そんな菊乃のひとりごと

ダックスとの生活 愛犬ブログ

きーちゃん ついに?

2017年05月29日 | 日記
第一回わんわんフェスティバル in やかげ

ドッグランまつりに 行ってきました 



駐車場は すでに満車 通路にもいっぱい車を止めてます 



それは わんわんフェスティバル ですからね

ワンちゃんいなかったら 困るでしょ 



とりあえず お店を見て回っていると

ワンちゃん触っても良いですか~ って 



きーちゃん良かったね

そして シュッきりさんのブースでは



お昼には ぶっかけうどんと おにぎりを

(ブルゾンちえみ風に)新しいガムうどん食べたくない? ってことで

お値段もちろん 35億350円でした



だから 山下画伯じゃ ねえし 

(相変わらず とーちゃん うどんとおにぎりの写真撮ってね~し)

お昼からは 警察犬の公開トレーニング が始まります



きーちゃんにも 出来るかな



きーちゃん 隠した餌を探すのは得意です



あきらめきれない きーちゃんは 他の警察犬に質問しました





超ビビってるじゃん 



ワンちゃんが ちょっと苦手なきーちゃんは 警察犬への道はあきらめちゃったみたいです 

せっかく来たので 特設ドッグランの方へ・・・ って事は



まだそこは ドッグランの外ですから



だから まだ中に入ってませんよ 



きーちゃんは かーちゃんと一緒に 走り回って遊びました

(やっぱりドッグランの外ですが



今日は いっぱいのワンちゃんでしたが

ワンコラあまり しませんでしたよ



サンシャイン池崎さんじゃあ ないんだから

空前絶後は 言い過ぎじゃない ?



サンシャイン池崎さん いつも最後にジャスティス~ って叫ぶけど

意味分かんない~  



編集後記  最後までお付き合い頂き ありがとうございました

       あまりにも楽しかったので 写真が いっぱいに なっちゃいました

       アッ! さらに長くなっちゃってますね 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~っ!花嫁さん流しちゃうの

2017年05月23日 | 日記
世間様は 五月の連休のことなど 忘れちゃつているでしょうが

実は ゴールデンウイークの記事が 残ってるんですが~


(なんてこった パンナコッタ)



もうそのことは 忘れてくださいな

今日は 美観地区で 瀬戸の花嫁・川舟流し やってるんですよ




倉敷市民なのに まだ 川舟流し見たことがないので

一度見てみたかったんですよね~ 



藤あや子さんは綺麗だけど 倉敷のお花じゃありませんね

藤だけでいいですよ あや子さんは 取ってくださいね




ソーメンみたいに 言わないでくださいな

花嫁さんが流れて来るわけじゃ ありませんよ

まだ1時間以上あるけど 早く行って場所取りしないと

良い場所で見れないもんね 




観光客の人も 川舟に 乗船できますよ

もちろん有料 大人500円子供250円 ワンちゃんは乗れないみたいです~ 




この日は お日様ギラギラでした~

あ~あっ アイスでも買ってくればよかったな~

きーちゃんアイスでもないのに 半分溶けながら待ってると・・・

花嫁さんの川舟が 近づいて来ましたよ~ 



ちょうどその時 とーちゃんが写真を撮る為に開けたスぺースに

ワンちゃんを連れた人がお隣に (しかも3匹) 



きーちゃんは 花嫁さんより お隣のワンちゃんが気になって

ワンコラしちゃいました 



川舟は その先には進めないので 戻ってきちゃいます

花嫁さん乗せてるのにね



花嫁さんが行っちゃうと お隣のワンちゃんも 行っちゃいました



川岸に付いたら 花嫁さんが白無垢を取って みなさんにお披露目です



そんな時代も あったねと 

って 中島みゆきさんかっ! (しみじみ)



だから 流されっぱなしじゃないって!!


きーちゃんは 我が家のアイドルだから

どこにも お嫁にやりませんよ~ 
by とーちゃん 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーちゃん1つ大きくなりました

2017年05月16日 | 日記
ちょっと遅れた UPになっちゃいましたが

5月11日は きーちゃんの 6歳の 誕生日でした

家族で お祝いしましたよ~ 



いやぁ~ きーちゃん 可愛いですよ(親ばかでゴメンネゴメンネ~)

とーちゃんかーちゃんから プレゼントも有りますよ



まったり したい時に使ってね



この鯛「北の国から」だって 

五郎さんが「ほたる~。」とか言いながら作ったのかな(そんなことあるか~)

ササミの細切りは あくまで 躾用です 決して とーちゃんが甘やかすために

買ったものでは 有りません (絶対怪しぃ~)



でしょでしょ~っ

自分の 枕にしたいほどです



まあ その上で 歩き回る物じゃ無いから

そこは 良いんじゃない



あはっ!

この鯛を見た時から 頭の中で

こうせつさんの 「うちのお父さん」が 鳴りっぱなしです♪



お待たせしました 今年はケーキの代わりに

鯛で~す

さあ 張り切って どうぞ!



きーちゃん 頭から 行くタイプですね



どう どう どやさっ!



やっぱり きーちゃんは 肉食系女子なのね

って 全部食べてるじゃないの

この1年きーちゃんありがとう これからも 一緒に遊ぼうね
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーちゃん ドキドキデビュー

2017年05月09日 | 日記
ゴールデンウイーク中に 

きーちゃんついに デビューしました



ブレスドッグカフェさん  先月 4月5日に

オープンしたばっかりみたいですよ 



駐車場がいっぱいで 止めれなかったので

駐車場横の坂道に止めちゃいました



嬉し 恥ずかし ドッグカフェデビューです 



室内席 テラス席どちらでも OKなのが 良いですね~

今日は風もあって 気持ち良さそうだったので テラス席にしました

まあ どちらにしても 初めてなんですけどね あはっ!



ドッグランは 喫茶スペースと併設なので 

何かと 便利そうですね

って きーちゃんはドッグランで遊ぶワンちゃん達

見てるだけなんですけどね  



小っちゃな 可愛いワンちゃんです

そして 親バカが全開できる 撮影コーナーも有りますよ



可愛ゆいワンちゃんは より可愛いらしく

そうでないワンちゃんも 可愛く写ります 



あらら きーちゃん 箱は お気に召さなかったのね 



カゴは ブランコみたいに ユラユラします

ワンちゃんの入れる コーヒーカップが有ったけど

きーちゃんの 胴体が長すぎて カップ犬に 成れませんでした



なんだか 撮影だけでも 楽しそう



ランチは ハンバーグカレーとオムカレーです



いっぱいワンちゃん達がいて ワンコラしてる子達がいる中で

きーちゃん ワンコラせずに 良い子に出来てましたよ 



この調子で 頑張ってくださいね



きーちゃん きっと良いことが待ってるよ



少し暑くなってきたから 丁度良かったじゃない



今日一日 ワンコラせずに 良く頑張ったね

今度来たときは ドッグメニューも 頼みましょうかね 



きーちゃん無事に ドッグカフェデビュー出来ました

ブレスドッグカフェさん ありがとう
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーちゃんの野生の王国後編

2017年05月07日 | 日記
今日は フラミンゴのピーちゃん達の

お散歩風景から スタートです



みんな お行儀よく 並んで歩いています 



えっ! なになに



一羽のフラミンゴが きーちゃんに向かってやってきました

きーちゃんとかーちゃんは フリーズ

とーちゃんは予想外のハプニングに

写真を撮ることもできませんでした

その後フラミンゴは きーちゃんをまたいで

列に戻っていきました (なんだかラッキー)



