田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

森の貴婦人

2024-04-23 | 山菜
コシアブラ

今年も「森の貴婦人」に会いにやって来ました。このスラッ~としてツーンと澄ました立ち姿が私には貴婦人然として見えるので、私はコシアブラを「森の貴婦人」と呼んでいます。

コシアブラ-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

山の急斜面に取り付いてしばらく登つて尾根筋に出ると、名残のイワウチワがお出迎えです。

イワウチワ

杉林に目をやると日当りのいいところではツツジの花が咲き出しています。このウスムラサキはトウゴクミツバツツジですね。

トウゴクミツバツツジ

足元では杉の枯れ葉の間からスミレが顔を出しています。日本には約60種類のスミレが自生しているそうですので、私にはとても種類までは分かりません。

スミレ
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

その先にはちょっと自信はありませんがこれは確かヤブレガサ、これも確か食べられるはずなんですがよく分かりませんのでスルーです。

ヤブレガサ

そしてしばらく尾根筋を登りつめたところにいらっしゃいました、「森の貴婦人」が。これは芽から蕾になったぐらいの状態、ちょっと見が書道で使う筆の穂先に似ているので「ふで」と呼ばれています。

コシアブラ-2

これは「ふで」から1~2日経過した状態、このぐらいの柔らかいのがいいという方もいればもっとしっかり開いて噛み応えのあるのがいいという方もいて、好みはいろいろと別れるようです。

コシアブラ-3
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

私はこれぐらいがいいですね。全体的にまだ「森の貴婦人(コシアブラ)」は少し早い感じでしたが、何とか1袋確保させて頂き昼前に下山です。

コシアブラ-4

コシアブラは別名山菜の女王と呼ばれいますが山菜の王様は言わずと知れたタラノメ、女王だけでは片手落ちなので王様の方は帰り路の直売所で購入です。ということで本日の夕食は山菜の女王と山菜の王様の豪華揃い踏みの天ぷらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしあぶら(2023年)

2023-04-22 | 山菜

今月の10日過ぎになりますが今年も季節の恵みを頂きに山に行って来ました。コシアブラの採取時期はこの辺だといつもは20日前後なんですが今年は1週間以上早いです。今年の春の進み具合は本当に本当に早くてとても追いついていけません。...
コシアブラが出ていそうだと友人から連絡を受け朝早く家を出ていつもの里山に、この時期のウエルカムフラワーはヤマブキです。 

ヤマブキ-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

小判のように黄金色に光り輝いています。

ヤマブキ-2

まさにこれが山吹色です。

ヤマブキ-3

靴を履き替えザックを背負い山に入ります。木陰にイワウチワが咲き残っています。

イワウチワ

さてさてコシアブラはどうでしょうか。あらっ~、まだ筆のようですね。

コシアブラ-1
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コシアブラはこんな感じの急斜面に生えています。まぁあんまり無理しないでおきましょう。

コシアブラ-2

筆が多いんですがでも日当たりのよい尾根筋を丁寧に探すとこんな感じのが、これは良いですねぇ、採らせて頂きます。

コシアブラ-3

コシアブラ以外にもこの時期山にはいろんな山野草の花や芽吹きが見られます。これはスミレですねぇ、例によって種類は分かりません。

スミレ-1

こっちはちょっと色が違いますねぇ。

スミレ-2
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

これも確か山菜だったような? 
コシアブラの方は1時間ちょっとでそこそこ採ることが出来ましたので山を下りることにします。

山野草

帰り道緒川物産センター「かざぐるま」に立ち寄ります。
余談ですがこの「かざぐるま」の名称は旧緒川村が水戸黄門に出てくる忍者「風車の弥七」のゆかりの地であることから名づけられたそうです。(架空の人物らしいんですが近くにお墓もあるそうです。)

緒川物産センター「かざぐるま」

コシアブラだけではち~と食卓が淋しいんでここで「コゴミ」を購入、たぶん地元の養殖ものだと思います。毎年ここではこの時期フキ、ウド、エシャロットなど地元で生産された季節のものをお安く売っています。

コゴミ

無事ゲット出来たんで帰ろうと思ったら物産センターの入り口のところで面白いものを見つけました。
「赤と白」

チューリップ-1
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

「黄色と白」

チューリップ-2

「赤とピンク」

チューリップ-3

「赤と黄色」

チューリップ-4

「ピンクと黄色」

チューリップ-5

単なるチューリップなんですが見せ方で結構変わるもんです。何でも工夫ですね、勉強になりました。
ということで今年も季節の山菜美味しく頂くことが出来ました。自然の恵みに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしあぶら(2022年)

2022-04-13 | 山菜

 ここ2~3日急に気温が上昇して暑いくらいの陽気に、来週あたりと思っていた「こしあぶら」なんですがこの陽気で少し早まりそうかなと思い、急遽様子見にいつもの山に出かけることにしました。里山ではあちこちで桜や桃などの花々が咲き乱れ正に春爛漫です。....

こしあぶら‐1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

目印の山吹も全開です。

やまぶき‐1 

まばゆいばかりの黄金色、これがいわゆる山吹色です。

やまぶき‐2 

足元を固めザックを背負い山に入ります。低山なんですが結構勾配が急、一歩一歩慎重に登って行きます。

こしあぶら‐2 
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

途中の山かげに「イワウチワ」が咲き残っていました。

イワウチワ‐1 

名残の「イワウチワ」、思いがけず見ることが出来ラッキーです。

イワウチワ‐2 

おっと「こしあぶら」がありましたぁ! あ~やっぱまだ蕾です。

こしあぶら‐3
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

こっちもまだ蕾ですね。

こしあぶら‐4

予想はしていたんですがどうやら2~3日早かったようです。

こしあぶら‐5

まぁせっかく来たんでもう少し粘ってみましょう。これはギリ行けるかな。

こしあぶら‐6
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

日当たりの良いところでやっと「こしあぶら」らしいのに出会いました。

こしあぶら‐7

日差しが直接当たっている南斜面のヤツがそこそこで、あとはまだって感じ、あと3~4日ですかね。
7
こしあぶら‐8

今日の成果、まぁ「てんぷら」1回分ですかね、左わきの大きなヤツはタラの芽です。

こしあぶら‐9
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ちょっと量的にさみしかったので帰り道の直売所で「たらの芽」と

たらの芽

「こごみ」をゲット、いずれも畑で養殖されたものだと思います。こごみは130円でしたがたらの芽は500円、ちと高い気もしましたが旬の味ですので。

こごみ

久しぶりの山歩きで足がパンパン、でもなんか心地よい疲れです。来週あたりもう1回出かけてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王様と王様-2

2021-04-09 | 山菜
女王様は見つけましたが王様の方が見当たりません。確か女王様より王様の方が早いはずなんですが……。....

タラの芽-1
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

立ち止まって目を凝らしてジーッと斜面を見つめ探すと、いましたいました、杉木立の中の結構な急斜面に天を突くようにすうっと空に向かって伸びています。

タラの芽-2

山菜の王様タラの芽、ちょうどいい感じに見えます。周りの木に掴みながら急斜面をゆっくりゆっくり降りて近づき何とかゲットです。結構木が太くて折らないように曲げるのに一苦労しました。

タラの芽-3

この時期他の木々も芽吹いていますので間違いなくタラの芽かどうかを木の幹のトゲで確認です。鋭く尖ったトゲを確認、間違いなくタラの芽です。(トゲのない種類もあります)

タラの芽-4
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

これで山菜の女王様と王様をゲット、シーズンの初めということで数は少なかったですが季節を感じるには十分の量が採れました。まだ昼前ですがこれで帰ることにします。帰り道の斜面の黄色いミツマタの花がきれいです。

ミツマタ

その脇のヤマブキの花も気持ちよさそうに咲いています。

ヤマブキ
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

山を下って里の集落に出ると桜が満開、

さくら

そして一面に拡がる菜の花畑、山里は春爛漫です。

菜の花畑

山菜採り、来週あたりもう一度チャレンジしてみようかな。

「女王様と王様-1」

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王様と王様-1

2021-04-08 | 山菜
先週の土曜日友人が山菜採りに出かけたらしくでも少し早かったみたいでした。土曜日から3日経ちましたのでそろそろかなと思い偵察がてら私も出かけてみることにしました。1年ぶりに山に来てみると狭かった山道は拡張されきれいに舗装されています。.

山道
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

尾根筋まで登るとイワウチワが咲いています。

イワウチワ-1

イワウチワが咲いているということは山菜はまだ早い感じですね。

イワウチワ-2

イワウチワ、あちこちに群生しています。

イワウチワ-3
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

少し白っぽくなって花も終わりを迎えているようですがまだまだ見られます。

イワウチワ-4

さて肝心の山菜の方はどうでしょう。おうっおっ、いましたいました山菜の女王コシアブラ、あ~ぁでもやっぱりまだちょっと早いですね、あと3~4日ってとこですか。

コシアブラ-1

せっかく来ましたんでもう少し先に行ってみましょう。日当たりの良い尾根に出ました

尾根
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

おっとこれはなかなかいいですね、ちょうど旬って感じです。

コシアブラ-2

こっちもいいですね、女王様らしくツーンと澄ましてスラーッと立っています。
でも日が当たっていないところはほとんどがまだ蕾、筆状態、この感じですとコシアブラは週末から来週あたりがピークになりそうですね。

コシアブラ-3

女王様にはお目にかかりましたが王様にはお目にかかっていません。王様の方も探してみましょう。

女王様と王様-2に続く
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしあぶら(2020年)

2020-04-19 | 山菜
山菜の女王
我が家の裏に「こしあぶら」を4~5本植えてあります。春も大分暖かくなって来ましたのでそろそろかなと思って今日覗いてみました。案の定1本葉っぱがいい感じで開きかかっていました。..

こしあぶら-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

ほかのヤツも大分膨らんで来ましたね。

こしあぶら-2

コイツらを食べるわけではありません。まぁ山に行って空振りはイヤですので、山菜を採りに行く目安として植えてあります。例年ですとコイツらが開いてから一両日ぐらいがちょうどって感じですね。

こしあぶら-3

ということでお天気の様子を見て明日か明後日あたり、今年も「山菜の女王」に会いに山に行ってみることにしましょう。
(里山ならコロナは大丈夫だと思いますので……。)

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラ(2017年)

2017-04-26 | 山菜
4月24日(月)晴れ時々曇り
「タラの芽はボチボチだがコシアブラはまだ固い芽が多く早いかな」とのメールが先週末友人からありました。
山野草の開花も今年は押しなべて1週間前後遅れていますので山菜も遅れているとは思っていましたが……。

「下檜沢」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。現在「茨城5位、「生き方2位あたりで~す。緑と青のバナーを1日1回クリックして頂くと順位に反映されますので、宜しくお願いしま~す。)

昨年は21日に行きました、で今年はどうしようか悩みましたが、偵察もかねて出かけて見ることにしました。
場所はいつもの下檜沢、この時期のウエルカムフラワーはやまぶきですね。
去年は斜面全部が黄色で埋まっていたような記憶が、今年はまだポツリポツリって感じ、少し不安がよぎります。

「やまぶき」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そして視線を上げると「やま桜」が咲き始めています。

「やま桜」-1

支度も整えザックを背負って山道に、最初に出迎えてくれたのは「すみれ」です。たぶん「タチツボスミレ」、自信はありませんが。

「すみれ」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

そしてその脇に小さな「白い花」が、これもスミレの一種なんでしょうか? 何か葉っぱを見ると違うような気もしますがよく判りませ~ん。

「外大野のしだれ桜」-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

これは判ります、ヒトリシズカです。ヒトリシズカのおひとりさまで~す。

「一人静」-1

続いてヒトリシズカのおふたりさまで~す。

「一人静」-2

そしてヒトリシズカがいっぱい、ヒトリシズカの団体様で~す。

「一人静」-3

これはう~ん判りませ~んたぶんゼンマイ?、山菜もっと勉強しておけば……。

「山菜」

稜線に出るとここでもいろんな花が出迎えてくれます。
まずは山道を塞ぐように張り出したやま桜(かな?)、こっちは色が白いですねぇ、陽当たりのせいなんでしょうか。

「やま桜」-2

そしてこの時期定番のつつじです。
まずは紫色のミツバツツジ。

「トウゴクミツバツツジ」-1

でも今年はちょっと少な目、いつもはもっと尾根筋をうめつくしているのに。

「トウゴクミツバツツジ」-2

ヤマツツジはまだ蕾、でも明日当たり咲きそうな感じです。

「ヤマツツジ」-1

足元を何気なく見ると名残のイワウチワが残っていました、でももうほとんど終わっていました。

「イワウチワ」

さらにアップダウンを上り下りして「ミツバツツジ」のトンネルに、あらぁ!いつもは両側びっしり咲いているのに今年はポツリポツリでさみしいですねぇ。
これはコシアブラまだ早いかもですねぇ。

「ツツジのトンネル」

そんなことを思って歩いていると、目の前がパアッと明るく、これは見事ですねぇ。
陽当たりが良いところはどうやらいい感じで咲き出しているようです。

「トウゴクミツバツツジ」-3

ヤマツツジも咲いています。これで少し安心、コシアブラちょっとはあるでしょう。

「ヤマツツジ」-2

そして目的の場所に到着、さてさてお目当てのコシアブラは‥…。
アチャー、まだ開いてませ~ん、「筆」ですねぇ。

「コシアブラ」-1

いつもはツーンと澄まして森の貴婦人然として枝先に葉を拡げているんですが見当たりません。
それでも周りをよく見廻してみると、背の高いヤツの上の方の枝や陽当たりのいいところのヤツは少しですが開いていました。

「コシアブラ」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

まぁ、自然のものなんでなかなかこっちの思うようには、焦っても仕方ないんでザックを下ろし早めの昼食をとることにします。
昼食の後採取に取り掛かります、いつもだと直ぐに袋が一杯になっちゃうんですが今年は1時間以上かかって何とか1袋、無理しないで今日はこの辺にしておきます。
やはり今年は情報どおり3~4日から1週間は遅れている感じです、出直すことにしましょう。
軽いザックを背負いガッカリしながら山道をトボトボ歩いていると、稜線の両脇に拡がる鮮やかな新緑の木々が包み込むように落ち込んだ気持ちを慰めてくれました。

「新緑」

そして車のところに、靴を履き替えようと足元を見ると、ちっちゃな花が。
これはえ~となんだっけかなぁ、そうそう何とかエンゴサクキケマン。

エンゴサクキケマン」

そして林道を降りたところに真っ白な花のジュータンが、今日のファラウエルフラワーはニリンソウで~す。

「ニリンソウ」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

土手一面咲き誇っていました、思わず車を下りてしばし眺めてしまいましたぁ。

「ニリンソウ」-2

山菜の女王コシアブラ本日の収穫、ちょっとさみしい(小さいのは採らなかったので)。

「コシアブラ」-3

コシアブラは残念ながらあんまり取れませんでしたが、そのかわり沢山の山野草を見させて貰いました。
自然はいつもきまぐれ思うようにはなりません、今日はこれで良しとしましょう。

次回に、つづく。


人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。現在「茨城5位、「生き方2位あたりで~す。緑と黄色のバナーを1日1回クリックして頂くと順位に反映されますので、宜しくお願いしま~す。)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしあぶら(2014年)

2014-05-09 | 山菜
森の貴婦人


 5月4日(日)9時00分 晴れ 大子町 八溝山麓 

 先日、常陸大宮市の下檜沢に出掛けたときに「こしあぶら」を採ることが出来ま

せんでしたので、連休2日目に大子町の八溝山に近いところの山に出掛けました。



「りんごの花1」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。
現在「茨城4位、「スローライフ19位ぐらいで~す。ポチッて頂くと順位が上がりま~す。)

スローライフ
茨城ブログランキング
(携帯からはこちらをポチッて頂くとランキングが表示されま~す!)

途中の道路脇のりんご園ではちょうど「りんごの花」が真っ盛りでした。



「りんごの花2」
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ(応援よろしくお願いします。)


りんごの花」って遠目には見たことはありますが、近くに寄ってしみじみ見るのは

初めてです。

白にほんのりと淡いピンクが混じって、何ともほのぼのとさせられる花ですね。 



「新緑の山」
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(応援よろしくお願いします。)


 新緑がまぶしい山々の間を縫うように走り目的地の林道の膨らんだ駐車スペースに

車を止めて、準備を整え山に入ります。

いきなり急斜面が5~600m続きますので、途中休憩を入れながら尾根道に出るまで

ひたすら登ります。

高度600mぐらいの尾根に出ると比較的フラットな杉、檜に囲まれた尾根道が続き、

道の両脇にたくさんの「こしあぶら」が生えています。

でもでもでも、あ~あっ、葉っぱがみんな開いちゃっていま~す

残 念!



「こしあぶら1」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(ポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)


食べ頃は過ぎちゃってますね。

例年ですとこの場所はGウィークがドンピシャのタイミングなんですが、4~5日遅か

った様です。どうも今年はタイミングが悪いです。
 
歳を取ると季節感を感じる感覚が鈍くなって来るんですかね。




「こしあぶら2」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(ポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)


ひょっとしたら上の方に食べられそうなのが残っているかもしれないので、もうちょっ

とだけ足を延ばしてみます。

まぁ、でも杉林の中にツーンと澄まして凛として立っているこの時期の「こしあぶら

さながら「森の貴婦人」ですね!

 


「こしあぶら3」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(バナーをポッチンとクリックして、応援お願いします。)


尾根を1kmほど歩くと、奥まった斜面に少し遅れて出てきた「森の貴婦人」を発見

しました。

スラーッと斜面に生えた3mぐらいの細身の木の先端にほんの少しだけ開いた葉っぱ

が最高なんですが、ちょっと熟女っぽいですかね。

食べられそうなのは何本かだけでしたので、晩のおかず分だけ採らせて頂き、山を下

りることにしました。



「やまつつじ」
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


途中、山歩きの人と出会いましたが、どうやら山菜取りの方ではなく三角点を目指して

歩かれている方でした。滅多に人に会わないところなんですが、最近は里山歩きの方が

増えていますね。



「牡丹さくら」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(ポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)


帰り道には「やまつつじ」と「牡丹さくら」がこれでもかというぐらいの勢いで咲き誇って

いました。


山の旬は、一瞬なんですね!

来年はその一瞬を逃さないようにしま~す。
 

次回に、つづく。

人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。
現在「茨城4位、「スローライフ19位ぐらいで~す。ポチッて頂くと順位が上がりま~す。)

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜探しに②(こしあぶら)

2010-05-02 | 山菜
 以前、中山間地で仕事をする機会がありまして、その時気がついたんです。山が動く事を。
 2月、3月、4月、5月にかけて、山は動きます。
動くという表現は大げさですが、この時期、山は、ムックムク、モッコモコと少しずつ、少しずつ膨らみを増していきます。私は大好きです、この季節が。
 山の色も、芽吹きの薄赤紫色、若葉の薄緑色、新緑、そして深緑へと変化していきます。

 そんなこの時期の山の一瞬の輝きが『山菜』です。山からの素敵な贈り物です。

 私は、『山菜探しに①』で書いたとおり『道の駅』の直売所で購入したり、頂いたりで食べる方専門でしたが、そんな折、先日ゴルフのライバルY氏より、山菜探しに山に入るので一緒に行かないかと誘いがありました。この時期の旬を感じさせてくれる山菜が山でどのように自生しているのか、以前から興味がありましたので、是非同行させてくれと返事しました。
 ただし、初めての山ですから、仕度がわかりません。
Y氏から、帽子、タオル、スニーカーまたは地下足袋、ビニール袋、カマなどの指示があり、急にそろえました。


朝、8時
コンビニで水などを調達。
山歩きのベンツ『ジムニーsierra』で出発。



Y氏の愛犬も一緒(イノシシ除け?)



到着。
舗装道路?
ジムニー必要?



でも予想外に急斜面、大丈夫かな!!!
(事前に、Y氏より、這いつくばるようなところを登るといわれていたが、冗談だと思っていた。)
冗談ではなかった。
やや、不安。



何とか、ヒーヒー言いながら登りました。犬も、ヒーヒー言っています。

 今日の本命は、山菜の女王『こしあぶら』です。(ちなみに山菜の王様は『たらの芽』だそうです。)

で、よく分かりません。どれが、こしあぶらか。 
 Y氏より、レクチャーを受け、何とか理解。いつも食べているので、形状は記憶していましたが、山では、そんなきれいな形のものばかりはありません。まして、ほかの植物もちょうど芽吹きですから、似たようなものもたくさんあります。なかなか見つかりません。
 私は山に入るのもあまり経験がない初心者ですから、あわてず、さわがずマイペースを決め込みました。なにせ、急勾配、急斜面ですから。(怪我でもしたら、笑いものですから)
 さすがにY氏は、毎年山に入るベテランらしく、順調に収穫量を増やしているみたいです。(Y氏は山菜、キノコ、鮎つりなどが趣味)
 私は、一時間ぐらいうろうろとこれは違うなどと手探りで探しているうちに、なんとかコツをつかめました。
 ツーンと真っ直ぐに伸びたやや白っぽい木で、杉の木の側などに生えていることに気が付きました。また、10~30cmの小さいものもあります。葉っぱでなくて、この木を見つけるのが早そうです。それと、斜面に対して、上から下でなく、下から上あるいは斜行歩行が見つけやすいです。また、一本見つかると、3~4本群生している事があります。










 全体的には、まだ3、4日早い感じで、5本の葉がきれいに開いているのは少なかったです。それでも、家族で食べる分は充分に確保できましたので、山をおりました。


本日の山からのおすそわけ



汚れた手などを洗うために道の駅『北斗星』によりました。



 ここの道の駅はすごいんです。確認していませんが、人気は、茨城県ナンバーワンクラスです。本日も、駐車場は満車です。




ちょうど桜満開です。



本日、誘ってくれたY氏の後姿。



 家で待つ、じいちゃん、ばあちゃんのおみやげに「味噌まんじゅう」と「バナナ(ここ、安くておいしいんです。)」を買い、そばを食べて帰りました。


 また一つ、楽しみのポケットが増えました。(Y氏に感謝)

☆☆☆ 読んで頂き、ありがとうございました。☆☆☆
☆☆☆ よろしかったら、クリックをお願いします。 ☆☆☆
☆☆☆ すごく、励みになります。 ☆☆☆

人気ブログランキングへ日記@BlogRankingにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜探しに①

2010-04-29 | 山菜
 この時期の楽しみの一つに山菜があります。今日は、山菜探しに行きます。
向かった先は、


もう少し先です。

着きました『道の駅はなわ』です。



ありました、ありました『たらの芽』です。





 でも、今年は、だいぶ遅れているみたいで、お目当ての『こしあぶら』はありませんでした。
いつもは、20日前後にはたくさん出ているんですが。
で、仕方ないので、こんなの買っちゃいました。


『原木しいたけ』です。





帰りは、「寄り道」して帰りました。












 今シーズンは、『山菜探しに②』を予定しています。
次回は、山に入ろうと考えています。
結果は、後日報告しまーす。




※ 写真の複数アップ出来ちゃいました。初めてです。感激です。
  写真、構成はいまいちですが、これから勉強します。

※ 初めての温かい、温かい『コメント』ありがとうございました。感激です。
  なにぶん、年齢が行ってからのブログですから、上手には出来ませんが、
  今後も、頑張って行こうと思います。



☆☆☆ 読んで頂き、ありがとうございました。☆☆☆
☆☆☆ よろしかったら、クリックをお願いします。 ☆☆☆
☆☆☆ すごく、励みになります。 ☆☆☆

人気ブログランキングへ日記@BlogRankingにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする