羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手ラジオ7、他

2013-06-25 16:56:54 | 日記

 今日のアスリートの輝き

 スケートスタイル

 荒川静香さん 

 「羽生選手のスケートスタイル」

 羽生選手

 「はい」

 荒川静香さん

 「自分で思うスケートスタイル・・?」

 羽生選手
 
 「うんと 自分自身、今ジャンプが結構
  安定してるからジャンプ入りで
  たぶんいってると思うんですけれども
  あの最終的なスタイルとしては、やっぱり
  ジャンプもそのプログラムの一部として
  ストーリーの一部として、表現できるような
  それくらいまで、プログラムを突き詰めたいなと
  いう思いがすごくあります。」

 荒川静香さん

 「表現力とか・・滑りとか~」

 羽生選手

 「はい」

 荒川静香さん

 「そういった部分ですね?」

 羽生選手
 
 「そうですね。だいぶあのスピンだとか
  そうゆう部分とかに関しては曲にあわせて
  手つけたりとか、回転の速さだったりとか・・
  そうゆうものは、自分の中でだいぶ消化
  しきれてるとは思うんですけど
  まだ、ジャンプの助走であったり
  そうゆう部分でちょっと切れてしまうかなって
  いうのはあるので、まあなるべく
  そうゆうところだとか、まあ、
  表現の一部になるようにしたいなと思います。」

 荒川静香さん

 「いや、そんな中でもショートプログラムでは
  もう、完成された昨シーズンは世界最高得点を・・」

 羽生選手

 「ありがとうございます。」

 荒川静香さん

 「ぬりかえ続けて、きましたけれども
  シーズン入るまでそれは想像できました?」

 羽生選手

 「ぜんぜん、できてなかったです。
  やっぱり自分自身すごく、ショートが苦手って
  意識がいままであって、なかなかショートで
  4回転決めてノーミスするって
  ことはなかったんで、もうはっきりいって
  すごいびっくりしてました。」

 荒川静香さん

 「それは、かなり自身になったんじゃないですか?」

 羽生選手

 「そうでですね。やっぱり、一つ目の大会で
  あれだけの演技ができてっていうのは、
  すごく今後の、まあ、フィギュアスケートの
  人生のなかで、ぜんぜん変わってくるきっかけに
  なったなというふうに思いますし、
  またこれからも、どんどん、どんどん・・
  ショートの方でもフリーの方でも
  しっかりできるようにしたいなと思ってます。」

 以上です。今日の羽生選手のスケートスタイルでした。
 ふ~ん、ジャンプの助走もまだ、まだ納得いかないんだ?
 すごい高い評価得てるのにね。
 流れが切れてしまう・・まだまだ、羽生選手の中で
 納得いかないものが、たくさんあるんですね!
 よく、素晴らしい国宝者の職人さんがいう言葉で
 この世界、極めるという事は一生ないね・・
 なんて、もう、これで極めたという時点で
 そいつは、終わりだね・・なんて粋な職人さんが
 言ってたけど、職種は違うけれど、ひとつの芸術に
 極めるという、ことでは、道は同じかもしれませんね!

 そういえば、福岡のパピオのチャリティショー
 羽生選手と、無良選手でないそうですね。
 町田選手がでるそうです。

 それと、延期になっていたKiss&Cry Worldが
 あさって27日にAndroid版だけ、発売されるそうです。
 iOS版の方はApple社は審査待ちだそうですよ!

 さて、今日の動画は・・
 

 ちょっと、ゆづ君のせつない涙ばかりのシーンです。
 でも、奇跡をおこすよ!
 ここをクリックしてください。

 次の動画は、
 
 ゆったりして、よく眠れると思います。
 まったりゆづ君の画像です。
 こちらをクリックしてね!
 では、この辺で~~~~!

 あの時は、せつなかったな!自分自身に・・! 
 (なんて、思ったのかな?)
 フィギュアスケート ブログランキングへ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする