そんな菊乃のひとりごと

ダックスとの生活 愛犬ブログ

さくらが咲いていないけど さくら公園

2024年03月11日 | 日記
真備の さくら公園に お散歩しに やって来ましたよ~ 



数日後にある 水内トレーナーのウオーキングに備え 自主練習でございます 



駐車場から出ていくと 何やら 見慣れぬテントが・・・





ゆっくり まったり サイクリングをしながら 甘いものを食べるイベントなんだって
スタンプラリーの スタンプを 押してくれる場所らしいっす
 



今日は 風が冷たくて お子ちゃまも 遊びに来ていないので 遊具でパチリ 



「押すなよ 押すなよ~」



そうでした そうでした 





そんなに 過酷なコースでは ございません 



さくら公園の 向こうの端にも もう1カ所 トイレがございます 



なんだか 干しブドウみたいですね 



梅も 紅梅も 花が少なめです まだ早いのか もう終わっちゃったのか どちらでしょう 



お花もないし 寒いから 誰もBBQなんて まだしませんよ 



折り返し地点を過ぎると



元気になっちゃう きーちゃん (いつもの事ですが)



刈り取られると 牧草ロールが いっぱい転がります 



ここは 川の中の広場だから 誰が管理してるんでしょうね(国交省かな)



でしょうな 



みんな 寒いのに お疲れ様 



帰り道 ドッグランに早く行きたくて 駆け足になる きーちゃんでした 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうじゃ吉備路マラソン2024 | トップ | お庭の 落とし物 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポテ母です)
2024-03-11 16:06:30
きーちゃん、下見して準備万端ですね。
トイレ、確認は大事です!
道路の状態も確認して、あとは当日に備えて体調を整えるのみ。
お天気良くて、みんなと一緒に参加出来ることを祈ってます。
Unknown (Mhaha)
2024-03-11 16:26:11
あんたび!? こんなのがあるんだね
ちょっと面白そう♪

きーちゃん 張り切って下見だね
うんうん、トイレ確認はしとかなくちゃね(^_-)-☆
自主練習ご苦労さま
本番はお友達と元気よく歩いてね~♪
Unknown (suzulove)
2024-03-11 17:50:43
菊乃家の皆様、ウォーキングの自主練習お疲れ様でした🫡
桜が咲いてないさくら公園でしたが、梅は咲いていて良かったですね👍
とても広い公園なんですね。

復路はきーちゃんが駆け足になるのは、次にお友達のいるドッグランに行くからなのね〜😆
きーちゃんは、お友達がいっぱいいて良いですね〜✨⤴️
さくら公園 (mark)
2024-03-11 19:01:03
こんばんは

ウォーキングの自主練習大変そうですね
桜はまだでしたか
でもいい所ですね
のんびりと散策もいいですね
まだ寒いかな
Unknown (marina-mama)
2024-03-11 21:58:46
きーちゃん、ウオーキングの準備万端ですね!
折り返し地点がわかるのね、お利口さんだ!
ポテ母さんへ ('◇')ゞ (菊乃)
2024-03-12 07:23:03
地元での ウオーキング
他のワンちゃんとも お友達になれて
ありがたいんですよね~
きーちゃんが たまに歩く散歩道だから
余裕も出るので いいんだなぁ~
(≧▽≦)
Mhahaさんへ ヽ(^。^)ノ (菊乃)
2024-03-12 07:25:52
あんたび 
私も まったくもって 知りませんでした
この日は 真備独自の あんたびの コースがあり
参加者さんも 多かったみたいです
車を使っての移動なら
参加してもいいんですけどね
(≧▽≦)
suzuloveさんへ >^_^< (菊乃)
2024-03-12 07:33:27
こちらの さくら公園
全長が1Kmある
細長い公園でございます
さくらの季節には 川沿いに植えられた桜が
とっても綺麗で
足取りも 軽くなっちゃいますよ~
(≧▽≦)
markさんへ (ΦωΦ) (菊乃)
2024-03-12 07:36:26
この日は 風が強くて
寒かったんですよ~
順調に暖かくなって来ていたような気がしたんですが
桜の蕾も 膨らむのを 止めたような感じですね
(≧▽≦)
marina-mamaさんへ (*^^)v (菊乃)
2024-03-12 07:40:24
きーちゃんは 知っている散歩道なら
いつも折り返す場所まで とぼとぼ歩いて
帰りは ダッシュなんですよ~
知らない所だと 隙を見て
車に戻ろうと 致します
困ったもんだわぁ~
(≧▽≦)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事