羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

オリンピックが楽しい~番外

2016-08-11 12:52:20 | 日記
 大久保かおりさんのツイより
 三省堂池袋店にて羽生選手のパネル展を見てきました。感謝!

 

 ----------------------------------
 羽生結弦選手のパネル展が全国で開催中!
 幼い頃の貴重ショットも公開


 2012年に発売された羽生結弦選手の自叙伝『蒼い炎』と、その続編として
 2016年7月に発売された『蒼い炎Ⅱ(飛翔編)』。
 現在『蒼い炎Ⅱ(飛翔編)』の発売を記念したパネル展が、全国10店舗の
 書店で開催されています。
 (ほんのひきだしより)

 

 

 

 ---------------------------------
 ANAスタッフが国内外の現地情報を動画と音声で解説するAR機能付き。
 12月はフィギュアスケートの羽生結弦選手が札幌(北海道)を紹介します。

 ANAより

 ---------------------------------
 THE ICE 放送予定

 こちらです。

 ---------------------------------
 ◇小塚嗣彦・崇彦親子によるスケート教室◇ 

 平成28年9月4日(日) 10時~11時15分
 スケート教室を行います。
 募集人数:小学生(1年生~6年生) 20名
 応募期間:平成28年8月16日(火)~8月29日(月) 8:30~17:00
      ※定員になりしだい終了致します※
  参 加 費:700円(アイスリンク利用料)
      貸しスケート靴料(400円)は無料です。

 詳しくはこちらになります。

 ---------------------------------
 最近の若者たちに大きな拍手

 「『最近の若者はダメだ』と、昔から言われているが、特にいまの若者はひどい。
 まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、
 常に何かに依存し、消費し、批判するだけ。
 これはゆゆしき事態であり、日本社会のありかたにかかわる重大な問題である」。

 こう論じたのは日本の医学者で元慶應義塾大学環境情報学部教授の
 小此木圭吾さんだが、実は40年前の1977年の話。
 いつの時代でも「最近の若者は...」と常に批判されているようだ。

 では、本当に最近の若者はダメなのだろうか。

 スポーツ界でみてみると、いまの若者の活躍は目覚ましい。
 野球は、若者というには少し年季が入っているがメジャーリーグの
 イチロー選手が日米通算3000安打を達成。
 日本の球界でも大谷翔平選手が投手と打者の二刀流で世間を沸かせている。

 フィギアスケートでは羽生結弦選手や浅田真央選手が活躍。

 サッカーでも海外でプレーする岡崎慎司選手や本田圭佑選手らも好成績を
 残している。

 昔よりも世界で活躍する若者が増えているのではないだろうか。
 日高地方に目を向けてみても、スポーツで有名な高校や大学に入学して
 頑張ったり、近畿や全国の大きな大会で戦ったりしている子どもたちも多い。

 どちらかと言えば「いまの若者はダメ」というより、
 
 「いまのおやじ連中はダメ」

 と言われてもしょうがないかもしれない。
 (日高新報より)

 ---------------------------------
 ブレイクタイム

 こちらのGIFは海外(ほぼアメリカ)の星の数ほどある中から紹介させて
 頂いています。(私自身も登録して参加しています)

 この迫真に迫った表情・・やはりインパクトありましたね。

 

 サイドから・・

 

 でも、やっぱり・・この聖なる笑顔が一番です。

 

 そりゃ・・そうだ。

 

 オリンピック、甲子園 本当に目が放せないね!!

 

 ソチのこの感動を忘れないで、練習の日々を送ってください。
 リオのオリンピックを見ていると、悔しいという体験した選手の方が何倍も
 成長しているような気がしました。やっぱり、悔しいという気持ちの 
 原動力って破壊的ですよね。成功した先は・・周りが見えにくくなる・・
 のではないでしょうか。?
 

 過去の記事より 

 羽生「金メダルのここからこそがスタート」
 プレカン全文。 

 ■羽生「日本人として誇らしく思う」
 ――金メダルを取った感想は?

 羽生「本当にびっくりしているとしか言いようがないですね。はっきり言って
 自分の演技には満足していないですし、トリプルフリップという自分の中では
 割と確率の高いジャンプをミスしてしまったので、結果的に少し神経質というか
 緊張していたのかなと思います。でも結果として優勝したという意味は日本人
 として誇らしく思います」

 ――精神的にプレッシャーがあった? サルコウを失敗したあとにスピードが
   なくなったように見えたが?

 羽生「全然体が動かなかったですね。6分間(練習)からすごい焦っても
 いましたし。
 ただ一生懸命やろうとはしていました。
 どんな状況でも全力を尽くそうと努力しました」

 ――ミスもあったが勝てたその勝因は?

 羽生「やっぱりショートがあれだけできたのが大きかったんじゃないですかね。
 それが僕の勝因だと思っています」

 ■「仙台への思いも忘れないように」
 羽生「最初の4回転サルコウで転倒して、トリプルフリップがうまくいかなくて
 少し金メダルは遠ざかったかなと思いました。後半になるにつれて足が重くなって、
 体力もなくなり、マイナスな気持ちも出てきて、その中でやるのも大変でした。
 今回は金メダルはダメだと思っていました」

 ――3年前にホームタウンが地震にあったが?

 羽生「僕自身が津波のことや地震のことを言っていいか分からないです。実際
 こうやって金メダリストになりましたが、僕1人が頑張ったからといって復興に
 直接つながるわけではないので、すごい無力感というか、そういうのを感じますし、
 何もできていないんだなと思います。一生懸命やって五輪で金メダルを取れたのは
 ありますけど、やはりここからまた五輪の金メダリストという人になれたからこそ、
 スタートなんじゃないかなと思います。ここから復興にできることがあるんじゃ
 ないかなと僕は今思っています」

 ――カナダのトロントを拠点にしているが、金メダルを取ったことで、
  カナダに渡る決断をどう思うか? カナダで一番学んだことは何か?

 羽生「カナダへ行く決断は非常に難しいものでしたし、仙台に残っていたいという
 思いもすごくありました。カナダに行って良かったとは思っています。
 でもカナダに移った2年間、仙台にいたそれまでの期間は同じように大事です。
 今回の五輪はカナダでやってきた集大成ですが、仙台への思いも忘れないように
 しないといけないと思っています」

  ■「僕は結局何ができたのか」
 ――震災で被災し、そのとき何が一番人として大事だと思った? 
   それは自分自身の成長にどう役立った?

 羽生「僕から震災や津波のことについて口を開くのはすごく難しいです。
 それは五輪チャンピオンになったからこそ難しいんだと思います。
 確かにあった事実として、僕は震災のあと、スケートができませんでした。
 本当にスケートをやめようと思ったし、生活することすら難しくて、ぎりぎりの
 状態だったんです。トリノ五輪で金メダルを取った荒川静香さんが自分の滑っていた
 リンクに寄付をしてくださって、僕はここにいられると思っています。
 もちろん多くの方に支援していただき、感謝の気持ちを持たなきゃいけないと思います。
 自分は今ここに1人でいます。金メダリストは日本の男子スケーターとして
 1人しかいないですけど、表彰台に上がったとき、本当に日本の皆さん、
 世界中で応援してくださった皆さんの思いを背負って演技できたことをうれしく
 思いました。恩返しができたんじゃないかなと思っています」

 明日に続きます。

 ---------------------------------
 フォトコーナー

 なぜか、ソチオリンピックの羽生選手を回顧したくなった。

 本当に嬉しそうだった。 

 

 大きな金メダル・・(重圧はあったにしても・・)

 

 国旗も一体化していて舞ってるようだった・・

 

 もう一度・・氷に触れる~ありがとう・・

 

 日の丸と共に・・ 

  

 頑張ってきた日々・・努力、練習は・・結果に導いてくれる。
 (リオでメダル取った方ほとんど言ってましたね)

 

 執念、意地の強さ・・誇りには負けない。

 

 --------------------------------
 夏は、ここに隠れてると涼しいよ~~
 (若かりし日のムーン隊長)頭が少し羽が・・抜けてます。

  

 ---------------------------------
 ちょっとだけ リオオリンピック

 体操個人総合 金メダル

 内村航平選手 おめでとうございます。(2連覇)

 内村2連覇 会見で垣間見えた頂点を争った2人の友情 
 オレグ「無駄な質問だ!」


 メダリスト会見では世界大会8連覇の内村に対し、海外メディアから

 「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」

 という質問が飛んだ。

 内村は淡々と
 「まったくそんなことは思ってない。
  みなさん公平にジャッジをしてもらっている」
 
 と答えた後、この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった。

 「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対しては
  フェアで神聖なもの。
  航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。それは無駄な質問だ」

 と言い放った。

 会見の中ではベルニャエフと、銅メダルのマックス・ウィットロック(英国)
 から内村への称賛が相次いだ。

 「大変素晴らしい。彼は皆のお手本です。
  今日の最後の鉄棒は言葉がない。クレイジーとしかいえない」
 (ウィットロック)、
 
 「航平さんを一生懸命追っているが簡単じゃない。
  この伝説の人間と一緒に競い合えていることが嬉しい。
  世界で1番クールな人間だよ」(ベルニャエフ)。

 賛辞の嵐に内村は真ん中で気恥ずかしそうにしていた。

 しかし、フィギュアスケートにしても・・平気で愚問する
 無神経な報道人・・必ず一人はいますね!!
 あれかしら? ちょっと意地悪な気持ちで選手達の動揺を見たい為
 わざと質問するのかな? ちょっと瞬間、本音を見たい・・とか?
 でも、この愚問がさらに、内村選手の凄さが際立ってしまいました。
 こちらの記事です。

 こちら、オリンピック楽しむのに便利なサイトですよ。
 (テキスト速報

 【逆転金メダル一問一答】
 
 内村「負けたと思った。負けていた方が楽だったかも」 体操/リオ五輪

 一部紹介

 --逆転の金メダル

 「負けたと思った。負けたとしても一瞬、悔しい感じがこみあげてくると
  思ったけど、割り切れていた。負けていた方が楽だったかも。
  五輪で連覇するというのは、4年間でここまで大変なんだなと。
  ロンドンはミスが一つあっても金メダルが取れた。精神的な余裕があった。
  この先は余裕のある戦いは、絶対できない。
  オレグと一緒に大きな舞台でやったら、絶対に勝てない」

 --連覇の意味は

 「世界大会8連覇。僕が個人総合のレベルを引き上げてしまった。
  僕よりもっとできる選手がでてきて体操界の進化はとまらない。
  進化には貢献できていると思う」

 --精神的な疲労は

 「かなり、しんどかった。思い返したら二度とやりたくない。
  団体の金を取って、燃え尽きそうになった。
  それでもがんばって、気持ちで持ちこたえた。
  きょうは1種目も1秒も気持ちを緩めなかった」
 (サンケイスポーツより)

 何か、金メダル保持者にすべて通じるお話のように思えますね。
 昨日、ちょっとオリンピックが始まる前に内村選手が後輩の
 みなさんに、おっしゃっていましたが・・・
 初めてのオリンピックで金メダルは精神的に取れると思うが
 2回目になると、そこへ標準に持っていくため難しくなる(メンタル面で)
 と言ってましたね。(でも、見事に金メダルですね!!)

 【逆転金メダル一問一答(2)】
 内村、4年後の東京五輪は「出場したいと思っているけど」 体操/リオ五輪
 (こちらです。)

 内村航平、演技中にぎっくり腰を発症! 種目別床の出場は微妙に…
 (ディリースポーツより)

 

 
 
 金メダル
 体操男子個人総合 内村 航平 連覇達成!
 柔道女子70kg級 田知本 遥 一本勝ち!
 柔道男子90kg級 ベイカー 茉秋
 銀メダル
 競泳男子200mバタフライ 坂井

 ----------------------------------
 次~、更新していきます。すぐにあがりますよ~~

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする