見出し画像

冬のソナタに恋をして

立ち聞き



 ジヌとサンヒョクが話し始めたとき、ちょうどチヨンが二人のためにオレンジジュースを入れて書斎の前に立っているところだった。チヨンは漏れ聞こえた話に体が凍り付いて、図らずも立ち聞きしてしまう形になった。



「サンヒョク、お前いつからユジンとチュンサンが兄妹だって知ってたんだ?」

「記憶が戻った時に思い出したらしいんです。」

「記憶って?じゃあチュンサンだった時から兄妹だって知ってたんだな?」



「ええ」

「ミヒがチュンサンに話すはずないのに、どうして知ってたんだろう?」

「そうですね、ちょっとそこがわからないんです。とにかく、二人は別れることになったんです。しかもやっと再会できたのに、兄妹なんてひどすぎると思います。僕も信じられなくて、二人があまりに気の毒すぎると思ってます。今となっては、ユジンが僕を愛してなくても、別れなければよかったと思っています。そうすれば、彼女も苦しまなかったのに。ただ僕を恨むだけで済んだのに。それでも僕はかまわなかったんです。今でもそれを後悔してます。」

それを聞いて、ドアの外にいるチヨンは顔色を変えた。このままではサンヒョクがまたユジンに取り憑かれてしまう。チヨンにとってそれはどうしても許せないことだった。チヨンは険しい顔のまま、ドアの前を離れるのだった。またユジンに忠告してやらなければ、と決意して。


一方で、サンヒョクは気持ちを吐露すると席を立った。そんな息子を、ジヌはそっと呼び止めた。

「そういえばチュンサンとユジンは年が違うと思うんだが、何で同学年なんだろう?」

「さあ、よくわかりませんが、とにかく二人は同い年ですよ。しかも誕生日だって2か月ぐらいしか違わないです。」



サンヒョクはそのまま去っていったが、ジヌは顔色を変えた。男性なので妊娠期間についてはよくわからなかったが、これだけは明らかにわかった。それはミヒとヒョンスの別れ、ヒョンスとギョンヒの結婚を時系列で考えてみても、チュンサンがヒョンスの子ならば、チュンサンとユジンが同学年になるはずはないのだ。あの夜、ミヒが酔っぱらって自殺を企てて川に入ろうとしたあの夜、自分が彼女を止めて勢いのまま関係を持ってしまったあの夜、ヒョンスとミヒの別れについてはつぶさに聞いていた。ミヒは馴れ初めから別れまで泣きじゃくりながら打ち明けたのだ。だから別れた月もはっきりと覚えている。計算上チュンサンがヒョンスの子であるはずがなかった。だとしたら、だとしたらチュンサンは誰の子だろう。月日を逆算してみると、答えは一つしかなかった。ジヌはそれを証明するために、たった一つの事をするべきだ、苦しむ二人の若者のためにも、モヤモヤした自分の気持ちと決別するためにもチュンサンに会いに行かなければならないと決意をするのだった。

コメント一覧

kirakira0611
@81sasayuri1018 さま、そちらは雪はどうでしょう?⛄️
ちなみに、韓国は三月が学年スタートです。だから、チュンサンが三月生まれ、次がユジン、サンヒョクでしょうか?ジヌがミヒと関係を持って数ヶ月後にはサンヒョクの母親と結婚するのは難しそうなんですよね。ユジンとチュンサンが同学年ではないとジヌが思うってことは、チュンサンを身籠るのが一年前の冬で、少なくともミヒとヒョンスが別れたのはその半年以上前でしょうか。ギョンヒとヒョンスが結婚したことに絶望して自殺しようとしたから、ヒョンスは冬に結婚して数ヶ月で妊娠、サンヒョクは遅れること数ヶ月で妊娠、と言う計算かしら?
チュンサン三月生まれ
ユジン春から夏生まれ
サンヒョク夏から秋生まれ
でしょうか?
ややこしいわー。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@breezemaster さま、ありがとうございます😊
韓国ドラマの典型的な流れでしょうかね?
あんまり個人的には好きじゃないですが💦
寒波がくるみたいですね。
お身体を大切にお過ごしくださいませ。
81sasayuri1018
こんにちは。

>チュンサンとユジンは年が違うと思うんだが

ここに気が付かなければ・・・のドラマですね・・・
最初からサンヒョクの父親は、チュンサンに何か引っかかるものを感じてたんでしょう。血のつながり・・・

けれど、サンヒョクもチュンサンと同年齢なるということは、
サンヒョクの父親も、ユジンの親たちの後に、ミヒと関係を持ち、チヨンと案外早く結婚したことになりますよね。
ユジン・ミニョン・サンヒョクの順で生まれてるということですよね。
ヤヤコシイ・・・うばゆり
breezemaster
おはようございます^^

ミヒ、ジヌ、ヒョンスの三角関係、
サンヒョクとの会話から、
ジヌが、記憶をたどりながら、発見すること
このシーンも、冬ソナのストーリーの大きな変化を出すシーンですよね
決めつけては、いけないですが、韓国のドラマって、
こういうストーリー、多い気がしています。
逆に、韓国の人は、好きなんでしょうね
ちょっと今日は、ユジンとチュンサンがメインに出てこないシーンでしたので、
落ち着いて読むことができました^^

週末寒そうです。
暖かくして、お過ごしくださいね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「冬のソナタ 18話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事