ピンクの服着てたから

仲間と間違えられたのかな~



お水の中で気持ちよさそうです

カワウソさんのほうが きーちゃんに似てますね



これで池田動物園 1周です 



そしてお待ちかね  じゃじゃ~ん



これから ポンちゃん似の ライオンさんの お食事タイムです

ライオンさんのお食事は2日に1回だけ だそうです

餌やりを見られるのも ラッキーです きーちゃんあなた もってるね~ 



餌のお肉を見て 野生に目覚めたのか 

きーちゃん 本日初のワンコラです

ライオンさんの餌を取って食べたら ライオンさんに 食われるぞ~



でっか~ 迫力満点です 



あらっ! きーちゃん ロックオンされてますよ



舌なめずりしながら きーちゃんのところに来ましたよ



動物どうし 分かり合える物でもあったのでしょうか

最後は きーちゃんと お話しているみたいでした



きーちゃん とーちゃんかーちゃん

みんな大満足でしたよ~




きーちゃんが 喜んでくれたみたいだから 良かったよ~



野生の本能に目覚めたきーちゃんは お家に帰ってからも

お散歩を いつもより3倍くらい多く行っちゃいました

動物園良いかも 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーちゃんの野生の王国中編

2017年05月05日 | 日記
大量の画像に アップアップしている状態のまま

UPしちゃいました 

頑張って動物園を進みます 




ここは山を利用して 動物園を作ってるから 山坂が多いのよ~

そんな時は 画伯スタイルが 一番よ

って 誰が山下画伯じゃ~ (あ~久しぶりに言ったわ~)




きーちゃんハイエナさんに 興味津々です

ワンコラしそうになっちゃいました 



お猿のお母さん 生まれたばかりの子供を抱っこしています




池田動物園で人気のアライグマです



フラミンゴさんです 

この後ちょっとしたアクシデントが・・・




アメリカバイソン君ですね

この上にいる シマウマさん

病気療養中で 面会謝絶でした



鳥さんゾーンに突入ですかね



火の鳥に出てたような気もしますね~

このカンムリヅルさん 人間は平気みたいだけど

きーちゃんを見て 盛んに威嚇してきてました

ごめんね~気になるよね~



キリンさんが見えてきましたよ

ラッキーなことに これから

飼育員さんが キリンさんの爪切りを

するみたいですよ~  (やったね!)



なんと なんと

まったく予想外 !!



そんな話は アルマジロ って感じですが ワイルドですね~

編集写真が多すぎて かなりはしょったり

統合し過ぎて 訳が分からなくなりました

次回 最終編(予定)は 頑張る所存でございます あはっ!

つ・づ・く

(え~っ まだ続くの~て言わないでね)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーちゃんの野生の王国 前編 

2017年05月02日 | 日記
ついにやってまいりました 本日きーちゃんが来てるのは

皆さんが 岡山に来られた際には ぜひ利用してもらいたい

ワンちゃんと一緒に入場できる 池田動物園です




とーちゃん受付で 大きな声で「大人2枚 ワンちゃん1枚。」ですって

ワンちゃん無料なの知ってるのにね あ~恥ずかしい




この池田動物園  じーちゃんが昔 お勤めしてた所なんですよ



そのころから ライオンさんとか ゾウさんとか いたらしいです 






じーちゃん 怖い職業の人じゃないから

その挨拶はチョット違わない・・・

今までだったら 入ってすぐ ゾウさんが お出迎えしてくれてたのに

スペースだけ そのまんまです



さあ 気を取り直して

たくさんのお友達に 会いに行きましょう



あはっ! お互い気になってるのに チラ見だけで

ロバさんの前を 通りすぎちゃいました 



エゾヒグマさん これからの季節は つらいですよね



確かにあの時のポンちゃんに 似てるけど

大き過ぎやしませんか

このポンちゃん いえいえ ホワイトライオンさん

後で 大活躍するんですよ~ 



おさるさんは きーちゃんが気になるのか

前に集まってきますね~



やっぱり きーちゃん 見られてますよ~



あらら ホントだ!

まだ十分の一ぐらいしか 進んでないのに~

はたして いつになったら 動物園から 出られるのかしら


つづく
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする