羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画・・他!!!

2020-07-18 23:04:44 | 日記
 龍玄としさんのツイより
 こんばんは!おやすみの前に 観て下さいな
 龍玄とし
 『初めてのツーショット直前の禁断動画 
 忘れじの FaOI幕張に逆戻りPART2⁉︎』
 ⇒
 

 Misakoさんのツイより
 今日は、川井郁子さんのコンサートへ。
 徹底した感染対策の元、久しぶりの生演奏を
 安心して楽しむことができました。今回の
 衣装もステキ。「ホワイト・レジェンド」の
 曲紹介の時、この曲がご縁で、来年羽生くんと
 共演する企画があるとおっしゃっていました!
 楽しみすぎる

 岩信祐理さんのツイより
 2017年ジュニアワールドで優勝した
 ペアのエカテリーナ
 ・アレクサンドロフスカヤが死亡。
 6階の窓から転落。

 フィギュア ペアで世界ジュニア金の20歳が
 投身自殺 露出身 同世代メドベ沈痛
 記事はこちらです。
 ---------------------------------
 俳優の三浦春馬さんが亡くなりました。
 この方が、まだ20代前半の頃・・とある
 映画をたまたま見て(テレビ)
 なんて笑顔の素敵な俳優さんなんだろうと
 とても印象深くて・・こんな笑顔の素敵な人は
 きっとどんな人でも元気になれるだろうなぁと
 ずーっと思っていた時に、たまたま
 羽生選手も同じ映画を見たらしく 
 素敵な俳優さんですねと語っていたのを
 急に思い出しました。
 お悔やみ申し上げます!
 ---------------------------------
 <過去のブログ記事から>
 【フィギュアスケート】 アメリカ大会で逆転負けも、
 羽生結弦の未来に不安を感じない理由
「ここで負けちゃったので、次は絶対勝たないといけない。
 せっかく地元での試合(11月に仙台で開催されるNHK杯)
 ですし、相手が高橋(大輔)さんだろうと、チームメイト
 だろうと、絶対次は勝ちたいです!」
 
 GPシリーズの初戦、スケートアメリカのフリー終了後
 の共同取材。
 3分46秒という短い間に、「絶対勝ちたい」の言葉を、
 仙台生まれの17歳、羽生結弦は4度も繰り返した。
 悔しい気持ちは、よくわかる。今大会の会場入り後、
 3度滑った公式練習では、そのすべてで驚くほど絶好調。
 4回転トーループも4回転サルコウも、
 これでもかと決めて見せた。

 前日のショートプログラムでは歴代最高得点の95.07点で、
 2位の小塚崇彦を10点近く引き離して1位。フリー前、
 誰もが彼の優勝を疑っていなかったし、
 ミスをしたとしても4回転一度くらいではないか、
 と考えていた。
 そのくらい彼が負ける要素はなく、勝てる試合だったのだ。
 それが蓋を開けてみれば、4回転トーループ転倒、
 4回転サルコウ転倒、2回転ルッツ両足着氷、
 コリオグラフィーシークエンス
 (ステップ、ターン、スパイラルなどの連続)は
 認められずノーカウント……とミスが続いてしまう。
 フリー3位、総合2位にとどまったのが不思議な
 ほどの出来だった。
 
「まだこんなもんなんですよ、今の自分は。
 あれほど安定していた最初のトーループで
 こけちゃったことで、かなり集中力が乱れて、
 最後まで……。情けないです、本当に」
 
 しかし、これだけの大失敗を前にして、現地の
 日本チーム関係者や報道陣に悲壮感はなかった。
 それは羽生結弦が公式練習で、ショートプログラムで、
 ジャンプ、スケーティング、プログラム表現の
 すべてにおいてレベルアップした姿を見せていたからだ。
 また、彼がほんとうは本番に弱いわけではなく、
 これまでもさまざまな失敗をすべて短期間で昇華し、
 シーズン終わりには必ず課題をクリアしている、
 その強さを誰もが知っているからだ。

「絶対次は勝ちたいです!」
 彼が言うならば、やってくれるだろうな――
 何の疑いもなく、周囲の誰もがそう思えるのだ。
 羽生結弦は、逆境に強い。
 プレッシャーやトラブルを楽しめる、
「多少の困難があったほうが燃える」
 などと言う、ちょっと特異な強さを持っている。
 
 ふだんの試合でも、アクシデントのひとつや
 ふたつ起きたほうが
「かえって開き直り、気持ちが落ち着く」というのだ。
 
 たとえば今年3月の世界選手権では、棄権を考える
 ほどの捻挫を大会期間中に負い、さらにフリー直前に
 エッジケースや衣装の手袋を紛失しかけながら、
 見事にフリー2位、総合3位。
 今回のスケートアメリカでも、飛行機の出発に
 出国対応が間に合わず、乗り遅れるというハプニング。
 
 スケジュール管理が最重要事項となる試合で、なんと
 到着予定が丸1日遅れてしまったのだ。
 焦るオーサーコーチをよそに、
「ちょっと大変でしたけど、自分の中では吹っ切れました」
 などとうそぶき、ショートプログラムでは驚異の高得点を
 叩きだした。これまでの彼のスケート人生をふり返っても、
 この種の強さは際立っている。
 たとえばホームリンクを失うという長期的な困難に
 2度見舞われ、2度ともそれを飛躍のきっかけにしているのだ。
 
 スケートリンクが経営難で一時閉鎖された時には、
「十分に練習できない辛さ」をバネに替え、リンク再開後、
 中学1年時の全日本ノービスで優勝。
 そして、昨年の東日本大震災で再びリンクを失った時も、
 アイスショーの全国行脚で練習不足を埋め、世界選手権の
 銅メダリストに。
 
 そんな「逆境王」の羽生結弦にとって、今年の
 シーズンオフはあつらえたように苦難の連続だった。
 17歳での世界選手権銅メダル獲得は、嬉しいこと
 ばかりではなく、密かに強い風あたりの元にもなった。

「僕の結果を本当に祝ってくれる人なんて、少ないと思う」
 などと思いつめた言葉を吐くほどに。
 
 世界中の男子スケーターが自分をターゲットに
 追いかけてくるという立場に、いきなり立たされる。
 そんな「周りの目」の変化も、ひと夏を通して感じ続けた。
 若き銅メダリストには多くの注目が集まり、殺到する取材、
 ふくれあがったファンの数に、戸惑うこともあった・・・
 明日へと続く。
 ----------------------------------
 Yuzuru Hanyu 【MAD】Empire of angels 
 Abby Zhangさん

 
 ----------------------------------
 羽生結弦【MAD】Fall for Yuzuru Hanyu within 10 seconds
 羽生结弦弦さん

 
 ----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍でいつになる?・ペギー・フレミング杯2020~他。

2020-07-18 18:34:35 | 日記
 くろいねこのきんいろのめさんのツイより
 マックスバリュさんで買えました
 会計係さんがカウンターから取ってくるシステムで
 最初白系×1,黒系×1持ってきて2種類しか
 ありませんと言われ、4種類あるはずと
 言うと白もう1種類持って来て3種類ですと。
 最後は自分で見て4種類確認面倒な客です
 男前が揃いました 画像あり

 コロナ禍でいつになる? フィギュアの大会開催
 国際スケート連盟(ISU)が来シーズンの大会日程を
 発表して久しいが、各組織側からはすで開催中止の
 通知が舞い込んできている。現時点で中止が
 決定しているのが中国で開催のグランプリシリーズ(GP)
 とチャレンジャーシリーズで、最後の北京のGPファイナルの
 開催だけはまだ、最終決定はでてない。GPの1大会と
 なっている「スケート・アメリカ」もひょっとすると中止に
 追い込まれるかもしれない。一方でGPジュニアだけは
 開催が決定している。スプートニクの記者はISU技術委員会の
 委員長を務めるロシア・フィギュアスケート連盟の
 アレクサンドル・ラケルニク副会長に現在の状況と、
 大会日程が決まる時期について取材を試みた・・
 記事はこちらです。

 

 音楽が命ですさんのツイより
 神曲
 音楽の日
 ♪ 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
 動画です。

 Yukiさんのツイより
 ジェイソン2連覇、おめでとう!
 ペギー:(ジェイソンに)素晴らしかった。
 あなたの演技はこのコンペが意味する
 そのものだったわ。どの動きも彫刻に
 なりうるように感じたわよ。マジカルだったわ!
 ……って褒める褒める。ジェイソンがお礼を
 言おうとするのを遮ってまでさらに
 ほめたたえるペギーw

 
 手塚カメラマン撮影
 
 Maki♪さんのツイより
 若杉さんの「ずっと見ていたい」という言葉。
 マガジンの座談会でも、ワールドが中止になって
 羽生くんの現役続行コメントが発表になった瞬間に
 記者さん達が沸いたと。
 小海途さんも
「これで来シーズンも彼の姿が見られる、
 追いかけられる」と思ったと。羽生くんが
 どれだけの人を惹き付けるかよくわかる
 
 大人スケート部さんのツイより
 アメリカ国旗オンライン開催
 第3回ペギー・フレミング杯2020
 18名の各ホームリンクでの録画演技が
 公開されました。創造性と表現力を
 重視した大会です。
 出場選手はジェイソン・ブラウン、
 カレン・チェン、樋渡知樹など。
 滑走順 こちらです。
 バーチャル試合動画 こちらです。
 ※ジェイソン選手がク
 リケで滑っています(録画)

 U.S. Figure Skatingさんのツイより
 Congratulations 2020 Peggy
 Fleming Trophy Champion,
 ※ジェイソン選手のクリケでの動画。

 Alyssaさんのツイより
 カムデンがバーチャルイベントの
 難しさを話してる。
・カメラ1台なので遠くのコーナーにいても
 よく見えるように動きを大きくみせるよう
 にしないといけない
・観客がいるアリーナで演技するのとは
 やはり違う、演技を続けるために自分で
 自分をモチベートしないといけない
 
 Shu-Pa!さんのツイより
 𝒂𝒏𝒚𝒂⁷ みんな、ついにやったわ。
 6大陸全てにFanyuがいる! 
 rinchansanのツイ
 :「南極基地にいる私の友人はそこでは
 ストリーミングができないので彼の演技を
 保存したUSBメモリを送るよう私に頼んできた。」

 ウメドンさんのツイより
 相変わらず毒舌だけど真理も突く
 デイヴとジョナサン。
 ISUアワードについて、ハニューは
 もう誰がなんと言おうとバイオの間違い
 なんでどうでも良いくらいもの凄いんだから
 ファンは怖がらないで信じなさいよ!
 僕は微塵も疑ってなかった。
 これは彼のための賞よ!→
 
 それと世界一セクシーじゃない賞は
 ラファにあげたいわ。あの腕組み態度(笑)
 あのはち切れそうなお腹のボタン(笑)
 エテリはスナップチャットの動画みたいな
 低画質だったわね。出たくなかったのが
 見え見えよ。シェイは1992年の
 カトリックスクールの学生みたいだったわ(笑)
 カート?どうでもいいわ。

 カナダでやるはずだったから彼に
 あげたんでしょうけど、普通考えたら
 バトン爺よね〜。そういう意味で
 割りを食ったのはオーサーね。
 コーチ賞は私は彼だと思うわ。
 総じてお二人とも次回の開催は
 どうでもいいって感じでした。
 ※翻訳ありがとうございました。

 Skate Canada / Patinage Canadaさんのツイより
 メガホンThe event that almost was…
  Limited edition merchandise created
 for Worlds 2020 is now available at a
 special price for purchase.
 Shop here→
 ワールド2020
 限定版の商品が、特別価格で
 購入できるようになりました。

 Yumi さんのツイより
 2020ワールドのグッズが3〜6割引位で
 販売されてます。日本にも発送可。
 50ドル以上購入すると、ワールドの
 プログラムがオマケで貰えます。
 試しに小物3点カートに入れたら、
 国内の配送料が$15。プログラム以外は
 さほど欲しくなる物も無いので検討します
 ↑プログラムは欲しいって言う人が
 割といるみたいです。
 羽生選手載ってるでしょうしね。

 Rinりんチョウさんのツイより
 自身の撮られた羽生選手の写真に
 ついて真摯に解説して下さる
 読売新聞の若杉和希さん。

 入社一年目に東日本大震災の取材に
 向かい、自分の無力さを痛感された
 ところから、被災者に寄り添いながら
 ニューヨークタイムズに掲載される
 写真を撮るまでの思いなど貴重なお話が。
 こちらです。

 チャイティーさんのツイより
 コストルナヤが色々なスケーターを
 一言で表した中に、ゆづ
「一言でいうと、【信じられない】。
 驚くべきアスリートで、沢山の事を
 成し遂げました。絶対的に強い。
 何よりも精神的に。。。結弦が氷上で
 行う事は誰にも真似できない。」
 一言で言い表せませんよね。。
 ---------------------------------

 

 

 
 海外ファンの方のGIFより
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画・オンライン羽生結弦展~

2020-07-18 00:03:51 | 日記
 ゆづ★マミ さんのツイより
 若杉さんの解説(3)
 演技後手を叩いて、天井に向かってなにかを
 つぶやいたところ、地上波は引きアングルで
 わかりにくいけど、フジのLive News itでは
 アップの影像があったのでよくわかります。
 間違いなく「ただいま」って言ってるよキ
 ↓フジ地上波→Live News it 動画です。

 yosihideさんのツイよ
 ただひたすら歩いているだけの
 ゆづ動画2

 長谷部良太 Ryota Hasebe inさんのツイより
【速報】IOCのバッハ会長が来年の会長選
 に立候補する意思を示しました。

 ✩chiffon。さんのツイより
 07/24(金)11:30~11:50
 NHK総合
 奇跡のレッスン はばたけ!
 子どもたち「フィギュアスケート」
 ョンチャン五輪フィギュア銅メダリスト、
 ハビエル・フェルナンデスが日本の
 子どもたちに特別レッスン!完璧を求め
 過ぎていた女子中学生スケーターに驚きの
 変化が!?

 sanboshiさんのツイよ
  この動画は羽生さんが昨季どれだけ
 不当なGOEを付けられていたか一目瞭然で
 分かる力作!
 (紹介して下さった方ありがとうございます)
 
 

 TFSIさんのツイよ
 エフゲニー・プルシェンコ 氏:
 アレクサンドラ・トゥルソワ 選手は
 全ての4回転ジャンプとトリプルアクセルを
 取り戻した
 リンクはこちらです。
 合宿は上出来で4回転ループを新たに習得。
 ロザノフ氏と共に2つのプログラムを振付。
 現在衣装に取り掛かっており、世界の
 デザイナー達と交渉中だそう。

 

 シトシトさんのツイより
 近所のスーパーで偶然出会いました。
 幸せな気分です。
 ※ロッテクリファ画像あり

 読売新聞写真部さんのツイより
 [ オンライン羽生結弦展 ]
 写真解説講座<3>が公開されました。
 今回は 四大陸選手権 SPから、3A着氷後に
 腕をスッとあげるシーンです。
 世界最高得点を更新した「 バラード1番 」。
 あの、すてきな時間を思い出しながらご
 覧いただければ(若杉)
 NEW (3)四大陸選手権ショートプログラム
 (2020年2月7日、韓国)
 ※サイトはこちらです。

 みやびさんのツイより 
 全日本 「Otonal 」二画面、ブリブラカメラと
 羽生選手の映像を作ってみました
 選手と一緒に戦っているコーチ達の熱い眼差し
 1日でも早くこんなシーンが又見れますように

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする