シニアトラベラーズのテーマパーク旅

旅行大好き、美味しいものが大好きなシニア夫婦が、海外・国内の街やテーマパークそして旅と味の出来事などを書いています。

2021"石垣島ANAインターコンチネンタルホテル

2021-04-05 | 旅行

久しぶりに石垣島に行ってきました。

関空から直行便の予定でしたが、変更・変更で結局伊丹発、那覇経由石垣行きになりましたが乗り継ぎで那覇空港で時間が出来たのでラウンジでノンビリする事にしました。

石垣ではレンタカーを借りてホテルまで行き次の日に竹富島でレンタル自転車で島内観光と思ってのですが、船が減便されており予約せずに行ったのでレンタル自転車屋さんの送迎を待つのに竹富島のフェリーターミナルで30分程まったので滞在時間が短くなってしまいました。(フェリーターミナルからレンタル自転車屋さんまでは歩いても行けるみたいなので、それもありかも?それと、帰りに船の便数が減っていたので滞在時間が短くなった原因です。???)でも、滞在時間は短かったですが観光客も少なく竹富島の綺麗な海を満喫できたので満足・・・・・

 

メインエントランスを撮るのを忘れてしまいました・・・・

色々な人の投稿画像を見ましたが、実際に来てみると素晴らしさが実感できて良かったです。スタッフの接客・ホテル全体のローケーション・食事・ラウンジでのアフタヌーンティーどれも最高でした。特にラウンジスタッフの接客は、フレンドリーでありながらゲストのリゾートライフを満足させる心遣は最高でした。また、是非来たいと思っていまいます。(高いでいけど・・・・)

部屋からの眺望です。

お風呂は、ゆうたりとしていて洗い場付なのが良いですね、日本人には洗い場が必須です???

珈琲、お茶のセットと冷蔵庫。(置いている物が洗練されていて上品ですよね・・・)部屋に荷物を置いてラウンジでアフタヌーンティーをいただきに行きます。

ラウンジでアフタヌーンティーをいただきました。ラウンジは広くて開放的でロケーションも良くてノンビリお茶って最高・・・・・ちなみに、ゲストは私達だけでした。

ホテルの直ぐ前の浜辺から見た夕陽チョット前の画像です???

さすがに、この時間ではプールに入っている人はいませんでしたが、時間があれば明日はジャグジーに入るつもりです。

オリーブも美味しかったですが、マヨネーズ?が美味しくて大満足・・・

1日目のオードブル、ア~~美味しかったのでおかわりしました。

日が落ちてからのラウンジから見えるプール・・綺麗

二日目のアフタヌーンティー、これも美味しかった・・・

朝食ブッフェの様子です。メインを選んで後は、ブッフェ台からチョイス・・どれも美味しくて食べきれないのが残念・・ちなみに、妻はマグロ丼のセットを私は、エッグベネフィックト?をメインでオーダーし分けっこして食べました。(八重山そばも美味しかった・・・)

また、来たいです。(懐次第ですが。。。。)