新丸 押し出し 東輝龍
若肥前 寄り切り 千代烈士
千代大宝 突き落とし 颯富士
出羽の空 掬い投げ 琴虎
土佐清水 送り出し 満津田
錦乃竜 押し出し 滑翔
和歌桜 押し出し 川渕
千代大和 押し出し 克乃富士
備巖山 突き落とし 栃満
大雷童 突き落とし 木瀬の海
家島 押し出し 清乃海
引き落とし 早南嶺
川村 寄り倒し 琴翼
新隆山 叩き込み 琴佐藤
藤乃若 引っ掛け 朝氣龍
恵比寿丸 寄り倒し 隆の龍
大凛山 寄り切り 富士東
常陸號 寄り切り 琴羽黒
剛士丸 寄り切り 竜童
小城ノ正 寄り倒し 西田
坂井 寄り倒し 諒兎馬
朝乃丈 押し出し 舞蹴
北勝就 突き落とし 風栄大
相馬 押し出し 龍王
清田 寄り切り 謙信
隅ノ竜 寄り倒し 阿龍
肥後ノ丸 寄り倒し 昂輝
天風 寄り切り 立王尚
佐々木山 上手投げ 許田

そして、折り返しの中日を迎えます。

【中日の取組】

  西
豪正龍 翠桜
豪乃若 寺尾海
関塚 翔傑
藤の谷 誠道
安響 隆嵐
千代大聖 谷口
旭輝山 千代煌山
日煌 安強羅
柏王丸 琴太成
北勝栄 流馬
東照山 西大司
北乃庄 朝天舞
福津海 豪白雲
高馬山 最上桜
坂林
永田
真柏鵬 庄司
向田 富豊
琴ノ藤 大翔成
千代大豪 栃丸
林龍 香富士
若錦翔 佐藤
北勝龍 陽孔丸
津軽海 大成龍
将軍 須山
常川 豊雅将
朝大洞 清の花
佐田ノ輝 小林
周志 時天嵐
旭水野 小滝山
桑江 隆志
和氣の里 貴健斗
御雷山 大翔樹
新屋敷 千代天富
大海 丸勝
時蒼馬 日向龍
大飛翔 海真
大畑 悠錦
千代の勝 毅ノ司
金沢 出沼
千代雷山 若雅

西大司が中日に対戦するのは、玉ノ井部屋の東照山です。平成25年3月初土俵の26歳、最高位は幕下36枚目です。

西大司とは過去に4度対戦があり、西大司の3勝1敗です。相性の良い相手ですが油断することなく先手を取って勝ち切りたいところです。勝ち越しに王手をかけましょう。

中日で折り返す今場所。何となく盛り上がりが今一の感じですが、出場する力士たちの頑張りで良い場所にしてほしいものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話の弊害たち・・!?

2024年05月18日 20時00分42秒 | 日記

私事ですが、私の小学生の頃は家に電話がある家庭は皆無でした。街中ならいざ知らず、田舎のことですから伝達手段は農協が運営する有線に限られていました。それだけ生活圏が限られていて、その中だけで日々の生活が成り立っていたということです。

有線も後にはダイヤル式に変わりましたが、最初の頃は受話器を取ると交換が出るので「〇〇回線の✖✖番」というように指定して繋いでもらっていました。つまり、電話よりも数段アナログでした。その分、コミュニケーション力が必要とされていたのです。学校行事予定の連絡や修学旅行の状況、そして災害などの際の注意喚起も有線放送が担っていた時代です。有線のない家庭には情報が行き渡りませんでした。田舎ならではの村八分状態です。

中学生の頃、初めて電話(電電公社から借りる黒電話です)が家につきました。当時は町内の何件かで同一回線を使用する為、電話番号が違っていても同一回線の他の家が電話を使用していると話し中になりました。その為、事情を知らない方からは「あの家はいつ架けても話し中。随分長電話だね」とあらぬ疑いをかけられる始末です。

時が移りポケベルが登場した頃、入力をダイヤル式の電話でやっていましたね。よくそんなことができていたものだと今では感心しています。それほど使いこなしていたのですね。

そんな黒電話生活が何十年か続いた後に固定電話も今風のものに変わりました。

そして、20世紀が終焉を迎えようとしていた頃、携帯電話なる代物が登場しました。そこからの技術革新は凄まじいものがありましたね。それこそ、made in Japan のフィーチャーフォン(俗にいうガラケー)は他国を圧倒する技術力と開発力で見事な進化を遂げました。それがガラケーの運命を皮肉な方向へと導いてしまったのですが。

この日本独自の技術力にとても太刀打ちできないと判断した諸外国は、スマートフォンなる出来損ないに活路を見出し、日本製のガラケーを市場から締め出す卑怯極まりない作戦に打って出ました。そして、今に至るスマホの世界観が出来上がっていきました。

かく言う私も、最終局面までガラケーに拘り続けましたが、遂にサービス停止の事態を迎え、スマホにするかガラホにするかを迷った挙句、現在のアンドロイドに落ち着いた次第です。使っていればそれなりに利点はありますが、結局何かを作成したり、それこそブログを書いたりするためには、もうPCに頼るしかありません。これがガラケーなら、もっと楽に使えたのにという思いは確かにあります。それは、ここでの主題ではありません。



「現代の若者は公衆電話を架けられない」 という話を耳にすることはありませんか? 固定電話に慣れていなければ、確かにあり得ると思います。そして、知らない番号から架かってくる電話に出られないとか、知らない番号に電話を架けられないとか、そういう事態も起こっているようです。もっと深刻なのは公衆電話を探しても中々見つからないという現状です。これでは有事の際に連絡手段を奪われてしまうという危惧があります。

これらは、携帯電話が出現して以降の30年ぐらいで顕著になってきたコミュニケーション能力の減退に繋がっているように感じます。つまり、人と話をしながら物事を進めて行ったり、物事の伝達手段を会話で行ったりという能力部分の衰退です。

私はアンドロイドに変更しても、絶対的信念がありましてLINEは絶対に使わないということです。簡単便利は人を退化させ、馬鹿を作り出すものです。

携帯電話と言われる代物なのですから、電話してなんぼだと考えるのが既に昭和脳なのかもしれませんが、人と人とのコミュニケーションは第一に会話だと考えているものからすれば、伝達手段は電話かせめて長文のメールまでにしてほしい。
携帯電話の弊害たちが人々を蝕んで、再生不能となる前に何とかしてほしいと感じる今日この頃です。

「ダイヤル回して手を止めた・・」は歴史の一頁になってしまったのでしょうか? これでは、若者は恋に落ちないのでは?

失礼いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲五月場所 6日目 三段目 取組結果

2024年05月18日 06時08分33秒 | 大相撲

6日目、カド番の霧島は王鵬にも敗れて1勝5敗に。先場所、15日間取り続けて5勝しかできなかった悪夢がよみがえろうとしています。

琴櫻は大の里に敗れて2敗目。豊昇龍は連敗の後4連勝で4勝2敗まで戻してきました。

幕内の全勝は宇良1人です。1敗で追うのが、大の里・大栄翔・御嶽海・湘南乃海・竜電・欧勝馬・宝富士の7人です。この8人の中に役力士は大の里1人というのも、最近の土俵事情を物語っているように感じます。

6日目の三段目取組結果です。

【6日目】

  決まり手     西
大花竜 押し出し 天惠
浜田山 叩き込み 翠桜
豪乃若 突き出し 旭海雄
鬨王 押し出し 翔傑
多良浪 寄り倒し 藤宗
大天真 押し出し 誠道
千代大聖 首投げ 大翔宗
流武丸 押し出し 谷口
朝翔 押し出し 志摩錦
日煌 上手投げ 北勝栄
東照山 寄り切り 寛龍
若肥前 叩き込み 流馬
北乃庄 上手投げ 小力
魁新丸 押し出し 朝天舞
最上桜 掬い投げ 颯富士
高馬山 掬い投げ
千代大宝 押し出し 川渕
出羽の空 押し出し
土佐清水    上手投げ 庄司
向田 叩き込み 滑翔
香富士 下手投げ 津軽海
佐藤 叩き込み 陽孔丸
将軍 寄り切り 木瀬の海   
北勝龍 小手投げ 清乃海
早南嶺 送り出し 家島
寄り切り 琴佐藤
川村 寄り切り 常川
清乃花 寄り倒し 豊雅将
時天嵐 引き落とし       小林
朝乃丈 押し倒し 隆の龍
恵比寿丸 押し出し 富士東
剛士丸 上手投げ 琴羽黒
小城ノ正 叩き込み 大翔樹
竜童 寄り切り 西田
大ノ蔵 不 戦 千代天富    
海真 突き倒し 丸勝
新屋敷 押し倒し 龍王
北勝就 寄り切り 阿龍
相馬 押し倒し 謙信
隅ノ竜 突き落とし 毅ノ司
千代の勝     寄り切り 金沢
隠岐の浜 寄り切り 許田
村山 叩き込み 若雅

続いて、7日目の三段目取組です。

【7日目の取組】

  西
浜田山 東華山
大花竜 旭海雄
琴江頭 朝走雷
藤宗 鬨王
大翔宗 欧翔山
大天真 高野
多良浪 冨蘭志壽   
藤武蔵 朝翔
流武丸 志摩錦
赤虎 鳩岡
風佑城 寛龍
王輝 小力
山藤 千代太陽
魁新丸 東輝龍
若肥前 千代烈士    
千代大宝     颯富士
出羽の空 琴虎
土佐清水 満津田
錦乃竜 滑翔
和歌桜 川渕
千代大和 克乃富士
備巖山 栃満
大雷童 木瀬の海
家島 清乃海
早南嶺
川村 琴翼
新隆山 琴佐藤
藤乃若 朝氣龍
恵比寿丸 隆の龍
大凛山 富士東
常陸號 琴羽黒
剛士丸 竜童
小城ノ正 西田
坂井 諒兎馬
朝乃丈 舞蹴
北勝就 風栄大
相馬 龍王
清田 謙信
隅ノ竜 阿龍
肥後ノ丸    昂輝
天風 立王尚
佐々木山 許田

西大司は7日目にも取組が組まれませんでした。

しっかり稽古を積んで次に備えてほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアが煽るほど日本は強くない。1試合1試合をしっかり勝っていかないとパリへの道は開かれない!?

2024年05月17日 20時53分03秒 | バレーボール

「日本が迫っているぞ!」ブルガリア撃破で圧巻2連勝の日本女子代表に中国メディアが警戒感! 「最強トルコまで蹴散らすとは…」【バレーボール】
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/thedigestweb/sports/thedigestweb-80520

※以下、引用です。

現地5月16日、トルコ・アンタルヤで開催されたバレーボールのネーションズリーグ女子1次リーグで、日本女子代表はブルガリアと対戦。25−13、25−15、25-15と圧巻のストレート勝ちを収めた。前日には世界ランキング1位のトルコを3対2で撃破しており、パリ五輪出場権獲得に向けて上々の連勝スタートを切っている。

パリ五輪・女子バレーボールの出場枠は「12」だ。すでに7か国(開催国フランス、アメリカ、トルコ、ブラジル、セルビア、ポーランド、ドミニカ共和国)の出場を決まっており、残る5枠を巡るバトルが繰り広げられている。

重要になるのはネーションズリーグ1次リーグが終了した時点(6月17日)の世界ランキングだ。日本が出場権を得る条件はふたつあり、①中国をランキングで抜いてアジア&オセアニア枠のトップで終えるか、②すでに出場権を獲得している7か国とまだ出場チームが確定していないアフリカ大陸のトップを除いた上位3チームに入る、のどちらかだ。日本は現在世界ランク9位(下記の一覧参照)で、十分にパリ行きを射程圏内に捉えている。

日本の好調ぶりに危機感を募らせているのが中国だ。現在世界ランク7位で、日本に順位を逆転されれば条件①を満たされてしまう。ブルガリア戦を受けて、スポーツポータルサイト『捜狐体育』は「日本女子チームが迫ってきている。勢いは凄まじく、中国を抜く可能性が現実味を帯びてきた」と警戒心を強める。

さらに同メディアは「日本はトルコを相手に、2対0から追いつかれても最後に突き放した力強さをみせた。あっさりと最強チームまで蹴散らすとは…」と驚きを隠せず、「大会開幕前に日本と中国の間には24ポイントの差があったが、これで16ポイント差に縮まった。最後の最後までもつれそうだ」と予測した。

中国は初戦の韓国戦で3対0の勝利。現地木曜日にはアメリカと第2戦を戦う。日本の第3戦(17日)はここまで1勝1敗のドイツが相手だ。
ブルガリア戦を前にした時点での世界ランキング・トップ10は以下の通りだ(★=パリ五輪出場決定国)。

【女子バレーボール・世界ランキング】
1位:トルコ★
2位:アメリカ★
3位:ブラジル★
4位:セルビア★
5位:ポーランド★
6位:イタリア
7位:中国
8位:ドミニカ共和国★
9位:日本
10位:オランダ
※2024年5月15日時点


現実的に見て日本女子がすんなり五輪出場できるかどうかというと可能でもあり、下手こくとできないかもしれないというギリギリの位置であると言えます。

過去を見てもすんなりと五輪出場を決めた大会はほとんどなく、出場できなかったシドニー大会を除いても全てギリギリの出場でした。銅メダルを獲得したロンドン大会ですら、世界最終予選は最終戦までもつれ、セット率での争いでやっと出場できたものです。

メディアは出場ありきで動いていますから、相当煽って来るでしょうが、それを鵜呑みにせず冷静な目で見つめる必要があります。

中国側の報道に関しても、これが一つの戦略ですから踊らされることなく、しっかりと地に足をつけて1試合1試合を勝っていくことが大切です。

我々も現実から目をそらすことなくしっかりと目を見開いて、大会の動向を見つめましょう。

そうすることで、パリ出場を決めた時の喜びが倍増すると思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする